関西大学戦 MIP
暑い中、ご声援ありがとうございました。
「ここで1勝を」と臨んだ試合でしたが、悔しい結果になってしまいました。
次節、同志社大学戦で勝利を掴み取るため、1日1日を大切にして練習に取り組んで参ります。
Offense
1位 #89 麻生将弘 6票
2位 #22 木内亮平 2票
3位 #78 藤原,#70 日野,#87 東江,#28 三宅 1票
Defense
1位 #20 川口智史 9票
2位 #3 花田英大 5票
3位 #52 柳下裕介 4票
Line
1位 #92 白石健太 8票
2位 #75 庭山 篤 5票
3位 #90 福島正真 2票
4位 #70 日野光平 1票
その他(サイドライン)
#67 佐原 将 1票
◆皆様からのコメント◆
・パスプレーもっとチャレンジして下さい。
・#89→ケガせず経験積んでください!!
・#20→ナイスタックル!!
・#92→Defを引っ張れ!!
・前回より3点少なかった!!よかったね!!でも1トライほしいなー
・オフェンスもう少し組み立てなおして下さい。あと少し~がんばれ~
・次回は勝つ!!
・声が良く出てた
・#78が悔しそうだった。全般にもっと練習量が必要と思います。経験の前に練習が。
#m m
関西学院大学戦 MIP
応援ありがとうございました。
次節、関西大学戦に向けて選手・スタッフ一丸となって取り組んで参ります。
Offense
1位 #22 木内亮平 6票
2位 #7 林 将義 1票
Defense
1位 #92 白石健太 6票
2位 #34 吉江大地 1票
Line
1位 #75 庭山篤 2票
2位 #92 白石健太 1票
◆皆様からのコメント◆
・ファイトあるプレー期待しています。
・オフェンスラインがんばれ!
#m m
2010.10.31(Sun) 甲南大学戦
EXPO FLASH FIELD 13:40 Kick off
STARTING MEMBERS
offense |
# |
|
|
deffence |
# |
|
|
舟町謙一郎 |
58 |
RT |
2 |
庭山篤 |
59 |
DL |
4 |
藤原謙典 |
78 |
RG |
4 |
福島正真 |
90 |
DL |
4 |
日野光平 |
70 |
C |
4 |
白石健太 |
92 |
DL |
2 |
有川昭太朗 |
76 |
LG |
2 |
都間昂人 |
94 |
DL |
2 |
立里超然 |
50 |
LT |
3 |
長渕晟弥 |
8 |
LB |
2 |
稲葉大智 |
80 |
WR |
3 |
花田英大 |
3 |
LB |
4 |
麻生将弘 |
89 |
WR |
1 |
前川洋介 |
42 |
LB |
4 |
岡本航 |
81 |
WR |
4 |
吉江大地 |
34 |
SF |
3 |
林将義 |
7 |
QB |
2 |
種田康人 |
17 |
SF |
4 |
寶田康裕 |
98 |
FB |
4 |
川口智史 |
20 |
CB |
4 |
木内亮平 |
22 |
RB |
4 |
小川元樹 |
13 |
CB |
2 |
塩見健斗 |
19 |
K |
2 |
吉江大地 |
34 |
P |
3 |
得点経過
TEAM |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
TOTAL |
神戸大学 |
14 |
0 |
0 |
0 |
14 |
甲南大学 |
0 |
10 |
0 |
0 |
10 |
チーム記録
TEAM |
神戸大学 |
甲南大学 |
タッチダウン |
2 |
1 |
PAT (1点)/回数-成功 |
2-2 |
1-1 |
PAT (2点)/回数-成功 |
0-0 |
0-0 |
FG/回数-成功 |
0-0 |
1-1 |
セイフティ |
0 |
0 |
1stダウン |
7 |
8 |
パス/試投-成功-Intercept-獲得ヤード |
4-3-0-25 |
17-11-1-108 |
ラン/回数-獲得ヤード |
33-65 |
28-45 |
攻撃/回数-獲得ヤード |
37-90 |
45-153 |
