4月とは思えない寒空の中の試合。
春シーズン開幕戦の流れにのり、21-13で勝利をおさめることができました。
しかし、キックオフリターンタッチダウンやファンブルなど
秋に向けてさらなる詰めの必要性を感じられる試合でもありました。
今回は、1枚だけですが投票して頂けました。
以下、MIP投票結果です。
貴重なご投票、ありがとうございました。
Offense
1位 #22 中平泰次郎 1票
Defense
1位 #3 平井康大 1票
4月とは思えない寒空の中の試合。
春シーズン開幕戦の流れにのり、21-13で勝利をおさめることができました。
しかし、キックオフリターンタッチダウンやファンブルなど
秋に向けてさらなる詰めの必要性を感じられる試合でもありました。
今回は、1枚だけですが投票して頂けました。
以下、MIP投票結果です。
貴重なご投票、ありがとうございました。
Offense
1位 #22 中平泰次郎 1票
Defense
1位 #3 平井康大 1票
王子スタジアム 17:00 Kick off
得点経過
TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|
神戸大学 | 6 | 8 | 0 | 7 | 21 |
大阪教育大学 | 7 | 0 | 0 | 6 | 13 |
STARTING MEMBERS
offense | # | ポジション | 学年 | deffence | # | ポジション | 学年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
久保勉 | 52 | OL | 4 | 村上源太 | 13 | DL | 2 |
高塚弦 | 58 | OL | 2 | 小島穂高 | 44 | DL | 3 |
水内勁太 | 71 | OL | 4 | 山本健悟 | 55 | DL | 2 |
岡本知己 | 74 | OL | 3 | 玉村幸大 | 99 | DL | 2 |
江草慎也 | 75 | OL | 4 | 川手勇也 | 8 | LB | 3 |
櫻井太貴 | 7 | QB | 3 | 田中信考 | 47 | LB | 4 |
金岡宗和 | 11 | WR | 2 | 久保勉 | 52 | LB | 4 |
多田明憲 | 18 | WR | 4 | 平井康大 | 3 | SF | 3 |
八田嶺志 | 80 | WR | 4 | 佐藤広岬 | 14 | SF | 4 |
望月陽介 | 4 | TE | 3 | 林裕大 | 2 | CB | 3 |
中平泰次郎 | 22 | RB | 2 | 植原一輝 | 5 | CB | 4 |
木下春馬 | 23 | K | 4 | 木下春馬 | 23 | P | 4 |
チーム記録
TEAM | 神戸大学 | 大阪教育大学 |
---|---|---|
タッチダウン | 3 | 2 |
PAT (1点)/回数-成功 | 2-1 | 1-1 |
PAT (2点)/回数-成功 | 1-1 | 1-0 |
FG/回数-成功 | 1-0 | 0-0 |
セイフティ | 0 | 0 |
1stダウン | 8 | 7 |
パス/試投-成功-Intercept-獲得ヤード | 10-6-0-58 | 23-4-0-37 |
ラン/回数-獲得ヤード | 38-136 | 28-95 |
攻撃/回数-獲得ヤード | 48-194 | 51-132 |
反則/回数-喪失ヤード | 0-0 | 3-10 |
ファンブル/回数-喪失回数 | 1-1 | 2-2 |
ボール所有時間 | 27:55 | 20:05 |
3rd Down Conversions | 2/11 | 2/12 |
4th Down Conversions | 0/0 | 1/4 |
得点経過 | ||
大阪教育大 1Q-00:20 #7篠原俊大 81yds Kick off Return(K-G #7 篠原俊大) | ||
神戸大 1Q-04:32 #9鳥取奨護 1yds RUN(K-NG #23木下春馬) | ||
神戸大 2Q-10:17 #2林裕大 30yds Punt Return(PASS-G #9鳥取奨護→#18t多田明憲) | ||
神戸大 1Q-04:32 #9鳥取奨護 1yds RUN(K-NG #23木下春馬) | ||
神戸大 2Q-10:17 #2林裕大 30yds Punt Return(PASS-G #9鳥取奨護→#18t多田明憲) | ||
神戸大 4Q-00:06 #9鳥取奨護 1yds RUN(K-G #23木下春馬) | ||
大阪教育大 4Q-00:25 #1松井岳 86yds Kick off Return(RUN-NG #7 篠原俊大) |
2014年度新チーム初試合。
多くの新入生が足を運んでくれた試合で勝利をおさめることができました。
しかしながら、まだまだ秋に向けて改善しなければならない点を再認識した試合でもありました。
次戦4/19(土)大阪教育大学戦は無料試合となっています。
みなさまのお越しお待ちしております。
以下、MIP投票結果です。
今年も多くのご投票ありがとうございます。
Offense
1位 #22 中平泰次郎 11票
2位 #7 櫻井太貴 3票
#18 多田明憲 3票
#19 岸岡拓 3票
3位 #80 八田嶺志 2票
4位 #23 木下春馬 1票
Defense
1位 #98 久保勉 5票
2位 #13 村上源太 3票
3位 #2 林裕大 2票
#44 小島穂高 2票
#49 秋篠湧人 2票
4位 #47 田中信考 1票
#99 玉村幸大 1票
――――――――――――――――――――――――――――――
・皆頑張って!!もっと大きく強く!応援してます!
