同志社戦MIP		
		
			 
			いよいよ迎えた最終節。
一年間久保を筆頭とし捲土重来のスローガンのもと突き進んできたチームの集大成。
3勝4敗一部リーグ5位という結果をおさめることができたのは部員のみの力ではなく、
後援会、OB会、ファンクラブの支えてくださった皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
新チームはもう始まっております。
これからもみなさまの大きな支えのもと、頑張って参りますのでよろしくお願いいたします。

以下、MIP投票です。ご投票ありがとうございました。
みなさまの投票が選手の大きな励みとなっております。これからもよろしくお願いいたします。
Offence
1位 #29 中塚伸悟 8票
2位 #7  櫻井太貴 2票
3位 #11 金岡宗和 1票
3位 #18 多田明憲 1票
3位 #22 中平泰次郎 1票
みんな!!!
Defense
1位 #5   植原一輝 5票
2位 #14 佐藤広岬 4票
3位 #1   石井一輝 1票
3位 #49 秋篠湧斗 1票
みんな!!!
Line
1位 #52 久保勉    3票
2位 #44 小島穂高 2票
3位 #71 水内勁太 1票
4位 #75 江草慎也 1票
みんな!!!
今回は#52久保勉からコメントをもらいました。
 
------------------------------------------------------
・よくやった。今年は京大戦の#9につきる
・前試合の岡本君が怪我で抜けた後、江草君が一番頑張っていた。
・#5 ナイスプレーでした。#22 ナイスキャッチ
・お疲れ様でした!!かっこよかったです。
・下回生の活躍と4回生の”団結”と”執念”が勝利を呼んだシーズンでした。捲土重来達成。
・#5 あなたのせいじゃないよ
・おつかれさまです!かっこよかったです!
・おめでとう!!見ててかっこよかったです!!
・#5 すばらしいディフェンスありがとう感動しました!あれは反則じゃないです!!
・#29 弟にアメフト進めて本当によかったです
			 
		 
		 
	
		
		
		
		2014.11.24(MON) 同志社大学		
		
			 
			EXPO FLASH FIELD 15:00 Kick off
得点経過
| TEAM | 
1Q | 
2Q | 
3Q | 
4Q | 
TOTAL | 
| 同志社大学 | 
0 | 
3 | 
0 | 
7 | 
10 | 
| 神戸大学 | 
7 | 
0 | 
13 | 
7 | 
27 | 
 
STARTING MEMBERS
| offense | 
# | 
ポジション | 
学年 | 
deffence | 
# | 
ポジション | 
学年 | 
| 水内勁太 | 
71 | 
OL | 
4 | 
久保勉 | 
52 | 
DL | 
4 | 
| 高塚弦 | 
58 | 
OL | 
2 | 
野田紘平 | 
28 | 
DL | 
3 | 
| 江草慎也 | 
75 | 
OL | 
4 | 
小島穂高 | 
44 | 
DL | 
3 | 
| 西山晃平 | 
77 | 
OL | 
2 | 
田中信孝 | 
47 | 
LB | 
4 | 
| 遠藤颯 | 
67 | 
OL | 
1 | 
石井一輝 | 
1 | 
LB | 
4 | 
| 櫻井太貴 | 
7 | 
QB | 
3 | 
秋篠湧斗 | 
49 | 
LB | 
3 | 
| 中塚伸悟 | 
29 | 
RB | 
4 | 
東雄奨 | 
37 | 
LB | 
2 | 
| 望月陽介 | 
4 | 
TE | 
3 | 
佐藤広岬 | 
14 | 
CB | 
4 | 
| 八田嶺志 | 
80 | 
WR | 
4 | 
林雄亮 | 
15 | 
CB | 
2 | 
| 多田明憲 | 
18 | 
WR | 
4 | 
植原一輝 | 
5 | 
SF | 
4 | 
| 金岡宗和 | 
11 | 
WR | 
2 | 
林裕大 | 
2 | 
SF | 
3 | 
| 田中政行 | 
32 | 
K | 
1 | 
木下春馬 | 
23 | 
P | 
4 | 
チーム記録
| TEAM | 
同志社大学 | 
神戸大学 | 
| タッチダウン | 
1 | 
4 | 
| PAT (1点)/回数-成功 | 
1-1 | 
4-3 | 
| PAT (2点)/回数-成功 | 
0-0 | 
0-0 | 
| FG/回数-成功 | 
1-1 | 
0-0 | 
| セイフティ | 
0 | 
0 | 
| 1stダウン | 
14 | 
15 | 
| パス/試投-成功-Intercept-獲得ヤード | 
20-6-2-50 | 
13-7-1-104 | 
| ラン/回数-獲得ヤード | 
35-187 | 
37-121 | 
| 攻撃/回数-獲得ヤード | 
55-237 | 
50-225 | 
| 反則/回数-喪失ヤード | 
7-50 | 
2-30 | 
| ファンブル/回数-喪失回数 | 
1-1 | 
1-0 | 
| ボール所有時間 | 
21:28 | 
26:32 | 
| 3rd Down Conversions | 
3/9 | 
5/11 | 
| 4th Down Conversions | 
1/3 | 
1/1 | 
| 得点経過 | 
| 神戸大 1Q-11:43 #29中塚伸悟 1yd RUN(K-G #32田中政行) | 
| 同志社 2Q-12:00 #11熊谷啓 20yds FG | 
| 神戸大 3Q-03:26 #7櫻井太貴→#18多田明憲 33yds PASS(K-NG #32田中政行) | 
| 神戸大 3Q-11:47 #7櫻井太貴→#22中平泰次郎 13yds PASS(K-G #32田中政行) | 
| 同志社 4Q-04:56 #35菅谷遊 52yds RUN(K-G #11熊谷啓)  | 
| 神戸大 4Q-06:51 #29中塚伸吾 24yds RUN(K-G #32田中政行) | 
			 
