*

卒部コメントvol.2 副将 木村柊眞

卒部コメント第二弾。持ち前のパワーとフィジカルで守備に磨きをかけ、相手OLを圧倒したDL#3副将の木村柊眞からの卒部コメントです。

アメフトを始めたのは高校一年生の時からでした。はじめはそれまでやってきた野球をやろうと思っていたのですが、アメフトというスポーツの激しさと先輩のかっこよさに惹かれて入部を決意しました。高校ではコーチが少なく、技術などは先輩が代々受け継いできたものや自分たちで考えたものが大半でした。しかし、そのおかげでそれまでが「言われてやる」事しかできなかった自分を「自分で考えてやる」事ができるように成長をさせてくれました。レイバンズに入りたいと思ったきっかけはレイバンズに在籍していたOBの先輩が熱心に高校の練習に顔を出してくれていたことが大きかったように思います。この高校からでも神戸大学にいけるということを示してくれていたことと、アメフト部が国公立でありながら一部にいるということが魅力的でここを目指しました。レイバンズの四年間を振り返ると、一年目は高校のときには感じなかった当たりの強さに驚きました。まずこの環境に慣れなければならないと思い、最初の三か月は無心に食事をとり続けて17kgの増量をしたのはいい思い出です。技術もフィジカルも全くなかったにもかかわらず、一回生の春から上回生の練習にまざってやらせてもらっていたことを今考えると感謝しかありません。二回生の時は四回生に1on1で勝つというのが自分の中での目標でしたが、勝てた記憶はありません。三回生ではNGとして新しい挑戦の年であり、その中でスタメンをもらっていたにもかかわらず終盤の試合に欠場し迷惑をかけてばかりでした。チームが二部に落ちたときは不甲斐ない気持ちと悔しさでいっぱいでした。その分、やめようと思ったことはなく四回生として後輩にもう一度、一部のステージを用意するためにできることをやろうと決めました。そして今年、副将として過ごした一年間。始まりは暗いものでしたが目標は明確でした。結果がすべてでありながら、その結果が得られるのは最後の最後。それまでは勝つのは当たり前であって中身が重要であり、下回生から上回生まで個人が毎月、毎試合きっちり細かい反省を出して目標を立てて達成するには何をすればいいのかの繰り返しでした。なんでこんなことをするのかと不満だった下回生も多かったかと思いますが最後までついてきてくれました。最後にチームとして目標を達成できたのは間違いなく個人個人のがんばりによるものでした。最後の年は一部で立命関学に対してどこまで通用するのかやってみたかった気持ちは大きかったですが後輩に託したいと思います。

そして、後輩たちへ。来年は一年ぶり念願の一部。もちろんわかっているとは思いますが二部とは比べ物にならないくらい強いです。今年成長したと思っている人もたくさんいますが、慢心せず常に高い場所を目指してください。立命関学相手に個人として勝負できる人が増えてくれることを願っています。来年も目標を達成できるように練習の手伝いに行かせてもらいます。
最後になりましたがレイバンズOB、OGの皆様、応援して下さったファンの皆様、保護者の皆様、四年間ありがとうございました。日頃からの寄付、また試合中、試合後に下さる声援や拍手は本当に支えになりました。来年もご支援、ご声援の程よろしくお願いします。
2017年度副将 木村柊眞

卒部コメント vol.1 主将 遠藤颯

本日から1月初旬まで、先日の入替戦で引退した4回生からのコメントをお送りしてまいります。
記念すべき第一弾を飾るのは、主将として、一選手として、常にチームを牽引し続けたDL#5 遠藤颯です。

一年間、ご支援ご声援ありがとうございました。17年度主将の遠藤です。皆様のご支援のおかげで、一部復帰が達成できました。本当にありがとうございました。
今年一年間、自分が入学した時に思い描いていたこととは全く違う一年間でした。やりがいを見つけ出すことが難しく、常に一番のモチベーションは去年二部に落とした責任感だけでした。
勝つか負けるか、相手との一対一に緊張感があり、観客がたくさんいて、勝てば充実感を得られる。そんな舞台で勝負していくことが僕が本来思い描いていたことです。
僕たちは経験することができませんでしたが、来年このチームはそのような舞台で戦っていくことができます。心の底から羨ましく思います。後輩たちには一部で戦っていける幸せを感じながら、一部にいることだけで満足せず、一部で勝てるチームになることを目指してやっていってほしいです。
今年一年間しんどい中よく頑張ったと褒めてくださる方がたくさんいますが、本当にしんどいのはここからです。二部で勝つことと一部で勝つことはレベルが違います。天と地の差です。今年より何倍もしんどいはずです。しかし、やりがい、勝った時の嬉しさもまた違います。二部で活躍したところで誰も注目しませんが、一部となるとアメフトに関わりのある人全てが注目します。一度の勝利で得られる満足感は今年の入れ替え戦よりも大きいと思います。常に目標は高く、下を見て満足することなく、上に勝つことだけを考えて一年間を過ごしてください。入れ替え戦を通して感じた通り、一部でも下位校は二部とレベルが変わりません。そこに勝って満足していては神戸はただ一部にいるチームで終わります。そうではなく、関学、立命、関大を倒すチーム、そういうチームになっていってほしいと思います。ひたすら努力して上手くなってください。チームで一番上手くなったら次に見るのは上位校の選手。本当にそこに勝てるレベルか。そういう高いレベルでフットボールに取り組んでいってください。神戸大学RAVENSのこれからの活躍を祈っています。
最後に、僕がフットボールをする上で関わってくださった全ての方々に心より感謝申し上げます。四年間、本当にありがとうございました。

2017年度主将 DL#5 遠藤颯

寄付をいただきました!

