*

ブログリレー2


こんにちは!ravens cheerです!♡

ブログリレー第2弾は「ワンこスター」の7人です੯‧̀͡⬮\☆

こんにちは、5期生のまゆかですᐡ• ·̫ •ᐡ♡
大学生活は本当にあっという間で、もう最後のブログリレーと思うと寂しい限りです。
レーチアに入り、本当に沢山の経験をさせていただきました。頑張ったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、悲しかったこと、その全てを通して、大きく成長した4年間になったと思います。この部活での経験を糧にして、引退後も精進します。
さて、12/19は私たち5期生の引退公演となるレイバンズチアフェスティバルです!
憧れの先輩方のようになろうと精一杯頑張った2020、技もダンスも成長し、自信を持って踊った2021、先輩として、練習や演技に責任感を持って挑んだ2022。今年は一体どんなレーフェスになるのか、今からとてもワクワクしています。
部員全員で作り上げる、拘り抜いた一夜限りのパフォーマンスをどうかお見逃しなく!!
(4回生 まゆか)

こんにちは6期の東原柚月です☾
1年で1番楽しみな日であるレーフェスが近づいてきました!
とても楽しみな日である一方、いつも背中を追いかけてきた5期の先輩方が引退される日でもあるため、寂しい気持ちもあります。
この日を境に最上回生になる節目でもあるため、精一杯頑張りたいと思います!!
みなさんぜひ観に来てください‪!会場でお待ちしています!
(3回生 ゆづき)

こんにちは!6期の村岡千鶴です!今年はコロナも落ち着いて来て、様々なイベントに出演し、盛りだくさんの活動の中、レーフェスの準備も全力で進めて来ました★レーフェス当日、観に来て下さった方全員を笑顔にできるように頑張っているので、是非楽しみにしてください!!そして、今回で5期との最後のレーフェスです、寂しい(>< ) 頼もしい5期の最後の演技絶対見てくださいっ!
(3回生 ちづる)

こんにちは!6期の松原凜です!とうとう3回目、節目となるレーフェスが近づいてきました!3年間一緒に練習してきた大好きな5期の先輩方と踊れるのが最後と思うと寂しい気持ちでいっぱいですが、カッコいい姿をいっぱい目に焼き付けて、バトンを引き継ぎたいと思います(>_<) 最高のステージになるよう頑張りますので、皆様ぜひお越しください!
(3回生 りん)

7期の藤田千桜です!今年のレーフェスは2年間お世話になった5期と踊る最後のステージです(; ;) とっても悲しいですが感謝の思いを伝えられるよう最高に楽しんで踊りたいと思います♡そして何より来てくださった皆さんに楽しんでいただけるような最高のステージにします!私自身、大会や企画など思い入れのある演目がたくさんあるので注目して見ていただけたらうれしいです♡
(2回生 ちさ)

こんにちは!7期の緒方瑠南です♪
2回目のレーフェスが近づいてきました!着いていくので精一杯だった去年から成長した姿と、この1年頑張ってきた全員のキラキラな姿を見ていただきたいです!
いつも優しくとてもカッコいい5期の先輩!たくさんお世話になった感謝を込めて一緒に踊る最後のステージです。緊張しますが全力で楽しみます!♡
(2回生 るな)

8期の道角小夏です!
いよいよ待ちに待った私たち8期にとって初めてのレーフェスです♡入部から今まで練習してきた成果を発揮し、引退される5期の先輩と一緒に踊れる最後のステージを感謝の気持ちを持って全力で楽しみます!オープニングから最後まで見どころ満載のステージ、ぜひ会場でお楽しみください⟡.·*.
(1回生 こなつ)

8期の近都日菜です!♡レーチアに入部してから、半年が経ちました…♡ 未経験からスタートして、苦労しながらも日々練習を頑張っています!技も未熟で、できないことも多くありますが、このレーフェスで、自分なりの最高の✧︎パフォーマンスをしたいと思います…!
(1回生 ひな)

ブログリレー1


本日から、レーフェスに向けたブログリレーの開始です!
部員のレーフェスに対する思いや意気込みをファミリーごとに紹介していきます!!

