*

Huddle Bowl参加者募集のご案内

昨年3月、7月、本年1月と開催されました大学OB対抗フラッグフット大会「Huddle Bowl」が本年7月12日(土)7月13日(日)に大阪にて開催されることになりました。

レイバンズOBチームは過去に優勝、準優勝という結果を収めております。

奮って参加の程、よろしくお願い致します。

以下、詳細です。

――――――――――――――――――――――――――――――

◆大会趣旨: アメリカンフットボール等経験者がNEW ERA BOWLをサポートする事を通じて日本フットボールの振興に貢献する
       参加費から運営費を差し引き余剰金が発生した場合は、フラッグフットボール振興支援資金に充当する

◆日時  : 7月12日(土)、7月13日(日) (午前7:30 集合、8:30 試合開始~16:00 終了予定)

◆場所  : (予選)7月12日(土) 16:00~20:30 エキスポフラッシュフィールド(大阪府吹田市) 
        ※NEW ERA BOWL 2014練習後に開催
       (準々決勝以降及び交流戦)7月13日(日) 10:30~14:15 京セラドーム大阪(大阪府大阪市) 
        ※NEW ERA BOWL 2014試合前に開催

◆費用  : NEW ERA BOWLチケット代 1000円
       ユニフォーム代 (詳細未定)
       保険料 200円
       また、遠方の方の交通費、宿泊費も自己負担でお願いいたします

◆参加資格 :「35 歳以上となります(2014 年3月31 日時点)。参加資格確認のため、身分証明書の提示が必要です。」
       (注1)1979年3月31日生まれの方まで参加OKとなります。
       (注2)またフィールドプレーヤー5名のうち、40歳以上のプレーヤーが常時2名以上必要となり、
           30歳代の方だけでは成立致しません。

◆エントリーフォーム:
以下URLよりエントリーのほどよろしくお願い致します。
エントリー期限は6月12日(木)18時までとさせて頂きます。

※既に三宅会長からのご案内に返信頂いている方々つきましては、
 把握しておりますが、取りまとめの際に漏れがないよう、
 お手数ですが、再度入力頂ければ幸いです。

http://potea.biz/ISL/ke1/121

◆その他: 不明な点等は下記アドレスまでご連絡ください。
ravens.huddlebowl@gmail.com

龍谷戦キッズコイントス

5月25日(日)龍谷大学戦においてキッズコイントスが行われました。

参加してくれたのは、新庄フラッグフットボールチーム「グラスホッパーズ」
昨年の秋のコイントスの際も応援に駆けつけてくれています。

せっかくの子どもたちの応援にも関わらず、試合は残念な結果となってしまいましたが、
少しでもアメリカンフットボールの魅力を感じてもらえればと思います。

先日の様子がアップされていますので、ぜひ新庄小学校グラスホッパーズのfacebookページもご覧下さい!

https://www.facebook.com/sffc.grasshoppers?ref=stream&hc_location=timeline

イヤーブックに応援メッセージを載せよう!

2013年度イヤーブック応援メッセージにご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました!
「イヤーブック2013」は無事作成を終え、本年度も「イヤーブック2014」を発行することとなりました。

そこで、今年もイヤーブック応援メッセージを募集致します!

毎年、みなさまからの温かくアツいメッセージは、部員が秋シーズンに向けての意気込みの源となっております!
あなたのRAVENSへのアツい想いをイヤーブックに載せてみませんか??

◆応援メッセージについて◆
・お1人様1口(5000円)でのご応募となります。
 ※協賛いただいた皆様のご厚意は、チームのために大切に使わせて頂きます。
・ご協賛頂いた方のご氏名と応援メッセージをイヤーブックの末尾に掲載させて頂きます。

◆応募方法
①RAVENSホームページよりお申し込み
 
RAVENSホームページ(http://ravens-kobe.com/)のGoodsページより、Goodsとしてご購入ください。

Goodsカートに入れた際、個人情報入力画面が表示されます。
末尾の備考欄に、必ずRAVENS応援メッセージ(30文字以内)をご記入下さい。

お支払い方法は、郵便振込です。
Goods購入案内に従ってお選び下さい。

②試合会場でのお申し込み
試合会場で出している赤いテントのGoodsブースにて受付しております!
テントにいるマネージャーにお声がけください!

皆様のアツいメッセージ、心よりお待ちしています!!!!!

お米をいただきました!!!