		 
		 
	
		
		
		
		龍谷大学戦MIP		
		
			 
			雨のユニバー競技場。
序盤から止まらない神戸オフェンス。
RUNが続発し2TDとリードしたまま前半終了。
このまま神戸のペースに持ち込めるかと思いきや後半からは苦戦。
最後は間一髪のインターセプト。21-16。勝利をおさめることができました。
収穫も多かったもののミスの多かった龍谷戦。
最後はオフェンスディフェンスキックで完勝できるよう、切り替えていきたいと思います。

以下、MIP投票です。たくさんのご投票ありがとうございます。
次節、同志社大学戦もお待ちしております。
Offence
1位 #29 中塚伸悟  29票
2位 #11 金岡宗和   4票
2位 #18 多田明憲   4票
3位 #80 八田嶺志   3票
4位 #22 中平泰次郎   2票
5位 #4  望月陽介   1票
Defense
1位 #5  植原一輝    16票
1位 #49 秋篠湧斗   16票
2位 #52 久保勉      2票
3位 #3  東雄奨      1票
3位 #14  佐藤広岬    1票
3位 #15  林雄亮     1票
3位 #28  野田紘平    1票
     全員!!!
Line
1位 #52 久保勉    11票
2位 #44 小島穂高   2票
2位 #71 水内勁太   2票
2位 #74 岡本知己   2票
3位 #58 高塚弦     1票
    全員!!!         
K/P
1位 #23 木下春馬   6票
今回はRB#29中塚伸悟、DB#5植原一輝からコメントをもらいました。
Off #29 中塚伸悟
Def #5 植原一輝
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・オフェンスよかった!
・来て応援できてよかったです!面白い試合でした!おめでとうございます!
・最後までみせてくれましたね。ひやひやしました。その分スタンドは一体感がありましたけど、、、
・とにかく勝ててよかった!最終戦も粘り抜いて勝て!
・震えました!本当に勝ってよかった、、、
・すばらしい試合ありがとう。
・ハラハラしましたが#23がファーストダウンをとってくれた
・ハラハラドキドキしましたが、勝利おめでとう!
・よく踏ん張りました!!皆さんおつかれさまでした!!!
・今シーズン2回目のカウントダウン感動しました。WRのスーパーキャッチもよかった!
・#23よくぞフレッシュした!
・#23無我夢中
・嬉しい!
・秋篠君、穂高君、望月君MIP
・#44小島くんよかった!
・#49秋篠くんよかった!
・勝利おめでとうございます。ハラハラしました。
・おめでとう!!ハラハラしましたが勝利に感動しました。次回も頑張って!!
・残り1試合、悔いない取り組みと、、、そして結果を残そう!!
・ハラハラした~!オフェンス目覚めた!
・今日の勝利に満足せず、次戦は完勝目指し、頑張って下さい。
・勝ってよかったです!次の同志社戦も勝って下さい!
・4Q最後、ヒヤヒヤゲームだったなあ。
・執念が勝利を呼びこみました。諦めないでよかったです。
・3勝目指せ!
			 
