前試合に社会人チームの試合が行われている関係で
JV戦のキックオフ開始時間が16:00から18:00に変更致しました。
お間違えのないよう、宜しくお願いいたします。
急な変更となりましたこと、お詫び申し上げます。
#m.k
【JV戦】VS甲南大学
12月11日(土) @王子スタジアム
Kick off 18:00
観戦料は無料となっておりますので、お気軽にご観戦いただければと思います!
また、王子スタジアムの駐車場ですが、ご利用時間が17:00までですので、
公共交通機関をお使いいただくか、その他お近くの駐車場をご利用いただくことをお勧めします。
ご声援宜しくお願いします!!
#m.k
最終節近畿大学戦には寒い中たくさんの方々が足を運んでくださり、
本当にありがとうございました。
ついに2010年シーズンが幕を閉じました。
下馬評が低い中、スタートした今シーズンでしたが、
この1年間を通して、チームの結束力・実力ともに大きく成長したことを示せたのではないでしょうか。
これには多くの方々の声援と支えがあったからだと感じております。
本当にありがとうございました。
今後ともご声援の程、よろしくお願い致します。
Offense
1位 #22 木内亮平 5票
2位 #81 岡本、 #7 林 3票
3位 #89 麻生将弘 3票
4位 #29 種,#58 舟町,#70 日野 1票
Defense
1位 #90 福島正真 5票
2位 #92 白石健太 4票
3位 #3 花田,#75 庭山 3票
4位 #17 種田 1票
Line
1位 #75 庭山 篤 6票
2位 #3 花田、#90 福島、#92 白石 2票
3位 #70 日野 1票
◆皆様からのコメント◆
4年間お疲れ様でした。がんばったね!
みんな良かった
パントリターンTDスバラシイ!
2010シーズンRAVENSありがとう!
最終節4回生がよくがんばった。お疲れ様。
来年度は悲願の初優勝を果たして下さい。又応援に行きます。
有終の美をありがとう!!1年間ご苦労様でした!来年度も期待してます!
大阪市長居球技場 13:30 Kick off
STARTING MEMBERS
offense | # | deffence | # | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
川原駿 | 73 | LT | 1 | 庭山篤 | 75 | DL | 4 |
有川昭太朗 | 76 | LG | 2 | 福島正真 | 90 | DL | 4 |
日野光平 | 70 | C | 4 | 白石健太 | 92 | DL | 2 |
藤原謙典 | 78 | RG | 4 | 都間昂人 | 94 | DL | 2 |
舟町謙一郎 | 58 | RT | 2 | 前川洋介 | 42 | LB | 4 |
林将義 | 7 | QB | 2 | 花田英大 | 3 | LB | 4 |
岡本航 | 81 | WR | 4 | 長渕晟弥 | 8 | LB | 2 |
稲葉大智 | 80 | WR | 3 | 種田康人 | 17 | SF | 4 |
麻生将弘 | 89 | WR | 1 | 吉江大地 | 34 | SF | 3 |
木内亮平 | 22 | RB | 4 | 川口智史 | 20 | CB | 4 |
寶田康裕 | 98 | FB | 4 | 小川元樹 | 13 | CB | 2 |
水野塁 | 88 | K | 2 | 吉江大地 | 34 | P | 3 |
得点経過
TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|
神戸大学 | 0 | 3 | 0 | 12 | 15 |
京都大学 | 7 | 10 | 0 | 0 | 17 |
チーム記録
TEAM | 神戸大学 | 京都大学 |
---|---|---|
タッチダウン | 2 | 2 |
PAT (1点)/回数-成功 | 1-0 | 2-2 |
PAT (2点)/回数-成功 | 1-0 | 0-0 |
FG/回数-成功 | 1-1 | 1-1 |
セイフティ | 0 | 0 |
1stダウン | 15 | 11 |
パス/試投-成功-Intercept-獲得ヤード | 35-17-1-195 | 22-11-0-124 |
ラン/回数-獲得ヤード | 21-▲4 | 28-99 |
攻撃/回数-獲得ヤード | 56-191 | 50-223 |
反則/回数-喪失ヤード | 2-15 | 5-50 |
ファンブル/回数-喪失回数 | 0-0 | 3-1 |
ボール所有時間 | 24:34 | 23:26 |
3rd Down Conversions | 6/14 | 4/11 |