・試合お疲れ様です。けが人多そうですが、応援しているので、頑張って下さい。新歓頑張って新入生たくさん入れてね!
・初戦勝利おめでとうございます。試合ででた課題をつぶしていいシーズンにして下さい。新入生いっぱい入るといいね!また試合みにきます。
・また観に来ます!人が少なくて大変そうだけどがんばってね!
・1年間ケガに気をつけて頑張って下さい。
・初勝利おめでとう!!
・もっと声だして頑張ってね!!お疲れ様!!
・八田さんの安定感、さすがです。櫻井くん、まだまだいけるよ!木下さん、素晴らしい!パーフェクト!さらなる飛躍を期待しています。
・中平くん、タッチダウンおめでとう!星陵出身がんばれ!久保さん、あなたがいないとどうにもなりません。ケガしませんように!
・今年もよろしく
・#22中平くんはTDというよりも1Qのカットブロックがすばらしいなと思いました。#13村上くんはINTと豊中出身の2年生ということが印象に残りました。
王子スタジアム 11:00 Kick off
得点経過
TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|
神戸大学 | 3 | 7 | 0 | 7 | 17 |
甲南大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
STARTING MEMBERS
offense | # | ポジション | 学年 | deffence | # | ポジション | 学年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
久保勉 | 52 | OL | 4 | 村上源太 | 13 | DL | 2 |
高塚弦 | 58 | OL | 2 | 小島穂高 | 44 | DL | 3 |
水内勁太 | 71 | OL | 4 | 山本健悟 | 55 | DL | 2 |
岡本知己 | 74 | OL | 3 | 玉村幸大 | 99 | DL | 2 |
江草慎也 | 75 | OL | 4 | 川手勇也 | 8 | LB | 3 |
櫻井太貴 | 7 | QB | 3 | 田中信考 | 47 | LB | 4 |
多田明憲 | 18 | WR | 4 | 久保勉 | 98 | LB | 4 |
林浩正 | 21 | WR | 4 | 平井康大 | 3 | SF | 3 |
八田嶺志 | 80 | WR | 4 | 佐藤広岬 | 14 | SF | 4 |
望月陽介 | 4 | TE | 3 | 林裕大 | 2 | CB | 3 |
中平泰次郎 | 22 | RB | 2 | 植原一輝 | 5 | CB | 4 |
木下春馬 | 23 | K | 4 | 木下春馬 | 23 | P | 4 |
チーム記録
TEAM | 神戸大学 | 甲南大学 |
---|---|---|
タッチダウン | 2 | 0 |
PAT (1点)/回数-成功 | 2-2 | 0-0 |
PAT (2点)/回数-成功 | 0-0 | 0-0 |
FG/回数-成功 | 1-1 | 0-0 |
セイフティ | 0 | 0 |
1stダウン | 10 | 10 |
パス/試投-成功-Intercept-獲得ヤード | 24-15-0-160 | 17-7-1-54 |
ラン/回数-獲得ヤード | 24-44 | 27-86 |
攻撃/回数-獲得ヤード | 48-204 | 44-140 |
反則/回数-喪失ヤード | 1-10 | 2-20 |
ファンブル/回数-喪失回数 | 1-0 | 0-0 |
ボール所有時間 | 25:23 | 22:37 |
3rd Down Conversions | 4/12 | 5-13 |
4th Down Conversions | 1/2 | 1/1 |
得点経過 | ||
神戸大 1Q-05:26 #23木下春馬 36yds FG | ||
神戸大 2Q-06:48 #22中平泰次郎 1yds RUN(K-G #23木下春馬) | ||
神戸大 4Q-10:54 #22中平泰次郎 1yds RUN(K-G #23木下春馬) |
京都大学とJV戦を行います。
京都大学主催の試合で、大阪大学も参加する京阪神JV戦です。
今まで試合に出ていなかった1回生も1回生チームとして試合を行います。
新体制のRAVENS初の試合!応援よろしくお願いいたします。
<詳細>
■日時:12月21日(土)11:00 KickOff
■場所:京都大学農学部グラウンド
■観戦料:無料!