		 
		 
	
		
		
		
		近畿大学戦MIP		
		
			 
			最後の最後での逆転負け。
ラストシリーズまで粘ったものの、想いは届きませんでした。
この悔しさをバネに龍谷戦に向けて部員一人一人が出来ることを全力で行っていきたいと思います。
残り2戦、さらなるご声援よろしくお願い致します。

以下、MIP投票です。ご投票ありがとうございます。
次節、龍谷大学戦もお待ちしております。
Offence
1位 #31 田中政行   6票
2位 #18 多田明憲   1票
2位 #80 八田嶺志   1票
Defense
1位 #49 秋篠湧斗    3票
2位 #37 東雄奨     2票
3位 #2   林裕大     1票
3位 #47 田中信考     1票
3位 #52 久保勉     1票
3位 #86 遠藤颯     1票
Line
1位 #74 岡本知己   2票
1位 #52 久保勉     2票
2位 #44 小島穂高   1票
2位 #73 望月陽介   1票
今回はK#31田中政行、LB#49秋篠湧斗からコメントをもらいました。
K #31 田中政行
Def #49 秋篠湧斗
――――――――――――――――――――――――――――――
・オフェンス、がんばれ!
・WR.RBガンバレ
・オフェンス得点力アップを!!
・残り2試合も応援しています!多種多様なスペシャルプレーが見たいです。
・次がんばりましょう。
・オフェンスがなんか弱気に感じた。
・FG1本でタイムコントロールやり切るのはきびしかったと思う。
・気をとり直してあと2戦!!
・今日は、初めて来ました。しかし逆転負けでショックでした。
・残念でしたが、もう一度立て直して次こそ!!がんばれ!!
・前に進むのみ!
・次行きましょう!
			 
		 
		 
	
		
		
		
		2014.10.26(SUN) 近畿大学戦		
		
			 
			キンチョウスタジアム 12:00 Kick off
得点経過
| TEAM | 
1Q | 
2Q | 
3Q | 
4Q | 
TOTAL | 
| 神戸大学 | 
0 | 
0 | 
3 | 
0 | 
3 | 
| 近畿大学 | 
0 | 
0 | 
0 | 
7 | 
7 | 
STARTING MEMBERS
| offense | 
# | 
ポジション | 
学年 | 
deffence | 
# | 
ポジション | 
学年 | 
| 水内勁太 | 
71 | 
OL | 
4 | 
久保勉 | 
52 | 
DL | 
4 | 
| 西山晃平 | 
77 | 
OL | 
2 | 
野田紘平 | 
28 | 
DL | 
3 | 
| 岡本知己 | 
74 | 
OL | 
3 | 
山本健悟 | 
55 | 
DL | 
2 | 
| 高塚弦 | 
58 | 
OL | 
2 | 
田中信孝 | 
47 | 
LB | 
4 | 
| 江草慎也 | 
75 | 
OL | 
4 | 
川手勇也 | 
8 | 
LB | 
3 | 
| 櫻井太貴 | 
7 | 
QB | 
3 | 
秋篠湧斗 | 
49 | 
LB | 
3 | 
| 中平泰次郎 | 
22 | 
RB | 
2 | 
東雄奨 | 
37 | 
LB | 
2 | 
| 望月陽介 | 
4 | 
TE | 
3 | 
佐藤広岬 | 
14 | 
CB | 
4 | 
| 多田明憲 | 
18 | 
WR | 
4 | 
林雄亮 | 
15 | 
CB | 
2 | 
| 八田嶺志 | 
80 | 
WR | 
4 | 
林裕大 | 
2 | 
SF | 
3 | 
| 金岡宗和 | 
11 | 
WR | 
2 | 
植原一輝 | 
5 | 
SF | 
4 | 
| 田中政行 | 
31 | 
K | 
1 | 
木下春馬 | 
23 | 
P | 
4 | 
チーム記録
| TEAM | 
近畿大学 | 
神戸大学 | 
| タッチダウン | 
1 | 
0 | 
| PAT (1点)/回数-成功 | 
1-1 | 
0-0 | 
| PAT (2点)/回数-成功 | 
0-0 | 
0-0 | 
| FG/回数-成功 | 
1-0 | 
1-1 | 
| セイフティ | 
0 | 
0 | 
| 1stダウン | 
8 | 
8 | 
| パス/試投-成功-Intercept-獲得ヤード | 
8-4-0-49 | 
17-8-1-64 | 
| ラン/回数-獲得ヤード | 
39-118 | 
26-70 | 
| 攻撃/回数-獲得ヤード | 
47-167 | 
43-134 | 
| 反則/回数-喪失ヤード | 
5-35 | 
3-20 | 
| ファンブル/回数-喪失回数 | 
1-0 | 
0-0 | 
| ボール所有時間 | 
22:33 | 
25:27 | 
| 3rd Down Conversions | 
2/11 | 
4/12 | 
| 4th Down Conversions | 
3/4 | 
0/0 | 
| 得点経過 | 
| 神戸大 3Q-05:42 #31田中政行 37yds FG | 
| 近畿大 4Q-10:52 #12高谷凌斗 5yds RUN(K-G #5望月涼平) | 
			 
