*

5月11日の関西学院大学戦に関しまして

5月11日の関西学院大学戦に関しましてお知らせいたします。

関西学院大学戦
15:00Kick Off
グランド場所:関西学院 第3フィールド
        西宮上ケ原キャンパス:兵庫県西宮市上ヶ原山田町
アクセス方法:阪急今津線「甲東園」駅下車
         →阪急バス「JR西宮」方面行き「関西学院前」下車、
         →徒歩10分

タクシーで御来場の場合、入口までの乗り付けはお身体の不自由な方のみとなっておりますので、ご了承ください。
禁止事項:グラウンド内への進入/スタンドでの喫煙・飲酒

スタンドでの飲食は可能です。
ゴミは分別(可燃ゴミ、ペットボトル、ビン・カン)にご協力お願いします。
トイレは隣接している体育棟1Fにございます。
また、当日Ustreamのrtvにて生配信がございます。

皆様のご来場、お待ちしております。

横浜国立大学戦MIP

昨年、関東1部リーグに復帰した横浜国立大学との定期戦。
昨年の試合では45-0と圧勝。
にも関わらず、今年は桃山戦からの流れを変えることができず、
負けを許してしまいました。

その後のレセプションでは多くの後援会、ファンクラブ、ご父兄の方々が参加して下さいました。
苦しい状況でも叱咤激励し、応援して下さる方々のためにも、
次節、関学戦は部員で気持ちをひとつに戦いたいと思います。

以下、MIP投票結果です。
ご投票ありがとうございました。
みなさまの言葉ひとつひとつを胸に成長していきたいと思います。

Offense
1位 #27 青島一平 4票
2位 #19 山野大 2票

Defense
1位 #24 山岡祐輔 3票
2位 #1 石井一輝 2票
3位 #55 嶋崎翔太 1票
3位 #98 久保勉 1票
3位 #13 平井康大 1票

Line 
1位 #99 小西一輝 2票
1位 #95 安藤祥大 2票
3位 #55 嶋崎翔太 1票
3位 #3 篠原悠 1票

コメント
————————————————————–

4点差のボロ負け
もっと練習しよう!

オフェンス 中学なみ

オフェンス ヘボすぎ
がんばって下さい

ディフェンスがんばってきましたね
ディフェンスでつかんだチャンスをいかせるように
オフェンスがんばってくださいね

今年はきびしい
近年にない状況

ディフェンスはまあまあ。問題はオフェンス!
オフェンスどうした?スナップの乱れ、フォルススタート連発、ミス多すぎる
前回の桃山、今回の横浜、、悪夢見ているようです。
しっかり立て直し、秋にはすばらしいチームに仕上げて下さい。
(体育会応援団親より)

2013.4.28(SUN) 横浜国立大学戦

王子スタジアム 13:00 Kick off

得点経過

TEAM 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
神戸大学 0 6 0 0 6
横浜国立大学 7 3 0 0 10

STARTING MEMBERS

offense # ポジション 学年 deffence # ポジション 学年
岡本知己 74 OL 2 篠原悠 3 DL 4
倉谷悟史 57 OL 2 大津元希 96 DL 4
川原駿 73 OL 4 小西一輝 99 DL 4
簱福暁 79 OL 4 嶋崎翔太 55 DL 4
吉田健人 77 OL 4 佐々井一希 42 LB 4
尾原学 4 QB 4 久保勉 98 LB 3
中島晃生 11 WR 4 笹池修平 34 LB 4
山野大 19 WR 4 井角文哉 17 SF 4
麻生将弘 81 WR 4 石井一輝 1 SF 3
小島俊貴 10 RB 4 山岡祐輔 24 CB 4
青島一平 27 RB 2 佐藤広岬 14 CB 3
畑中良介 31 K 4 石井一輝 1 P 3