反則/回数-喪失ヤード |
1-5 |
2-5 |
ファンブル/回数-喪失回数 |
4-1 |
3-1 |
ボール所有時間 |
22:56 |
25:04 |
3rd Down Conversions |
5/8 |
3/13 |
4th Down Conversions |
0/0 |
2/2 |
得点経過 |
神戸 1Q-04:15 #29種 2yds RUN(K-G #28三宅) |
神戸 1Q-08:45 #29種 1yds RUN(K-G #28三宅) |
甲南 2Q-08:53 #7仲野 32yds FG |
甲南 2Q-11:53 #11松延→#3永吉 34yds PASS(K-G #7仲野) |
個人記録
RUSHING |
Att. |
Yds. |
TD |
LG |
#29 種 |
11 |
24 |
2 |
6 |
#7 林 |
7 |
6 |
0 |
9 |
#22 木内 |
14 |
33 |
0 |
8 |
#89 麻生 |
1 |
2 |
0 |
2 |
PASSING |
Att. |
COMP |
INT |
Yds. |
TD |
LG |
#7 林 |
4 |
3 |
0 |
25 |
0 |
12 |
RECEIVING |
No. |
Yds. |
TD |
LG |
#81 岡本 |
2 |
21 |
0 |
12 |
#89 麻生 |
1 |
4 |
0 |
4 |
2010.09.18(Sat) 関西大学戦
EXPO FLASH FIELD 14:20 Kick off
STARTING MEMBERS
offense |
# |
|
|
deffence |
# |
|
|
木村誠揮 |
64 |
T |
2 |
庭山篤 |
75 |
DL |
4 |
藤原謙典 |
78 |
G |
4 |
福島正真 |
90 |
DL |
4 |
日野光平 |
70 |
C |
4 |
白石健太 |
92 |
DL |
2 |
有川昭太郎 |
76 |
G |
2 |
都間昂人 |
94 |
DL |
2 |
立里超然 |
50 |
T |
3 |
長渕晟弥 |
8 |
LB |
2 |
稲葉大智 |
80 |
WR |
3 |
花田英大 |
3 |
LB |
4 |
麻生将弘 |
89 |
WR |
1 |
前川洋介 |
42 |
LB |
4 |
東江幸彦 |
87 |
WR |
3 |
吉江大地 |
34 |
SF |
3 |
林将義 |
7 |
QB |
2 |
種田康人 |
17 |
SF |
4 |
寶田康裕 |
98 |
FB |
4 |
川口智史 |
20 |
CB |
4 |
木内亮平 |
22 |
TB |
4 |
小川元樹 |
13 |
CB |
2 |
水野塁 |
88 |
K |
2 |
吉江大地 |
34 |
P |
3 |
得点経過
TEAM |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
TOTAL |
神戸大学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
関西大学 |
7 |
21 |
0 |
14 |
42 |
チーム記録
TEAM |
神戸大学 |
関西大学 |
タッチダウン |
0 |
6 |
PAT (1点)/回数-成功 |
0-0 |
6-6 |
PAT (2点)/回数-成功 |
0-0 |
0-0 |
FG/回数-成功 |
0-0 |
0-0 |
セイフティ |
0 |
0 |
1stダウン |
5 |
20 |
パス/試投-成功-Intercept-獲得ヤード |
10-5-3-23 |
20-13-1-135 |
ラン/回数-獲得ヤード |
27-53 |
39-206 |
攻撃/回数-獲得ヤード |
37-76 |
59-341 |
反則/回数-喪失ヤード |
4-30 |
2-10 |
ファンブル/回数-喪失回数 |
1-0 |
0-0 |
ボール所有時間 |
21:12 |
26:48 |
3rd Down Conversions |
1/9 |
8/12 |
