*

2023(令和5)年

前年度よりさらに部活動の幅が広くなり、新歓の面、遠征の面、試合時の応援にチアの活動、様々な面でコロナ以前と同程度の活動ができた一年であった。
2023年度の目標は日本一。スローガンは「BE GREEDY」、チーム方針は「当たり前のことを当たり前にする、貪欲に取り組む、勝負にこだわる、成長を楽しむ」を掲げた。

春シーズン初戦は桃山学院大学、国文グラウンド開催だった。後半に勢い付きDB#4伊原のインターセプトが印象深い試合であった。2試合目は横浜国立大学。毎年定期戦をしており今年は関東開催だった。多くの選手が活躍し、各々課題と向き合った試合だった。3試合目は龍谷大学。”One Kobe Family”をスローガンに新入生歓迎試合として行われました。RB#32長尾がキックとランの両方で活躍した試合であった。4試合目は近畿大学。WR#2岡田の80ヤード独走によるタッチダウンが印象的な試合だった。5戦目は関西学院大学(JV)。春シーズン初めての敗戦である。下回生の成長が見られ特にLB#0内川が活躍した。春シーズン最終戦は京都大学。奮闘したが惜敗、秋シーズンへの課題が多く見つかった試合だった。

秋シーズン初戦は立命館大学。打倒立命館に向けてオフシーズン入念に準備してきた一戦。後半を同点で迎え、チームは大いに盛り上がった。しかし4Qに押し切られ敗戦した。2試合目は京都大学。4Q開始直後のRB#32長尾の独走タッチダウンを魅せたが、1点差で敗北。3試合目は関西学院大学。開始直後WR#18大高がタッチダウン。好調に試合をスタートした。3Qを関学相手に同点で終えるも、敗北。結果は敗北だが、レイバンズの強さを強くアピールした試合となった。4試合目は関西大学。これまでの3試合同様に後半に課題が見つかる試合であった。5試合目は龍谷大学。多くの観客に現地で応援していただき、勝利を収めた。6試合目は甲南大学。龍谷戦に続きRB#17田中が活躍し、試合に勝利した。秋シーズン最終戦は近畿大学。最後まで貪欲に取り組み秋シーズンを終えた。

2勝5敗6位という結果で秋シーズンを終えた。勝敗の結果から強豪校との壁は厚いとするのか、得点経過や試合内容を見てそうでは無いとするのか、今後の活躍から各々判断していただきたい。



«