副将#80八田のご両親からお米、ふりかけ、のり、

TR西羅のご両親から炊飯器、

主将#52久保のご両親からお米券、ふりかけ、お菓子をいただきました。


いつもありがとうございます。
いただいた炊飯器、お米、ふりかけは、毎日練習の後におにぎりや、食堂での夜ご飯でおいしく食べさせていただいております。

一回生選手の練習も始まり、人数が増え、上回生も一回生に刺激され
日々春シーズンの残りの試合、秋シーズンに向けて奮闘中です。

みなさまからの寄付が選手、スタッフの大きな支えとなり、原動力となっております。
いつも本当にありがとうございます。

これからも応援よろしくお願い致します。

5月11日関西大学戦に関しまして

5月11日の関西大学戦に関しましてお知らせいたします。

関西大学戦
14:00Kick Off
グランド場所:千里山中央グラウンド(MAPの21番)
        千里山キャンパス:大阪府吹田市山手町3丁目3番35号
アクセス方法:阪急千里線「関大前」駅下車
         →正門まで徒歩5分

お車でのご来場はご遠慮させて頂いています。
公共機関のご利用をお願いします。

無料試合となっておりますので、ぜひ足を運んでいただければと思います。

皆様のご来場、お待ちしております。

facebookにて試合写真公開中!

ついにRAVENSもfacebookを始めました!

後援会ホームページにて公開されていた試合写真ですが、今後はfacebookにて試合写真公開していきます。
facebook登録をしていない方でも見ることができるのでご安心ください!
facebookアカウントをお持ちの方はぜひ『いいね!』を押して、フォローして頂ければと思います。

その他情報もRAVENSホームページだけでなく、facebook上でも公開していきたいと思っております。
みなさまの『いいね!』お待ちしております!

★☆神戸大学アメリカンフットボール部RAVENS☆★

↑↑↑画像をクリック↑↑↑

横浜国立大学戦遠征

毎年の定期戦である横浜国立大学戦。
今年は横国がホーム。アミノバイタルフィールドで行われました。

たくさんの東京在住OBの方々が見に来てくださった中、
31-7と期待に添える結果を出すことができませんでした。
それでも『まだまだこれから強くできる』『春でしっかり成長して欲しい』
と温かいお言葉をかけて下さる方々に恩返しができるよう、秋に向けて調整していきたいと思います。

試合後に行われたレセプション。
真ん中ではっきりと分かれてしまっていた会場も
両校のヘッドコーチの気遣いや後援会の方々の楽しいお話が進む中、次第に和やかな雰囲気に。
初めて対面する2回生同士も会が終わる頃には仲良くなっていました。
上位を目指して戦う同士、刺激しあえる良い機会になったのではないかと思います。

遠いところ応援にきてくださった皆様、ありがとうございます。

来年は神戸がホーム。熱く語り合った目標を達成し、笑顔でまた1年後に会えることを願っております。

4/20 第2回タッチフット大会!!

4/20、第2回タッチフット大会が行われました!

この日は少し天候に恵まれなかったため、体育館での開催となりました。

新入生の参加人数は多くありませんでしたが、

その分1人ひとりがたくさんタッチフットを楽しみました!!

すっかりみんな仲良くなり、和やかな雰囲気のタッチフット大会となりました!

◆◇◆集合写真◆◇◆

優勝チームの5班です(^o^)!

参加してくださった新入生のみなさん、ありがとうございました!!

レイバンズはまだまだ新入生を募集しています!

自分の長所をピンポイントで活かせる選手はもちろん、

部にとって欠かせない存在であるマネージャー(MGR)、

選手の体調管理など本格的な知識を持つトレーナー(TR)、

試合の分析を行いチームの作戦を考えるアナライジングスタッフ(AS)、

全てまだまだ募集中です!

新入生のみなさんを必要としています!!

少しでも興味のある方は是非下記連絡先まで連絡してください♪

ravens.recruit@gmail.com

4/1 第1回タッチフット大会!!

今年も新歓イベントとして、ROOKSさんと合同で2回のタッチフット大会が行われました!

まずは4/1に国文グラウンドにて第1回目を開催。

今年も300人以上の新入生が参加してくれました!

天候に恵まれ、まさにタッチフット日和!

部員、スタッフも新入生とともに汗をかき、タッチフットを楽しみました!

優勝チーム、MVP、キックコンテスト優勝者には、豪華な景品が…!!

タッチフットの後は食堂にて食事会。

仲良くなった班のみんなで、ビンゴ大会などを楽しみました!

参加してくださった新入生のみなさん、ありがとうございました(^^)♪

◆◇◆集合写真◆◇◆

【無料試合】4月19日大阪教育大学戦に関しまして

vs大阪教育大学
4月19日(土) @王子スタジアム
Kick off 17:00

観戦料は無料です!
※前試合の14:00K.O.の関学vs慶應戦は別途チケットが必要となります。

また、王子スタジアムの駐車場ですが、ご利用時間が17:00までとなっております。
公共交通機関をお使いいただくか、その他お近くの駐車場をご利用お願い致します。

スタジアムでお待ちしております!


前のページ | 次のページ