ファミリーとは?
→学年ばらばらで構成されており、練習でのアドバイス、目標や反省の共有などを行って、お互いを高め合うことを目的としたグループのことです!!
ファミリー名は毎年個性的です!

ブログリレー第1弾は「ひたむきアイカツ!」の7人です!

こんにちは!5期のあいです!入学する前から憧れだったレイバンズチアに入って、気がつけばもう引退が迫っていました。ダンス未経験でしたが、チアダンスは今までやってきたことの中で一番大好きなものになりました!とにかく踊ることが楽しくて仕方なかったので、引退するのがとても悲しいです。しかし、この4年間楽しいことだけじゃなくて、大変なこともたくさんありました。怪我で踊れない時期があったり、思うように結果が出なくて悩んだり…。でも、そんな時にいつも5期がいました。人数は少ないし、壁に何度もぶつかったけれど、5期だから一緒に乗り越えてこれたと思います。素敵な先輩方、後輩にも恵まれて、特にこの1年間は最上回として部を仕切る立場になった私たちを6,7,8期がたくさん支えてくれました。本当にありがとう。改めて、関わってくださった方々に、感謝申し上げます。これからもどんどん進化するレーチアをよろしくお願いします!♡(4回生 あい)

こんにちは!6期の祝井彩見です!
レーフェスが近づいてきて早くもわくわくしてます♡この公演をもって5期の先輩方6人が引退されます。入部してから今まで1番長い時間を一緒に過ごしてきた自慢の先輩です!寂しい気持ちもありますが、一緒に踊れる最後の舞台を精一杯楽しみます!そして見に来てくださった方にも元気と笑顔をお届けできるように頑張ります!(3回生 あみ)

6期のあやです!今年のレーフェスは、3年間憧れてきた大好きな5期の先輩方と踊れる最後のステージです。寂しい気持ちは一旦蓋をして、半年かけて作り上げてきたステージを全力で楽しみます!迫力ある5期の引退ステージ、1年近く頑張ってきたUSA、どんどん成長する可愛い8期のフレッシュマンステージにご注目ください!必ず皆様を笑顔にします!お楽しみに♡(3回生 あや)

こんにちは!7期の根木日向子です!
今年は、企画の振付やUSAステージで多くの技に挑戦しました!新しいことにチャレンジすることは楽しい反面、すごく大変でしたが、その分素敵なステージになっていると思います!5期の先輩方は少ない人数だけど、それを感じさせないほど6人全員が完璧でかっこよくて、本当に尊敬できる先輩です。先輩方との最後のステージ全力で楽しみます!!(2回生 ひなこ)

こんにちは!7期の中尾美咲です!昨年のレーフェスから早一年!たくさん練習して色んな経験をした集大成をお見せできるように頑張ります! 一人一人の個性が輝く5期の先輩方と踊れる最後の舞台、いつも丁寧に指導してくださった先輩方に感謝の思いを込めて踊ります!皆様のお越しを心よりお待ちしております!(2回生 みさき)

初めまして!8期の南涼穂です!入部以来楽しみにしていたレーフェスまで気づけば残りわずかとなり、少し緊張しながらもワクワクが止まりません!レーフェスでは、アクション映画にちなんだカッコいいダンスや1回生だけの演目であるfreshmanなどを披露します!
また、5期の先輩方と一緒に立てる最後のステージでもあります!先輩方はずっと私の憧れであり目標です。今までの感謝の気持ちをこめて精一杯踊ります!必ず素敵な時間をお届けします!皆さんのお越しをお待ちしております! (1回生 すずほ)

こんにちは!8期の仲田奈音です!初めてのレーフェスが近づいてきてドキドキワクワクしてます!レーフェスではたくさんの演目があり、振りを覚えるのが大変でしたが大好きな先輩方や同期のみんなと踊れるのがとても楽しみです♪入部してからたくさんお世話になった憧れの5期の先輩方と踊れる最後の舞台だと思うと寂しいですが感謝の気持ちを込めて全力で楽しみたいと思います♡ (1回生 なお)

ご寄付をいただきました!

平尾様よりポカリスウエット粉末をいただきました!
ありがとうございます!

いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
今年度最後の試合となる近畿大学戦を勝利で終えられるよう、チーム一同頑張ってまいります。

次戦(11/25)の近畿大学戦は万博記念競技場にて12:10K.O.です。
入場は有料となりますので、チケットは以下のサイトからお買い求めください。
https://kcafl-ticket-store.moala.live/collections/kobe-university

引き続き、ご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします!

ご寄付をいただきました!

85年卒 嘉藤様よりポカリスエット粉末のご寄付をいただきました!ありがとうございます!

いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
満足できる結果を残せるよう、残りの試合に向け懸命に練習に取り組んでおります。

次戦(11/11)の甲南大学戦はヤンマースタジアム長居にて12:10K.O.です。
入場は有料となりますので、チケットは以下のサイトからお買い求めください。
https://kcafl-ticket-store.moala.live/collections/kobe-university

引き続き、ご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします!

ご寄付をいただきました!

・WR山本のご両親よりお米
・DL#90白坂のご両親よりOS-1
のご寄付をいただきました!ありがとうございます!

いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
次戦も勝利を掴むことができるよう、チーム一丸となって準備をしてまいります。

次戦(11/11)の甲南大学戦はヤンマースタジアム長居にて12:10K.O.です。
入場は有料となりますので、チケットは以下のサイトからお買い求めください。
https://kcafl-ticket-store.moala.live/collections/kobe-university

引き続き、ご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします!

ご寄付をいただきました!

DM三井製糖株式会社様よりパラチノースをいただきました!ありがとうございます!

弊部では、カーボローディングを目的として試合前に使用しております。
日々の練習の成果を最大限発揮できるよう、練習以外の部分でも努力してまいります。

次戦(10/28)の龍谷大学戦は王子スタジアムにて17:10K.O.です。
入場は有料となりますので、チケットは以下のサイトからお買い求めください。
https://kcafl-ticket-store.moala.live/collections/kobe-university

引き続き、ご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします!

差し入れをいただきました!

後援会の皆様がグラウンドに駆けつけてくださり、Shin’s BURGERのハンバーガーの差し入れをいただきました。 また、Shin’s BURGERの店長やスタッフの方も来てくださり、激励をしていただきました。ありがとうございます!

いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。 次戦に向け、よりレベルアップできるよう全力で練習に取り組んでおります。 次戦(10/28)の龍谷大学戦は王子スタジアムにて17:10K.O.です。 入場は有料となりますので、チケットは以下のサイトからお買い求めください。

https://kcafl-ticket-store.moala.live/collections/kobe-university

引き続き、ご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。

ご寄付をいただきました!

・応援団第25代 山口様よりお米
・後援会よりお米
・AS堀田のご両親よりお米
のご寄付をいただきました!ありがとうございます!

いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
次戦に向け、よりレベルアップできるよう全力で練習に取り組んでおります。

次戦(10/28)の龍谷大学戦は王子スタジアムにて17:10K.O.です。
入場は有料となりますので、チケットは以下のサイトからお買い求めください。
https://kcafl-ticket-store.moala.live/collections/kobe-university

引き続き、ご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。

ご寄付をいただきました!

鹿島建設株式会社の皆様よりOS-1のご寄付をいただきました!ありがとうございます!

いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
寒さが増してきましたが、体調に気をつけて練習に励んでまいります。

次戦(10/28)の龍谷大学戦は王子スタジアムにて17:10K.O.です。
入場は有料となりますので、チケットは以下のサイトからお買い求めください。
https://kcafl-ticket-store.moala.live/collections/kobe-university

引き続き、ご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。

【RAVENS CHEER】毎日新聞に掲載していただきました!

RAVENS CHEER です。
この度、毎日新聞に私たちのことを取り上げていただきました。
10月17日(火)の新聞、加えて以下のリンクにも掲載されておりますので、皆様是非ご一読ください。

RAVENS CHEERはこれからも、RAVENSの『日本一』の目標に向けて全力で試合応援に取り組みつつ、RAVENSの知名度向上を目指し、全ての活動に懸命に取り組んで参ります。

今後ともご支援のほど何卒よろしくお願いいたします。

チアなのに選手と同じアメフト部員? 全国的にもレアな神戸大 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20230929/k00/00m/050/241000c


次のページ