お米の寄付をいただきました!
#51岡本のご両親からお米を、#98久保のご両親から、ふりかけ、飴、お米購入代金の寄付をいただきました!
いつもありがとうございます。
天候に恵まれない日も続いておりますが、
RAVENSは日々懸命に努力をし、少しずつではありますが、前進しております。
どのような状況にも負けないチームであるよう、
これからも頑張ってまいりますので、応援よろしくお願い致します。
お米の寄付をいただきました!
RB中平のご家族からお米をいただきました!
いつもありがとうございます。

4節黒星続きで終わり、もう後が無い今だからこそ
どんなことにも耐えに抜き、踏ん張らなくてはなりません。
みなさまに頂いたお米を、毎練習の後にスタッフがおにぎりを作り、食べさせていただいており、
選手のフィジカルアップの源、また大きな心の支えとなっており、感謝の気持ちでいっぱいです。
ふりかけの寄付もいただき、選手もバリエーション豊かなおにぎりを楽しみにしています。
残り3節全て、みなさまの声援に応えられるよう、より一層努力してまいりますので
応援よろしくお願い致します。
お米をいただきました!
#31畑中、#42佐々井、#55嶋崎、#81麻生のご両親から、お米、ふりかけ等の寄付をいただきました!
いつもありがとうございます。

関大戦では再び惜敗してしまったものの、みなさまの応援、寄付のおかげで
チームの実力は着実に上がってきております。
残り4戦、悔いのないように頑張りますので、
これからも応援よろしくお願いいたします。
お米をいただきました!
RAVENSの一ファンの方にお米をいただきました!
いつもありがとうございます。

秋シーズンが開幕し、京大戦は黒星で終わってしまいましたが、
ここで再び気を引き締め、残りの6戦一つ一つを大切にし
悔いのない秋シーズンになるよう、頑張って参りますので、これからも応援よろしくお願いします。
みなさまの寄付、応援が選手、スタッフの大きな力になっております。
本当にありがとうございます。
OS-1を頂きました!
TR中川 由加里のご両親から、OS-1(ゼリータイプ、ドリンクタイプ)を頂きました!
いつもありがとうございます。

春シーズンが閉幕し、トレーニング期では例年にも増して過酷なメニューを春シーズンの悔しさをバネにして乗り越え、
秋シーズン初戦まで1ヶ月をきったの今、気持ちもますます高め練習に取り組んでいます。

このOS-1は、猛暑が続くこの夏の、選手達の大きな敵である脱水症状を防いでくれます。

初戦までの一日一日を大切にし、練習に励んでいきますので、
これからも応援よろしくお願いします。
お米購入代金の寄付
13年卒、旧#9羽星さんのお母様が中心になって、お米購入代金の寄付を募ってくださいました!
総額7万の寄付は、練習後のおにぎりや食堂ご飯のお米購入代金として使わせていただきたいと思います。
梅本様・原田様・入江様・落合様・稲葉様 (2011年度卒OBの保護者の方々)
佐原様・山本様・島田様・嶋田様・塩見様・都間様・林様・水野様・岩本様・山崎様・高松様・有川様・井上様・長谷川様・橋本様・中澤様・羽星様 (2012年度卒OBの保護者の方々)
ありがとうございます!!
以上の22名の方々から寄せられたメッセージです!
レイバンズ愛の結晶です❤
*これからもずっと応援します。がんばれレイバンズ!
*この夏の成果を秋に向けて出し切ってくれることを期待しています。
*春の結果に奮起し、秋に向けてチーム一丸となってパワーUPしてください。皆さんの活躍を楽しみにしています。がんばれ、がんばれ、レイバンズ。
*一勝でも多く勝利できますように。沢山食べて体力をつけてください。レイバンズのパワーを見せてください。応援してます。
*今の一瞬、一瞬が大切。自分のために、チームのために、悔いなき挑戦と戦いを!!
いつもレイバンズを応援、そして支援してくださりありがとうございます。
これからも末永くよろしくお願いいたします。
お米をいただきました!
LB#98 久保勉の両親からお米購入代金の寄付、ふりかけ、飴を、

DL#55 嶋崎翔太、WR#81 麻生将弘、LB#42 佐々井一希、
KP#31畑中良介のご両親から
お米、飴をいただきました。

いつもありがとうございます。
春シーズンは力を発揮できず、閉幕してしまい、
応援してくださっているみなさまのご声援には応えられることができなかったので、
みなさまからの寄付をフィジカルアップの源とし、体作りをしっかり行い、
秋シーズンにはより多くの白星をつけることができるように努めます。
これからも応援よろしくお願いいたします。
お米の寄付を頂きました!
THE HUDDLE BOWLのみなさまから、たくさんのお米の寄付を頂 きました!
いつもありがとうございます。

練習後にたくさんのおにぎりをつくり、食べさせていただいているので、
みなさまの寄付が本当に選手のフィジカルアップの源となっております。
春シーズン第二戦には負けてしまいましたが、
この悔しさをバネに、また、みなさまから頂いたお米で体力を培い、
より一層練習を強化して参りますので、応援よろしくお願いします。
お米の寄付をいただきました!
DL#55 嶋崎翔太のおばあ様からお米の寄付をいただきました。
いつもありがとうございます。

頂いたお米は練習後スタッフがおにぎりを作っていただいています。
ふりかけやツナ缶も寄付でいただき、色々な具でおにぎりをつくっているので
選手は練習後のおにぎりを楽しみにしてくれています。
これからも選手、スタッフ一同精一杯練習に励みますので、
応援よろしくお願いいたします。
お米の寄付を頂きました!
新たに12年度卒羽星和哉様のお母様から、お米とツナ缶の寄付を頂きました。
いつもありがとうございます。

ツナ缶は練習後のおにぎりの具として使わせていただきます。
おにぎりの具は、ふりかけが多いので、選手も大喜びです。
おいしくいただきます。本当にありがとうございます。