4th Down Conversions |
0/2 |
0/1 |
得点経過 |
関西大 1Q-04:36 #1藤森 15yds RUN(K-G #6吉野) |
関西大 2Q-00:18 #5播川 29yds RUN(K-G #6吉野) |
関西大 2Q-04:17 #5播川 11yds RUN(K-G #6吉野) |
関西大 2Q-11:39 #7池井→#17高原 14yds PASS(K-G #6吉野) |
関西大 4Q-04:24 #18井上→#85長島 11yds PASS(K-G #23伊東) |
関西大 4Q-11:39 #87藤原 2yds RUN(K-G #23伊東) |
個人記録
RUSHING |
Att. |
Yds. |
TD |
LG |
#22 木内 |
13 |
27 |
0 |
11 |
#7 林 |
8 |
26 |
0 |
16 |
#28 三宅 |
5 |
21 |
0 |
10 |
#34 吉江 |
1 |
△21 |
0 |
△21 |
PASSING |
Att. |
COMP |
INT |
Yds. |
TD |
LG |
#7 林 |
9 |
4 |
3 |
2 |
0 |
4 |
RECEIVING |
No. |
Yds. |
TD |
LG |
#80 稲葉 |
1 |
21 |
0 |
21 |
#87 東江 |
2 |
8 |
0 |
4 |
#89 麻生 |
1 |
△1 |
0 |
△1 |
#28 三宅 |
1 |
△5 |
0 |
△5 |
2010.7.11(Sun) NEW ERA BOWL
本日11日、京セラドームに於きまして、NEW ERA BOWLが開催されました!!
試合結果は以下の通りです。
TEAM |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
TOTAL |
WHITE STARS |
0 |
0 |
7 |
0 |
7 |
BLUE STARS |
0 |
3 |
0 |
3 |
3 |
残念ながら、レイバンズが属するBLUE STARSは白星を挙げることが出来ませんでしたが、
素晴らしいプレーで観衆を沸かし、終始見ごたえのある試合でした!
近日中にNEW ERA BOWLの写真や、出場選手のコメントもUPする予定ですので、
お楽しみに!!
#m.k
春季シーズン総合MIPの発表!
今年度の初戦、大阪大学戦からスタートしたMIP投票。
毎回、たくさんの方から投票・コメントをいただきました。
本当にありがとうございました!!
春シーズンすべての試合を終え、今までの総得票数が多かった選手BEST5を発表させていただきます!
第1位 #7 林将義 40票
第2位 #97 庭山篤 31票
第3位 #80 稲葉大智・#87 東江幸彦 21票
第4位 #26 大仲修平 19票
第5位 #81 岡本航 16票
皆様からの投票・コメントを受け、「次こそはMIPを!」という選手がたくさんいます。
秋シーズンもぜひ試合会場へ足をお運びいただき、「MIP投票」という形で選手の背中を押していただければと思います!
今後とも、よろしくお願いいたします!
#m m
近畿大学戦 MIP
春の集大成としての、1部校との一戦。
今回もたくさんの方にご投票頂き、各MIPが決定いたしました!
蒸し暑い中、ご声援ありがとうございました!
Offense
1位 #26 大仲修平 4票
2位 #19 塩見健斗・#70 日野光平 3票
3位 #7 林・#88 水野 2票
4位 #11 東野・#75 庭山 1票
Defense
1位 #41 高松健人 6票
2位 #3 花田英大 4票
3位 #13 小川・#34 吉江・#75 庭山 2票
4位 #92 白石 1票
Line
1位 #92 白石健太 7票
2位 #75 庭山篤 5票
3位 #70 日野 2票
4位 #94 都間 1票
◆皆様からのコメント◆
・ディフェンスよかったです!
・ケガに注意。早く治して秋もガンバレ
・もう少し思い切ったゲームを期待したいです。
・#41 インターセプトみごと
・#3 随所にナイスタックル!DLとのコンビがいい!