4th Down Conversions | 1/2 | 0/0 |
得点経過 | ||
京都大 1Q-06:38 #17今村→#95曽田 2yds RUN(K-G #11槙塚) | ||
京都大 2Q-01:30 #11槙塚 26yds FG | ||
神戸大 2Q-03:30 #28三宅 29yds FG | ||
京都大 2Q-11:39 #17今村→#18坂田 8yds PASS(K-G #11槙塚) | ||
神戸大 4Q-01:34 #7林→#81岡本 4yds PASS(K-G #28三宅) | ||
神戸大 4Q-04:51 #7林 2yds RUN(PASS-NG #7林→) |
個人記録
RUSHING | Att. | Yds. | TD | LG |
---|---|---|---|---|
#7 林 | 7 | ▲15 | 1 | 0 |
#99 笹池 | 1 | 1 | 0 | 1 |
#29 種 | 7 | ▲3 | 0 | ▲1 |
#22 木内 | 6 | 13 | 0 | 13 |
PASSING | Att. | COMP | INT | Yds. | TD | LG |
---|---|---|---|---|---|---|
#7 林 | 35 | 17 | 1 | 195 | 1 | 29 |
RECEIVING | No. | Yds. | TD | LG |
---|---|---|---|---|
#22 木内 | 2 | 27 | 0 | 16 |
#80 稲葉 | 3 | 42 | 0 | 19 |
#89 麻生 | 3 | 32 | 0 | 13 |
#81 岡本 | 7 | 81 | 1 | 29 |
#58 舟町 | 1 | ▲3 | 0 | ▲3 |
#11 東野 | 1 | 16 | 0 | 16 |
QBサック |
---|
#90 福島 1回 7yds |
ファンブルリターン |
---|
#17 種田 1回 0yds |
応援ありがとうございました。
最後までどうなるかわからないゲームでしたが、あと一歩及ばず、悔しい結果となってしまいました。
選手・スタッフ一同、この悔しさを噛みしめながら、最終戦・近畿大学戦に向けて2010RAVENSの総仕上げをしてまいります。
次節も応援宜しくお願い致します。
Offense
1位 #7 林 将義 9票
2位 #81 岡本 航 7票
3位 #89 麻生将弘 3票
4位 #11 東野,#22 木内,#70 日野 2票
Defense
1位 #3 花田英大 8票
2位 #42 前川洋介 4票
3位 #13 小川元樹,#75 庭山 篤 3票
4位 #17 種田 2票
5位 #34 吉江 1票
Line
1位 #75 庭山 篤 8票
2位 #70 日野光平 7票
3位 #90 福島正真 3票
◆皆様からのコメント◆
・くやしいっ!
・おしかった・・・でも良い試合でした。
・みんな成長してますよ。自信を持って最終戦を勝ち取ろう!
・3Qサイドライン添いのパス、おしゃれでした。
・このくやしさを活かして下さい。
・来シーズンは必ず京大を倒して下さい。
・残念だー
・最終戦は気合を入れて!有終の美を!
・惜しいプレーがたくさんありました。が、惜しい惜しいと言ってあと1試合ですよ。
・最後の試合もがんばってください!試合中にどんどん投げれるようになってましたね。成長が楽しみです。
・次は絶対勝って!!気を抜くな!
・よくがんばった。あと一歩。
・スナップ練習して下さい。
・#11がオフェンスの支柱となっているのは明らか。攻撃陣を鼓舞する姿はリーダーそのもの。昨年3回生QBとしての重圧を経験した彼ならでは。立派である。
#m m
雨の中、ご声援ありがとうございました。
皆様のご声援のおかげで2勝目を掴み取ることが出来ました。
次節も勝利できるよう、今後も努力して参ります。
Offense
1位 #70 日野光平 4票
2位 #29 種 恵司 2票
3位 #11 東野,#22 木内,#87 東江,#98 寶田 1票
Defense
1位 #34 吉江大地 5票
2位 #3 花田英大,#92 白石健太 3票
3位 #59 庭山 篤 2票
4位 Def.全員 1票
Line
1位 #70 日野光平,#92 白石健太 4票
2位 #59 庭山 篤 ,#94 都間昂人 1票
番外編 #67 佐原 将 1票
◆皆様からのコメント◆
・#70よくやった、日野君がいたからこそのTD。#92カッコイイ。
・#67ベンチで声を出す佐原君が好き!#34ミラクル!
・ステキ!よくできました◎
・全員でつかんだ勝利!
・気を引き締めて、残り全勝!
・#67いつも大きな声ありがとう。
・今日は全員MIP!
・勝った!スナップの練習おねがいします。
・やったー!