チーム記録

TEAM 神戸大学 横浜国立大学
タッチダウン 1 1
PAT (1点)/回数-成功 1-1 1-0
PAT (2点)/回数-成功 0-0 0-0
FG/回数-成功 1-0 1-1
セイフティ 0 0
1stダウン 7 6
パス/試投-成功-Intercept-獲得ヤード 26-14-1-157 24-10-2-93
ラン/回数-獲得ヤード 27-△17 23-9
攻撃/回数-獲得ヤード 53-140 42-131
反則/回数-喪失ヤード 3-15 2-20
ファンブル/回数-喪失回数 3-2 0-0
ボール所有時間 25:15 22:45
3rd Down Conversions 3/13 3/14
4th Down Conversions 0/2 0/0
得点経過
横国大 1Q-8:30 #16立石→#7常田 5yds PASS(K-G #3今野)
横国大 2Q-02:10 #3今野 20yds FG
神戸大 2Q-10:49 #7櫻井→#19山野 48yds PASS(K-NG #31畑中)

桃山学院大学戦MIP

開幕戦見事白星をあげた甲南大学戦の流れにのることはできず、
先日行われました桃山学院大学戦は残念な結果に終わりました。

雨の中応援にきて下さった方の期待を裏切らないよう、この流れを引きずることなく、
次節横浜国立大学戦では成長したRAVENSをお見せできれば、と思います。

今回は、1枚だけですが投票して頂けました。

以下、MIP投票結果です。
貴重なご投票、ありがとうございました。

Offense
#7  櫻井太貴

Defense
#99 小西一輝

Line 
#99 小西一輝

コメント
————————————————————–

ディフェンスはよく頑張った!
オフェンス、キック陣、特に#4しっかりして下さい。
どっちが上位かわからなかった。

2013.4.20(SAT) 桃山学院大学戦

王子スタジアム 17:00 Kick off

得点経過

TEAM 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
神戸大学 0 6 7 0 13
桃山学院大学 7 10 6 0 23

STARTING MEMBERS

offense # ポジション 学年 deffence # ポジション 学年
岡本知己 74 OL 2 篠原悠 3 DL 4
倉谷悟史 57 OL 2 大津元希 96 DL 4
川原駿 73 OL 4 小西一輝 99 DL 4
簱福暁 79 OL 4 嶋崎翔太 55 DL 4
水内勁太 71 OL 3 佐々井一希 42 LB 4
尾原学 4 QB 4 久保勉 98 LB 3
中島晃生 11 WR 4 笹池修平 34 LB 4
山野大 19 WR 4 井角文哉 17 SF 4
麻生将弘 81 WR 4 石井一輝 1 SF 3
小島俊貴 10 RB 4 山岡祐輔 24 CB 4
野田紘平 28 RB 2 佐藤広岬 14 CB 3
畑中良介 31 K 4 石井一輝 1 P 3


チーム記録

TEAM 神戸大学 桃山学院大学
タッチダウン 2 3
PAT (1点)/回数-成功 1-1 2-2
PAT (2点)/回数-成功 1-0 1-0
FG/回数-成功 0-0 1-1
セイフティ 0 0
1stダウン 9 7
パス/試投-成功-Intercept-獲得ヤード 22-10-2-160 9-6-1-25
ラン/回数-獲得ヤード 33-△1 33-106
攻撃/回数-獲得ヤード 55-159 42-131
反則/回数-喪失ヤード 2-18 3-20
ファンブル/回数-喪失回数 2-1 2-1
ボール所有時間 25:43 22:17
3rd Down Conversions 4/15 3/9
4th Down Conversions 2/5 0/0
得点経過
桃山大 1Q-10:40 #11 3yds RUN(K-G #2)
桃山大 2Q-05:58 #2 41yds FG
桃山大 2Q-08:58 #5 RUN(K-G #2)
神戸大 2Q-11:12 #9鳥取→#81麻生 50yds PASS(K-NG)
桃山大 3Q-06:01 #5 10yds INTERCEPT(K-NG)
神戸大 3Q-08:37 #7櫻井→#86田中健 30yds PASS(K-G #31畑中)

甲南大学戦MIP

毎年行う甲南大学との新歓試合。
今年も多くの新入生がスタジアムに足を運んでくれました!

新しいチームになって初の公式戦。
下回生の活躍も見ることができ、
新入生にアメフトの良さをわかってもらえた試合となったと思います。

中でも注目を集めたのが、45ydsFGを見事に決めた
キッカー#31畑中良介

MIP投票では8票もの票を集めた彼を
これからの活躍に期待して今回のMIPとしたいと思います。

以下、MIP投票結果です。
本当にたくさんのご投票、ありがとうございました。

Offense
1位 #80 八田嶺志 5票
2位 #7  櫻井太貴 3票
3位 #4  尾原学 2票
    #81 麻生将弘 2票

Defense
1位 #55 嶋崎翔太 6票
2位 #13 平井康大 3票
3位 #42 佐々井一希 2票

Line 
1位 #55 嶋崎翔太 6票
2位 #99 小西一輝 3票
3位 #96 大津元希 1票

皆様からのコメント
————————————————————–
左右にぶれない45yds
練習の成果がでてきましたね

初戦勝利おめでとう!