■試合形式:
【1試合目】 JV戦
京大vs阪大(前半)
京大vs神大(後半)
【2試合目】 1回生JV戦
京大vs阪大(前半)
京大vs神大(後半)
(お願い)
農学部グラウンドにお越しになられる際は、かかとの低い靴でお越しくださいますようお願いいたします。
また、大学構内に駐車場がないため、お車でのご来場はご遠慮ください。
絶対に負けられない入替戦、府大戦。
負けたら2部、負けたら2部。
常にこの気持ちを各々が持ち、練習・トレーニングに励んで参りました。
結果、42-0 1部残留。
17年間の1部の歴史をさらに1年積み重ねることができました。
みなさまの時に厳しく、温かいご声援、たび重なるご支援に何度も助けられてきました。
本当にありがとうございます。
1部でアメフトをできることに感謝し、来年度のチーム作りを行っていきますので
来シーズンも一層のご声援をどうぞよろしくお願いいたします。
以下、MIP投票結果です。
今回は22票ものMIPを回収することができました。ご投票ありがとうございます。
Offense
1位 #11 中島晃生 16票
2位 #7 櫻井太貴 5票
3位 #19 山野大 3票
4位 #4 尾原学 2票
#27 青島一平 2票
#28 野田紘平 2票
5位 #31 畑中良介 1票
#81 麻生将弘 1票
Defense
1位 #24 山岡祐輔 6票
2位 #55 嶋崎翔太 3票
#96 大津元希 3票
3位 #3 篠原悠 2票
#14 佐藤広岬 2票
#17 井角文哉 2票
4位 #54 村上源太 1票
#98 久保勉 1票
全員 1票
Line
1位 #3 篠原悠 6票
2位 #55 嶋崎翔太 3票
#96 大津元希 3票
3位 #95 安藤祥大 2票
4位 #54 村上源太 1票
全員 1票
――――――――――――――――――――――――――――――
・完封勝利お見事でした!長いシーズン、本当にお疲れ様でした。Div.1残留できてよかったです。
・来年もがんばって下さい。
・#55本当にごくろうさまでした。勝てて良かった。
・櫻井君のパスがもっとみたかった。畑中さんお疲れ様でした。
・1年間おつかれさまでした。
・中島晃生!(祖父より)
・1部と2部の差を感じました。
・ブロック良かった。
・よかったです。
・1部残留お疲れ様でした!来年はもっと引きしめて上位を。
・おめでとうございます。本当によかった。
・この2週間の努力と気合が感じられた試合でした。
・気合いの一戦、底力みました。4回生、4年間お疲れさまでした。後輩がんばれ!!
・4回生全員がMIP!!レイバンズの意地を見せてもらいました。お疲れさまでした。
王子スタジアム 11:00 Kick off
得点経過
TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|
神戸大学 | 15 | 0 | 7 | 20 | 42 |
大阪府立大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
STARTING MEMBERS
offense | # | ポジション | 学年 | deffence | # | ポジション | 学年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
江草慎也 | 75 | OL | 3 | 嶋崎翔太 | 55 | DL | 4 |
川原駿 | 73 | OL | 4 | 村上源太 | 54 | DL | 1 |
簱福暁 | 79 | OL | 4 | 篠原悠 | 3 | DL | 4 |
岡本知己 | 74 | OL | 2 | 大津元希 | 96 | DL | 4 |
吉田健人 | 77 | OL | 4 | 久保勉 | 98 | LB | 3 |
尾原学 | 4 | QB | 4 | 川手勇也 | 8 | LB | 2 |
中島晃生 | 11 | WR | 4 | 笹池修平 | 34 | LB | 4 |
田中健太 | 86 | WR | 4 | 山岡裕輔 | 24 | SF | 4 |
麻生将弘 | 81 | WR | 4 | 井角文哉 | 17 | SF | 4 |
山野大 | 19 | WR | 4 | 佐藤広岬 | 14 | CB | 3 |
青島一平 | 27 | RB | 2 | 林雄亮 | 30 | CB | 1 |
畑中良介 | 31 | K | 4 | 木下春馬 | 23 | P | 3 |
チーム記録
TEAM | 神戸大学 | 大阪府立大学 |