・雨の中とても良い試合でした。全員で勝ちとった勝利ですね。おめでとう。
・カウントダウンで泣きそうでした。
#m m
西京極陸上競技場 11:00 Kick off
STARTING MEMBERS
offense | # | deffence | # | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
舟町謙一郎 | 58 | T | 2 | 庭山篤 | 59 | DL | 4 |
藤原謙典 | 78 | G | 4 | 福島正真 | 90 | DL | 4 |
日野光平 | 70 | C | 4 | 白石健太 | 92 | DL | 2 |
有川昭太朗 | 76 | G | 2 | 都間昂人 | 94 | DL | 2 |
川原駿 | 73 | T | 1 | 長渕晟弥 | 8 | LB | 2 |
稲葉大智 | 80 | WR | 3 | 花田英大 | 3 | LB | 4 |
麻生将弘 | 89 | WR | 1 | 前川洋介 | 42 | LB | 4 |
岡本航 | 81 | WR | 4 | 吉江大地 | 34 | SF | 3 |
林将義 | 7 | QB | 2 | 種田康人 | 17 | SF | 4 |
寶田康裕 | 98 | FB | 4 | 川口智史 | 20 | CB | 4 |
木内亮平 | 22 | TB | 4 | 小川元樹 | 13 | CB | 2 |
塩見健斗 | 19 | K | 2 | 東野利彦 | 11 | P | 4 |
得点経過
TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|
神戸大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
立命館大学 | 7 | 7 | 7 | 14 | 35 |
チーム記録
TEAM | 神戸大学 | 立命館大学 |
---|---|---|
タッチダウン | 0 | 5 |
PAT (1点)/回数-成功 | 0-0 | 5-5 |
PAT (2点)/回数-成功 | 0-0 | 0-0 |
FG/回数-成功 | 0-0 | 2-0 |
セイフティ | 0 | 0 |
1stダウン | 6(4-1-1) | 16(10-6-0) |
パス/試投-成功-Intercept-獲得ヤード | 13-5-1-51 | 22-11-0-130 |
ラン/回数-獲得ヤード | 25-26 | 36-164 |
攻撃/回数-獲得ヤード | 38-77 | 58-294 |
反則/回数-喪失ヤード | 2-10 | 2-20 |
ファンブル/回数-喪失回数 | 0-0 | 0-0 |
ボール所有時間 | 22:00 | 26:00 |
3rd Down Conversions | 1/8 | 4/9 |
4th Down Conversions | 0/0 | 0/0 |
得点経過 | ||
立命館 1Q-02:34 #27高野橋 40yds RUN(K-G #17松山) | ||
立命館 2Q-11:32 #15谷口→#84頓花 3yds PASS(K-G #17松山) | ||
立命館 3Q-09:20 #15谷口→#25宜本 20yds PASS(K-G #17松山) | ||
立命館 4Q-05:31 #39川端 5yds RUN(K-G #17松山) | ||
立命館 4Q-10:46 #9松田 2yds RUN(K-G #17松山) |
ご声援、ありがとうございました。
ここぞという時に流れに乗ることができず、悔しい結果となってしまいました。
早いもので、もう今シーズンも残り3戦です。
皆様の前で最高のプレーができるよう、より一層努力して参ります。
Offense
1位 #22 木内亮平 5票
2位 #11 東野利彦,#80 稲葉大智 1票
Defense
1位 #3 花田英大,#17 種田康人 3票
2位 #52 柳下裕介,#59 庭山 篤,#90 福島正真 1票
Line
1位 #92 白石健太 3票
2位 #59 庭山 篤,#70 日野光平 2票
◆皆様からのコメント◆
・“惜しい”と思われるプレーがいくつもありました。それを次戦につなげて下さい。#11君、いろんな場面で頑張ってましたね。
・みんなよくがんばりました◎#11君、どうにかがんばってもらえないでしょうかー?お願いしますよー。
・パンターのいないパントは初めて見ました。しっかりけり、しっかりとって下さい。
・前半互角の戦いでした。後半スタミナ切れか?
