保護者の方からお菓子の差し入れをいただきました!
いつもご支援してくださり本当に感謝しております✦ฺ
ありがとうございます!
今週末の試合も部員一同全力で挑みます!!
2019年11月17日 全日本大学選手権西日本代表校決定戦 中京大学戦
名古屋市港サッカー場 13:00 Kick off
得点経過
TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|
神戸大学 | 7 | 7 | 7 | 3 | 24 |
中京大学 | 7 | 10 | 0 | 0 | 17 |
STARTING MEMBERS
Pos. | No. | Name | Grd. | Pos. | No. | Name | Grd. |
---|---|---|---|---|---|---|---|
OL | 52 | 山本 慎一郎 | 4 | DL | 99 | 岸 凌大 | 4 |
OL | 77 | 堀本 流石 | 3 | DL | 4 | 吉田 大起 | 2 |
OL | 72 | 原 龍一郎 | 2 | DL | 56 | 八田 佑陽 | 2 |
OL | 66 | 宮﨑 敦也 | 4 | DL | 90 | 西田 将太朗 | 3 |
OL | 79 | 辻 真弘 | 4 | LB | 8 | 古賀 準之介 | 4 |
TE | 80 | 戸澤 雅大 | 2 | LB | 2 | 那須 興起 | 3 |
RB | 36 | 西田 祐希 | 4 | LB | 42 | 山本 将悟 | 3 |
QB | 19 | 是澤 太朗 | 4 | DB | 35 | 小倉 京眞 | 4 |
WR | 11 | 中谷 建司 | 4 | DB | 24 | 平井 大成 | 2 |
WR | 81 | 岡庭 昌志 | 4 | DB | 22 | 増田 亮 | 4 |
WR | 15 | 仲井 研也 | 4 | DB | 16 | 金田 清史 | 4 |
K | 98 | 小林 真大 | 2 | P | 98 | 小林 真大 | 2 |
チーム記録
TEAM | 神戸大学 | 中京大学 |
---|---|---|
タッチダウン | 3 | 2 |
PAT (1点)/回数-成功 | 3-3 | 2-2 |
PAT (2点)/回数-成功 | 0-0 | 0-0 |
FG/回数-成功 | 1-1 | 2-1 |
セイフティ | 0 | 0 |
1stダウン(ラン-パス-反則) | 11(6-5-0) | 19(6-10-3) |
パス/試投-成功-被Intercept-獲得ヤード | 19-11-1-93 | 33-16-1-169 |
ラン/回数-獲得ヤード | 24-132 | 29-173 |
攻撃/回数-獲得ヤード | 43-225 | 62-342 |
反則/回数-喪失ヤード | 7-65 | 3-15 |
ファンブル/回数-喪失回数 | 0-0 | 1-1 |
ボール所有時間 | 18:20 | 29:40 |
3rd Down Conversions | 3/9 | 4/12 |
4th Down Conversions | 0/0 | 1/4 |
得点経過 | ||
神戸大 1Q-03:12 #34 東瀬将毅 1yd RUN (K-G #11中谷建司) | ||
中京大 1Q-09:45 #10 蟹江滉太 13yds PASS (K-G #26 蟹江滉太) | ||
神戸大 2Q-03:24 #15 仲井研也 7yds PASS (K-G #11 中谷建司) | ||
中京大 2Q-04:17 #1 横山海マクスウェル 67yds RUN (K-G #26 西村匡己 ) | ||
中京大 2Q-11:41 #26 西村匡己 33yds FG | ||
神戸大 3Q-4:47 #34 東瀬将毅 1yd RUN (K-G #11 中谷建司) | ||
神戸大 4Q-10:13 #98 小林真大 47yds FG |
——————————————————————————
☆2期生 佐藤菜々子☆
2期生の佐藤菜々子です!
レイバンズは先週の試合で勝利し、関西リーグ3位となりました!✦ฺそして、日本一に繋がる、全日本大学選手権への進出が決定しました!進出が決定した瞬間は、涙が出るぐらい本当に本当に嬉しかったです( ; ; )
そして、昨日の中京大学戦で勝利を納めたレイバンズ✦ฺそして今週末は関西学院大学戦です!1人でも多くの方にフィールドでの応援に来て頂きたいです!私たちと一緒にレイバンズの応援を盛り上げていきましょう!
話は変わりますが、レイバンズに入部してからあっという間に3年目になりました。レイバンズは本当に素敵なチームだなぁと日々感じています。レイバンズが大好きで、チアとしてチームを応援出来ることが本当に嬉しいです^^
もっと多くの方にレイバンズを好きになってもらえるように、そしてアメフトの面白さを広めるために、今後は更に試合応援に力を入れるだけでなく、知名度向上のための広報活動にも挑戦していきたいです!
さて、レーチアフェスティバルまであと4週間!☆見に来て下さった方全員を笑顔にできるような、そして元気を与えられるようなステージにしたいと思います!!1期生の先輩方の引退公演でもあるステージです!皆さん是非お越し下さい!