		 
		 
	
		
		
		
		関西大学戦MIP		
		
			 
			チャンスはめぐってきたもののゴールまでは届かず完封負け。
残り3戦、負けられない戦いが続きます。
目標である「勝ち越し、Aクラス入り」を果たすため、
部員全員が「勝ち」を意識して、練習に励みたいと思います。

以下、MIP投票です。たくさんのご投票ありがとうございます。
次節、近畿大学戦もよろしくお願い致します。
Offence
1位 #18 多田明憲   4票
1位 #7  櫻井太貴   4票
2位 #67 遠藤颯     2票
3位 #22 中平泰次郎  1票
3位 #29 中塚伸悟   1票
3位 #80 八田嶺志   1票
Defense
1位 #14 佐藤広岬   4票
2位 #15 林雄亮     2票
3位 #8   川手勇也    1票
3位 #28 野田紘平   1票
3位 #37 東雄奨     1票
3位 #49 秋篠湧斗    1票
Line
1位 #28 野田紘平   4票
2位 #74 岡本知己   2票
3位 #76 植村和真    1票
今回はWR#18多田明憲、DL#28野田紘平からコメントをもらいました。
Off #18 多田明憲
Line #28 野田紘平
――――――――――――――――――――――――――――――
・#7 次節でずっぱりで頑張って下さい。
#28 DLらしくなっている。次戦も頑張れ。
・次から3連勝!
・次につながる内容だったと思います。
・よく守りました。あと3試合スローガン達成しよう!
・いよいよ正念場の戦いが始まります。一致団結して頑張りましょう。
・#18 あたりはきつくてもなくなれ!#7 復帰これから!
・これからが大事です。
・余計な失点が多すぎる。気合を入れ直して残り3戦頑張れ。
・櫻井君の復帰は次戦以降期待大です。
・あと3戦、上位目指して頑張れ!
・次戦以降大いに期待しています。
			 
		 
		 
	
		
		
		
		関西学院大学戦MIP		
		
			 
			王者、関西学院大学戦。
相手は、今季失点なしで2戦を終えています。
ターンオーバーを出すことができたものの、関学ディフェンスにシャットアウト。
最後にはパスが連続で通りドライブすることができましたが、得点にはあと少し及びませんでした。

以下、MIP投票です。とてもたくさんのご投票ありがとうございます。
次節、関西大学戦もよろしくお願い致します。
Offence
1位 #10 西原昴志  10票
2位 #36 大麻達也   3票
3位 #18 多田明憲   2票
4位 #22 中平泰次郎  1票
4位 #29 中塚伸悟   1票
Defense
1位 #8   川手勇也    7票
2位 #15 林雄亮     2票
3位 #5  植原一輝    1票
Line
1位 #52 久保勉     4票
2位 #67 遠藤颯      1票
2位 #71 水内勁太   1票
2位 #74 岡本知己   1票
今回はOffence#10西原昴志、Defense#8川手勇也からコメントをもらいました。
Off #10 西原昴志
Def #8 川手勇也
――――――――――――――――――――――――――――――
・ガンバレ
・最後魅せてくれましたが、残念です。
・次戦がんばって。#10実戦経験積んで上手くなれ。
・2年生の活躍があり負けましたが、次に活かして頑張って下さい。最後惜しかった。
・残り4戦勝てる!ガンバレ!
・#10ナイス!
・ニューヒーロー#10
・最後よく頑張った。次の試合に繋げよう。
・QBの動き、作戦が読まれているような相手の動き、キックの問題?