・随所で好プレーが光っていました。
戦い方ってあるんですね。負けたけれどとても良い試合でした。残りの試合も気を抜かず研究しておもしろい試合をして下さい。そして勝って下さい。
・オフェンスラインしっかりしてほしい。
・ディフェンスよくがんばった。
#m m
王子スタジアム 11:00 Kick off
STARTING MEMBERS
offense | # | deffence | # | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
舟町謙一郎 | 58 | T | 2 | 庭山篤 | 59 | DL | 4 |
藤原謙典 | 78 | G | 4 | 福島正真 | 90 | DL | 4 |
日野光平 | 70 | C | 4 | 白石健太 | 92 | DL | 2 |
庭山篤 | 59 | G | 4 | 都間昂人 | 94 | DL | 2 |
立里超然 | 50 | T | 3 | 長渕晟弥 | 8 | LB | 2 |
稲葉大智 | 80 | WR | 3 | 花田英大 | 3 | LB | 4 |
麻生将弘 | 89 | WR | 1 | 前川洋介 | 42 | LB | 4 |
岡本航 | 81 | WR | 4 | 吉江大地 | 34 | SF | 3 |
林将義 | 7 | QB | 2 | 種田康人 | 17 | SF | 4 |
寶田康裕 | 98 | FB | 4 | 川口智史 | 20 | CB | 4 |
木内亮平 | 22 | TB | 4 | 小川元樹 | 13 | CB | 2 |
三宅智之 | 28 | K | 4 | 吉江大地 | 34 | P | 3 |
得点経過
TEAM | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
---|---|---|---|---|---|
神戸大学 | 7 | 14 | 7 | 3 | 31 |
同志社大学 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
チーム記録
TEAM | 神戸大学 | 同志社大学 |
---|---|---|
タッチダウン | 4 | 0 |
PAT (1点)/回数-成功 | 4-4 | 0-0 |
PAT (2点)/回数-成功 | 0-0 | 0-0 |
FG/回数-成功 | 1-1 | 0-0 |
セイフティ | 0 | 0 |
1stダウン | 19 | 2 |
パス/試投-成功-Intercept-獲得ヤード | 17-9-2-89 | 10-5-1-21 |
ラン/回数-獲得ヤード | 41-222 | 28-▲5 |
攻撃/回数-獲得ヤード | 58-311 | 38-16 |
反則/回数-喪失ヤード | 5-25 | 4-25 |
ファンブル/回数-喪失回数 | 0-0 | 0-0 |
ボール所有時間 | 28:16 | 19:44 |
3rd Down Conversions | 8/12 | 0/11 |
4th Down Conversions | 0/2 | 0/0 |
得点経過 | ||
神戸大 1Q-03:37 #22木内 4yds RUN(K-G #28三宅) | ||
神戸大 2Q-04:13 #22木内 8yds RUN(K-G #28三宅) | ||
神戸大 2Q-11:30 #7林 5yds RUN(K-G #28三宅) | ||
神戸大 3Q-08:20 #29種 12yds RUN(K-G #28三宅) | ||
神戸大 4Q-12:00 #28三宅 33yds FG |
個人記録
RUSHING | Att. | Yds. | TD | LG |
---|---|---|---|---|
#29 種 | 9 | 53 | 1 | 12 |
#7 林 | 4 | 17 | 1 | 11 |
#28 三宅 | 6 | 42 | 0 | 26 |
#22 木内 | 18 | 98 | 1 | 13 |
#10 笹池 | 2 | 8 | 0 | 6 |
#38 井上 | 2 | 4 | 0 | 7 |
PASSING | Att. | COMP | INT | Yds. | TD | LG |
---|---|---|---|---|---|---|
#7 林 | 16 | 9 | 2 | 89 | 0 | 15 |
#22 木内 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
RECEIVING | No. | Yds. | TD | LG |
---|---|---|---|---|
#80 稲葉 | 2 | 20 | 0 | 15 |
#89 麻生 | 5 | 52 | 0 | 15 |
#11 東野 | 1 | 3 | 0 | 3 |
#81 岡本 | 1 | 14 | 0 | 14 |
QBサック |
---|
#92 白石 2回 9yds |
インターセプト |
---|
#42 前川 1回 6yds |
温かく、力強いご声援、ありがとうございました。
皆様の応援に後押しされ、1勝目を手にすることができました。
今後も、MIP投票を通しての選手へのコメントをお待ちしておりますので、よろしくお願い致します。
Offense
1位 #22 木内亮平 13票
2位 #28 三宅智之,#29 種 恵司 3票
3位 #89 麻生将弘 2票
4位 #7 林,#87 東江,#70 日野 1票
Defense
1位 #42 前川洋介 6票
2位 #17 種田康人,#92 白石健太 4票
3位 #13 小川元樹,#59 庭山 篤 1票
Line
1位 #90 福島正真 5票
2位 #59 庭山 篤,#70 日野光平,白石健太 3票
3位 #67 佐原 将 1票
◆皆様からのコメント◆
・勝ったのは全員の力です。勝ちたい気持ちが伝わる試合でした。
・さあー、残り全勝めざしてつき進めー!
・やっといい思いができました。ありがとう!
・キャプテン良かったネ!
・勝ってカブトの緒を締めよ
・よく頑張った
・よかったよかった!!
・他大学も強くなって厳しい試合が続きますが何とか上位にくらいついて入替戦は阻止。今日の調子で頑張ろう
・よかった!
・#87 ナイスファイト
・#13 小回りのきくディフェンスが光っていました
・#70 足が取れてもガンバレ
#m m