——————————————————————————
☆2期生 大野陽菜☆
2期の大野陽菜です。
少し変な長文ですので、気になる人だけ読んで下さい。 「チアリーダー」
この言葉を聞くと、皆さんはどういうイメージを抱きますか?
キラキラしてて、華やかで、女の子代表!みたいなイメージを抱くと思います。私達も、可愛いリボンをつけ、キラキラのポンを持ち、短いスカートをはいて踊ってるもんだから、レーチアに対してもそういうイメージを持つ方がほとんどだと思います。
一言言わせて下さい。
「私達は舞台上で“は”華やかです。」
この表現は、語弊があるかもしれませんね。ご説明します。
私達は、観客の前では華やかですが、練習の時は全く違います。とにかく泥臭くて、必死です。
筋トレは必ずするし、腹の底から大声出すし、マナーやルールに厳しいし、辛い時も笑顔で踊らなきゃいけないし、先輩後輩関係なく注意するし、意見が対立することもあります。あとは…夏の練習なんて皆汗だくです。(笑)
私たちが泥臭く、必死になる理由。それは「レイバンズ」です。
試合では、私達も、一緒に戦う「選手」だと思っています。だから、中途半端な応援はできない。常に完成形を観客に魅せるために、日々努力を積み重ねているんです。
練習が辛い時、私は「仲間」の存在にいつも助けられています。個性が豊かで、可愛くて、大好きです。皆に出会えて良かった。心からそう思います。
私は、ダンスが下手だし、もの覚えが悪いです。目立つ存在でもない。入部当初なんて、特にそうでした。
でも、先輩方に我慢強くご指導頂き、まだまだ未熟ですが、自分なりにここまで成長できました。
これから1期が引退して、2期が最高学年になります。2期らしさを活かしつつ、今までにない新たな挑戦をたくさんして、レーチアをビッグに成長させていけたらなと思います。
最後に、独自公演まであと1ヶ月となりました!
今年は去年よりパワーアップした内容になっています。最高の舞台で、皆様への日頃の感謝の気持ちをお伝えしたいと思っていますので、是非お越し下さいね。
万博記念競技場 12:00 Kick off
得点経過
TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|
神戸大学 | 0 | 3 | 3 | 10 | 16 |
京都大学 | 0 | 0 | 0 | 7 | 7 |
STARTING MEMBERS
Pos. | No. | Name | Grd. | Pos. | No. | Name | Grd. |
---|---|---|---|---|---|---|---|
OL | 52 | 山本 慎一郎 | 4 | DL | 99 | 岸 凌大 | 4 |
OL | 77 | 堀本 流石 | 3 | DL | 55 | 大可 真治 | 4 |
OL | 72 | 原 龍一郎 | 2 | DL | 56 | 八田 佑陽 | 2 |
OL | 66 | 宮﨑 敦也 | 4 | LB | 2 | 那須 興起 | 3 |
OL | 79 | 辻 真弘 | 4 | LB | 8 | 古賀 準之介 | 4 |
TE | 80 | 戸澤 雅大 | 2 | LB | 10 | 小原 竜平 | 4 |
RB | 36 | 西田 祐希 | 4 | LB | 42 | 山本 将悟 | 3 |
QB | 19 | 是澤 太朗 | 4 | DB | 35 | 小倉 京眞 | 4 |
WR | 11 | 中谷 建司 | 4 | DB | 24 | 平井 大成 | 2 |
WR | 81 | 岡庭 昌志 | 4 | DB | 22 | 増田 亮 | 4 |
WR | 15 | 仲井 研也 | 4 | DB | 5 | 山元 耀 | 3 |
K | 98 | 小林 真大 | 2 | P | 98 | 小林 真大 | 2 |
チーム記録
TEAM | 神戸大学 | 京都大学 |
---|---|---|
タッチダウン | 1 | 1 |
PAT (1点)/回数-成功 | 1-1 | 1-1 |
PAT (2点)/回数-成功 | 0-0 | 0-0 |
FG/回数-成功 | 3-3 | 0-0 |
セイフティ | 0 | 0 |
1stダウン(ラン-パス-反則) | 17(6-10-1) | 7(3-4-0) |
パス/試投-成功-被Intercept-獲得ヤード | 21-18-1-188 | 19-8-2-97 |
ラン/回数-獲得ヤード | 40-148 | 21-68 |
攻撃/回数-獲得ヤード | 61-336 | 40-165 |
反則/回数-喪失ヤード | 4-20 | 3-11 |
ファンブル/回数-喪失回数 | 1-1 | 1-1 |
ボール所有時間 | 31:12 | 16:48 |
3rd Down Conversions | 6/13 | 1/8 |
4th Down Conversions | 0/1 | 0/1 |
得点経過 | ||
神戸大 2Q-00:31 #11 中谷建司 37yds FG | ||
神戸大 3Q-08:13 #11 中谷建司 24yds FG | ||
神戸大 4Q-05:04 #11 中谷建司 37yds FG | ||
京都大 4Q-07:20 #43 植木宏太郎 2yds RUN (K-G #7 丸山和馬) | ||
神戸大 4Q-09:19 #27 森分優人 65yds RUN (K-G #11中谷建司) |