安定したキックを今後も期待します
QBサック頑張れ
スナップのミス改善して下さい!!

まだまだ練習が足りてません
もっと練習して下さい

おつかれ様♪

#80 2度のTDPをキャッチ
#55 みごとなサック
#31 キック、パント距離と正確性を増す

QB3人ともがんばりました

K畑中君が安定していてよかった
新しいQBの皆さんがんばって下さい
応援団の人たちも人数少ないのにがんばって盛り上げてくれていました感謝

FG決めた人もイケてる!!

今シーズンケガなく頑張って下さい

初戦 勝利おめでとう!!
このままガンバレ!!

この調子で打倒関学!
Fight

2013.4.13 (SAT) 甲南大学戦

王子スタジアム 14:00 Kick off

得点経過

TEAM 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
甲南大学 0 0 7 0 7
神戸大学 0 14 7 3 24

STARTING MEMBERS

offense # ポジション 学年 deffence # ポジション 学年
岡本知己 74 OL 2 篠原悠 3 DL 4
倉谷悟史 57 OL 2 大津元希 96 DL 4
川原駿 73 OL 4 小西一輝 99 DL 4
簱福暁 79 OL 4 嶋崎翔太 55 DL 4
水内勁太 71 OL 3 佐々井一希 42 LB 4
尾原学 4 QB 4 久保勉 98 LB 3
中島晃生 11 WR 4 笹池修平 34 LB 4
山野大 19 WR 4 井角文哉 17 SF 4
麻生将弘 81 WR 4 石井一輝 1 SF 3
小島俊貴 10 RB 4 山岡祐輔 24 CB 4
野田紘平 28 RB 2 井上陽介 22 CB 4
畑中良介 31 K 4 石井一輝 1 P 3


チーム記録

TEAM 甲南大学 神戸大学
タッチダウン 1 3
PAT (1点)/回数-成功 1-1 3-3
PAT (2点)/回数-成功 0-0 0-0
FG/回数-成功 0-0 1-1
セイフティ 0 0
1stダウン 7 17
パス/試投-成功-Intercept-獲得ヤード 17-8-0-68 26-15-1-196
ラン/回数-獲得ヤード 24-38 40-108
攻撃/回数-獲得ヤード 41-106 66-304
反則/回数-喪失ヤード 3-13 3-25
ファンブル/回数-喪失回数 2-1 0-0
ボール所有時間 20:28 27:32
3rd Down Conversions 2/11 5/11
4th Down Conversions 1/2 1/1
得点経過
神戸大 2Q-03:59 #7櫻井→#80八田 16yds (K-G #31畑中)
神戸大 2Q-09:01 #4尾原→#80八田 4yds PASS(K-G #31畑中)
甲南大 3Q-05:00 #54山田 66yds INTERCEPT(K-G #9近藤)
神戸大 3Q-09:21 #7櫻井→#81麻生 8yds PASS(K-G #31畑中)
神戸大 4Q-01:36 #31畑中 45yds FG

龍谷大学戦MIP投票

MIP結果の発表が大変遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

本年度秋シーズンは、3勝4敗でDiv.1 5位という結果で幕を閉じました。
開幕4戦、黒星が続き厳しいシーズンの開幕でした。
また第2節 京都大学戦では、残り数十秒で逆転されてしまい6年ぶりの勝利を収めることができず、
応援してくださる皆様の声に応えることが出来ずとても悔しい思いをしました。

そして負けられない残り3戦。
皆様の応援に支えられ、なんとか勝利をつかむことが出来ました。
本当にありがとうございます。

以下、龍谷大学戦MIP投票結果です。
たくさんの投票ありがとうございました。

オフェンス部門
1位 #81 麻生将弘 3票
1位 #98 久保勉   3票
3位 #82 岩本康太 2票
4位 #7  林 将義  1票

ディフェンス部門
1位 #92 白石健太 5票
2位 #13 小川元樹 2票
3位 #14 佐藤広岬 2票

ライン部門
1位 #67 佐原将   4票
1位 #92 白石健太 4票
3位 #55 嶋崎翔太 1票
3位 #58 舟町謙一郎 1票
3位 #73 川原駿   1票