---|---|---|
タッチダウン | 6 | 0 |
PAT (1点)/回数-成功 | 5-3 | 0-0 |
PAT (2点)/回数-成功 | 1-0 | 0-0 |
FG/回数-成功 | 1-1 | 0-0 |
セイフティ | 0 | 0 |
1stダウン | 14 | 7 |
パス/試投-成功-Intercept-獲得ヤード | 8-6-0-90 | 20-7-1-25 |
ラン/回数-獲得ヤード | 37-296 | 26-114 |
攻撃/回数-獲得ヤード | 45-386 | 46-139 |
反則/回数-喪失ヤード | 1-15 | 2-10 |
ファンブル/回数-喪失回数 | 1-0 | 3-2 |
ボール所有時間 | 25:36 | 22:24 |
3rd Down Conversions | 8/12 | 2/12 |
4th Down Conversions | 0/0 | 0/3 |
得点経過 | ||
神戸大 1Q-00:20 #27青島一平 28yds RUN(K-NG#31畑中良介) | ||
神戸大 1Q-05:10 #27青島一平 35yds RUN(PASS-NG #7櫻井太貴→#81麻生将弘) | ||
神戸大 1Q-11:03 #31畑中良介 23yds FG | ||
神戸大 3Q-06:15 #7櫻井太貴→#19山野大 41yds PASS(K-G #31畑中良介) | ||
神戸大 4Q-00:13 #28野田紘平 40yds RUN(K-G #31畑中良介) | ||
神戸大 4Q-05:06 #11中島晃生 34yds RUN(K-G #31畑中良介) | ||
神戸大 4Q-08:09 #11中島晃生 67yds RUN(K-NG #31畑中良介) |
近畿大学戦、力及ばず敗北を喫した結果、4年ぶりの入れ替え戦が決定してしまいました。
この結果をしっかりと受け止め、二週間後の大阪府立大学戦に向けて
必ず勝利を掴み取れるよう、粘り強く頑張っていきたいと思います。
日頃からレイバンズを応援して下さっている後援会、ファンクラブ、OBの皆様方。
今シーズン入れ替え戦出場という結果となってしまいましたが
これからも変わらぬご支援・ご声援のほどを宜しくお願い致します。
以下、MIP投票結果です。
ご投票ありがとうございました。
今シーズンもよろしくお願い致します。
Offense
1位 #81 麻生将弘 4票
2位 #7 櫻井太貴 2票
Defense
1位 #55 嶋崎翔太 1票
1位 #34 笹池修平 1票
Line
1位 #55 嶋崎翔太 1票
――――――――――――――――――――――――――――――
残念でした。
神戸大学レイバンズの誇りを持って次節を戦って下さい。全力を結集してチームの力をみせて下さい。ファイト!!
悔しい・・・!!入れ替え戦、切りかえてがんばって下さい。応援しています。
EXPO FLASH FIELD 16:10 Kick off
得点経過
TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|
神戸大学 | 6 | 0 | 0 | 8 | 14 |
近畿大学 | 0 | 7 | 14 | 14 | 35 |
STARTING MEMBERS
offense | # | ポジション | 学年 | deffence | # | ポジション | 学年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
江草慎也 | 75 | OL | 3 | 嶋崎翔太 | 55 | DL | 4 |
水内勁太 | 71 | OL | 3 | 村上源太 | 54 | DL | 1 |
簱福暁 | 79 | OL | 4 | 篠原悠 | 3 | DL | 4 |
岡本知己 | 74 | OL | 2 | 大津元希 | 96 | DL | 4 |
吉田健人 | 77 | OL | 4 | 久保勉 | 98 | LB | 3 |
尾原学 | 4 | QB | 4 | 川手勇也 | 8 | LB | 2 |
中島晃生 | 11 | WR | 4 | 笹池修平 | 34 | LB | 4 |
田中健太 | 86 | WR | 4 | 山岡裕輔 | 24 | SF | 4 |
麻生将弘 | 81 | WR | 4 | 石井一輝 | 1 | SF | 3 |
山野大 | 19 | WR | 4 | 佐藤広岬 | 14 | CB | 3 |