・#75 キャプテンでもあり、チームを支える大黒柱!
・夏を越えての成長に期待します!
#m m
2010.6.19(Sat) 神戸大学フットボールデー 近畿大学戦
王子スタジアム 12:00キックオフ
STARTING MEMBERS
offense |
# |
|
|
deffence |
# |
|
|
日野光平 |
70 |
C |
4 |
庭山篤 |
59 |
DL |
4 |
藤原謙典 |
78 |
RG |
4 |
福島正真 |
90 |
DL |
4 |
庭山篤 |
59 |
LG |
4 |
白石健太 |
92 |
DL |
2 |
木村誠揮 |
64 |
RT |
2 |
都間昂人 |
94 |
DL |
2 |
立里超然 |
50 |
LT |
3 |
高松健人 |
41 |
LB |
2 |
稲葉大智 |
80 |
WR |
3 |
花田英大 |
3 |
LB |
4 |
塩見健斗 |
19 |
WR |
2 |
前川洋介 |
43 |
LB |
4 |
東江幸彦 |
87 |
WR |
3 |
吉江大地 |
34 |
SF |
3 |
林将義 |
7 |
QB |
2 |
種田康人 |
17 |
SF |
4 |
寶田康裕 |
98 |
FB |
4 |
川口智史 |
20 |
CB |
4 |
大仲修平 |
26 |
TB |
3 |
小川元樹 |
13 |
CB |
2 |
水野塁 |
88 |
K |
2 |
吉江大地 |
34 |
P |
3 |
得点経過
TEAM |
1Q |
2Q |
3Q |
4Q |
TOTAL |
神戸大学 |
0 |
3 |
0 |
2 |
5 |
近畿大学 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
チーム記録
TEAM |
神戸大 |
近畿大 |
タッチダウン |
0 |
0 |
PAT (1点)/回数-成功 |
0-0 |
0-0 |
PAT (2点)/回数-成功 |
0-0 |
0-0 |
FG/回数-成功 |
1-1 |
0-0 |
セイフティ |
1 |
0 |
1stダウン |
10 |
5 |
パス/試投-成功-Intercept-獲得ヤード |
24-9-0-68 |
17-6-1-59 |
ラン/回数-獲得ヤード |
29-100 |
26-45 |
攻撃/回数-獲得ヤード |
53-168 |
43-104 |
反則/回数-喪失ヤード |
1-15 |
2-17 |
ファンブル/回数-喪失回数 |
1-1 |
1-1 |
ボール所有時間 |
26:22 |
21:38 |
3rd Down Conversions |
4/14 |
2/12 |
4th Down Conversions |
0/0 |
0/1 |
得点経過 |
神戸大 2Q-2:45 #88水野 18yds FG |
神戸大 4Q-10:15 セイフティ |
個人記録
RUSHING |
Att. |
Yds. |
TD |
LG |
#7 林 |
9 |
17 |
0 |
15 |
#26 大仲 |
16 |
65 |
0 |
21 |
#9 羽星 |
2 |
19 |
0 |
14 |
#11 東野 |
1 |
△1 |
0 |
△1 |
#22 木内 |
1 |
0 |
0 |
0 |
PASSING |
Att. |
COMP |
INT |
Yds. |
TD |
LG |
#7 林 |
23 |
9 |
0 |
68 |
0 |
11 |
#22 木内 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
RECEIVING |
No. |
Yds. |
TD |
LG |
#87 東江 |
3 |
25 |
0 |
10 |
#11 東野 |
2 |
19 |
0 |
11 |
#81 麻生 |
2 |
18 |
0 |
10 |
#19 塩見 |
2 |
6 |
0 |
6 |
インターセプト |
No. |
Yds. |
#41 高松 |
1 |
0 |
QBサック |
No. |
Yds. |
#90 福島 |
2 |
2 |
ファンブルリターン |
No. |
Yds. |
#52 柳下 |
1 |
0 |