中には、4回生全員に!と言ってくださる方もおられました。

皆様からのコメント
―――――――――――――――――――――
よかった!!おめでとう!
すばらしい試合でした。感動をありがとう!
#58オフェンスディフェンスずっとよくがんばった。すばらしい活躍でした。
お疲れ様でした。
勝利おめでとう!!
最後までよくがんばった。おめでとう。

=====================
=====================

また、重ねて同志社戦のMIPのコメントを掲載させていただきます。
このMIP投票は、毎試合後皆様からの声が直接選手に届けられるため
選手にとっても大きな楽しみであり、支えとなっております。
これからも、皆様からの熱いコメントを選手に届けていきたいと思いますので
是非、MIP投票をよろしくおねがいいたします。

皆様からのコメント
―――――――――――――――――――――
あと1勝!楽しみにしてます。
羽星、男前!次も勝って、5位フィニッシュ期待してます!
あと1勝戦。必ず勝て!!
タッチダウン、かっこよかった
次戦、有終の美を!!
次はブロックだけでなく、キャッチ

12/8(土) JV戦のお知らせ

VS京都大学
12月8日(土) @王子スタジアム
17:30 Kick Off

観戦料は無料となっておりますので、お気軽にご観戦下さい!

皆様の応援、お待ちしております。

2012.11.24(SAT) 龍谷大学戦

EXPO FLASH FIELD 16:00 Kick off

得点経過

TEAM 1Q 2Q 3Q 4Q TOTAL
神戸大学 7 13 0 8 28
龍谷大学 0 7 7 7 21

STARTING MEMBERS

offense # ポジション 学年 deffence # ポジション 学年
有川昭太朗 76 OL 4 都間昂人 94 DL 4
佐原将 67 OL 4 舟町謙一郎 58 DL 4
木村誠揮 64 OL 4 白石健太 92 DL 4
簱福暁 79 OL 3 嶋崎翔太 55 DL 3
川原駿 73 OL 3 中澤裕介 43 LB 4
林将義 QB 4 高松健人 41 LB 4
久保勉 98 WR 2 長渕晟弥 8 LB 4
塩見健斗 19 WR 4 井角文哉 17 SF 3
麻生将弘 81 WR 3 長谷川諒 27 SF 4
羽星和哉 9 RB 4 小川元樹 13 CB 4
植田智人 45 FB 4 佐藤広岬 14 CB 2
畑中良介 31 K 3 石井一輝 1 P 2


チーム記録

TEAM 神戸大学 龍谷大学
タッチダウン 4 3
PAT (1点)/回数-成功 3-2 3-3
PAT (2点)/回数-成功 1-1 0-0
FG/回数-成功 0-0 0-0
セイフティ 0 0
1stダウン 14 16
パス/試投-成功-Intercept-獲得ヤード 14-11-0-155 33-21-0-219
ラン/回数-獲得ヤード 33-194 18-55
攻撃/回数-獲得ヤード 47-349 51-274
反則/回数-喪失ヤード 3-30 2-10
ファンブル/回数-喪失回数 0-0 0-0
ボール所有時間 26:36 21:24
3rd Down Conversions 7/10 4/9
4th Down Conversions 0/0 1/2
得点経過
神戸大 1Q-07:15 #9羽星 5yds RUN(K-G #31畑中)
神戸大 2Q-04:43 #30吉田 2yds RUN(K-NG #31畑中)
神戸大 2Q-08:13 #7林→#81麻生 62yds PASS(K-NG #31畑中)
龍谷大 2Q-11:02 #6上西→#3村田 15yds PASS(K-G #10森)
龍谷大 3Q-07:21 #6上西→#19高山 4yds PASS(K-G #10森)
龍谷大 4Q-01:28 #6上西→#1新田 28yds PASS(K-G #10森)
神戸大 4Q-07:23 #9羽星 6yds RUN(PASS-G #7林→#98久保)

前のページ | 次のページ