青島一平 | 27 | RB | 2 | 林雄亮 | 30 | CB | 1 |
畑中良介 | 31 | K | 4 | 木下春馬 | 23 | P | 3 |
チーム記録
TEAM | 神戸大学 | 近畿大学 |
---|---|---|
タッチダウン | 2 | 5 |
PAT (1点)/回数-成功 | 1-0 | 5-5 |
PAT (2点)/回数-成功 | 1-1 | 0-0 |
FG/回数-成功 | 0-0 | 0-0 |
セイフティ | 0 | 0 |
1stダウン | 11 | 16 |
パス/試投-成功-Intercept-獲得ヤード | 24-13-2-124 | 9-9-0-144 |
ラン/回数-獲得ヤード | 23-69 | 41-241 |
攻撃/回数-獲得ヤード | 47-193 | 50-385 |
反則/回数-喪失ヤード | 2-5 | 6-50 |
ファンブル/回数-喪失回数 | 1-1 | 1-1 |
ボール所有時間 | 21:34 | 26:26 |
3rd Down Conversions | 4/11 | 7/10 |
4th Down Conversions | 1/2 | 1/1 |
得点経過 | ||
神戸大 1Q-07:22 #4尾原学 4yds PASS(K-NG) | ||
近畿大 2Q-10:03 #7中田裕貴→#21藤井建太 21yds PASS(K-G#5望月康平) | ||
近畿大 3Q-06:09 #3萩野谷尚乃 9yds RUN(K-G#5望月康平) | ||
近畿大 3Q-11:53 #28久保諒 3yds RUN(K-G#5望月康平) | ||
近畿大 4Q-04:37 #7中田裕貴→#13山下光太郎 14yds PASS(K-G#5望月康平) | ||
神戸大 4Q-07:28 #7櫻井太貴→#81麻生将弘 3yds PASS(RUN-G#櫻井太貴) | ||
近畿大 4Q-10:34 #7中田裕貴→#88金田智也 15yds PASS(K-G#5望月康平) |
絶対に負けることの許されない第6節。
冷たい雨の降る神戸ユニバー記念競技場にてようやく勝利を掴みとることが出来ました。
しかし、力強い大阪教育大学のランやパスをとめることが出来ず
最後の近畿大学戦に向けての課題も見つかった試合ともなりました。
11月23日の近畿大学戦。
最後に勝利を掴み取れるようにチーム一丸となって必死に前へ進んで行きたいと思いますので
OB会、後援会、FCの皆様方も変わらぬ熱いご声援の程を宜しくお願い致します。
以下、MIP投票結果です。
ご投票ありがとうございました。
今シーズンもよろしくお願い致します。
Offense
1位 #27 青島一平 20票
2位 #81 麻生将弘 5票
3位 #4 尾原学 2票
3位 #19 山野大 2票
5位 #31 畑中良介 1票
Defense
1位 #55 嶋崎翔太 8票
2位 #1 石井一輝 4票
2位 #14 佐藤広岬 4票
2位 #24 山岡祐輔 4票
5位 #23 木下春馬 1票
5位 #34 笹池修平 1票
5位 #54 村上源太 1票
5位 #98 久保勉 1票
Line
1位 #55 嶋崎翔太 6票
2位 #3 篠原悠 4票
3位 #54 村上源太 2票
3位 #74 岡本知己 2票
5位 #77 吉田健人 1票
5位 #96 大津元希 1票
5位 #98 久保勉 1票
――――――――――――――――――――――――――――――
最終戦4回生の底力見せて下さい
しんどい試合でした。もっと#55がチームをまとめて声を出して元気よく。次期待。
みんなよくがんばった。特にスタッフのみんなチームをよく支えていたと思います。
やっと勝てました!近大戦も勝利を!
ディフェンスもうちょっとがんばれ!!
最終戦絶対勝つぞ!
絶対一部残留!!
次絶対勝ちます!
麻生さんもディフェンスがんばれ!初勝利!
#27の日でした。残り1試合全力で悔いのない試合を!すべて出し切って下さい!!
#27ナイスランでした。#81のタッチダウンのねばりよかった・・・#55QBサックきめてくれてありがとう。この調子で近大戦もがんばって・・・応援もがんばります。
次も勝ちにいこう!!
初めてアメフトを見たのですが、すごく面白かったです!!神戸勝ってよかったです!!
もっとパスをした方がいいのでは?プレーが素直すぎ。
やっと笑顔になれました。あと1戦全力を尽くして下さい。
待ちに待った勝利でした!スタンドの雰囲気も良く、楽しく応援できました。
この勢いでもう1勝!!