RB#43錦織のご両親よりお米とふりかけの寄付を、16年卒OBの山本健人様、田中様よりジュースの差し入れをいただきました。また、匿名で海苔の差し入れもいただいております。
ありがとうございます。



いよいよ明日は入替戦です。1年間、入替戦で勝つことだけを目標に取り組んできました。
1年間やってきたことを信じ、全プレー、全力で臨みます。勝って必ず1部に昇格します。

この1年、沢山の皆様に寄付や差し入れをしていただいたり、試合で声援を送っていただいたりしました。
皆様の応援がチームの力となりました。本当にありがとうございました。
明日もぜひ会場にてご声援ください!応援よろしくお願いいたします。

年賀はがきのご注文ありがとうございました!

ご好評いただいておりますRAVENSオリジナル年賀はがきを今年も多くの方にご注文いただきました。
ありがとうございます!
ご注文いただいた方には今週発送しますので楽しみにお待ちください!

また、チームの1部昇格をかけた入替戦まで残り4日となりました。
試合は王子スタジアムにて14:00kick offです。
皆様の応援お待ちしております!

差し入れをいただきました!

H.N.ねずみ小僧様からお菓子の寄付をいただきました!

いつもありがとうございます。
皆で美味しくいただきました!

この一年間、一部復帰という目標を掲げ、日々練習してきました。今週末に控える入替戦(同志社戦)では、その今までの想いを胸に、全力で挑みたいと思います。

そして、応援してくださっている方々のためにも、何としてでも勝ちを手に入れ、一部復帰します。

試合は、12月10日 王子スタジアムにおきまして、14:00 kick offです。
熱い応援のほどよろしくお願いいたします。

備品不足状況

OS-1、ポカリスエット粉末、クエン酸、inゼリーやお米等の支援はこちらからお願いいたします。

不足状況 最終更新日
OS-1 300ml 4 2025/08/07
OS-1 500ml 5 2025/08/07
ポカリスエット粉末 5 2025/08/07
クエン酸 4 2025/08/07
お米 4 2025/08/07
inゼリー(森永製菓株式会社) 4 2025/08/07
塩分チャージタブレッツ 5 2025/08/07

不足 1→2→3→4→5 満足
いつも寄付などの支援ありがとうございます。この度、Amazon欲しいものリストを作成いたしました。こちらよりご購入いただけますと幸いです。

※差出人を書いていただけるとお米blogに投稿できます

※匿名、もしくはblogを望まない場合はギフトのメッセージ欄にご記載ください

※お米の寄付はおこめ券でも大丈夫です
お米券の場合はこちらよりお願いします

いつも大変助かっております。この他にも、ご家庭で使わなくなったビデオカメラやタオル等の備品もお譲りいただけるととても助かります!今後ともRAVENSをよろしくお願い致します。
宛先:神戸大学体育会アメリカンフットボール部 レイバンズ
住所:〒657-0011 神戸市灘区鶴甲1-2-1神戸大学アメリカンフットボール部
電話:078-200-5836

※郵送の際は宛先を明記してくださいますと助かります。

寄付をいただきました!

OB・OG会会長の冨田様よりお米と肉味噌の寄付を、Shin’s Burgerの今崎様よりお菓子と絆創膏、AS大谷のご両親からお菓子の差し入れをいただきました!




いつも応援してくださる皆様、本当にありがとうございます。
入替戦まで残り1週間となりました。残された時間を一瞬たりとも無駄にせず、全力であがきたいと思います。皆様のご支援・ご声援に、一部復帰という結果で恩返しします。
当日は是非会場にてご声援ください。

寄付をいただきました!

14年度卒OBの岡本様、1回生DL杉野のご親戚よりお米、DL#5遠藤の叔母様よりお米とふりかけの寄付をいただきました。
また、OBの中居様よりカイロの差し入れもいただきました。

いつもたくさんの寄付・差し入れをありがとうございます。

先日の近畿大学戦を終え、今シーズンもいよいよ残すは入替戦のみとなりました。
1年間、入替戦で勝つことだけを目標に取り組んできました。
1年間の集大成として、なんとしても、一部リーグに復帰します。

今後も変わらぬ応援のほど、よろしくお願いします!

締め切り間近!オリジナル年賀はがき販売中!

現在RAVENSオリジナル年賀はがきを好評販売中です!
すでに多くのお客様にお申し込みを頂いております。
締切まで1週間を切りましたので、ご入用の場合お早めのお申込みをお願いします!
デザインは以下の3種類となります。



※裏面には何も印刷されていません。
※画像はイメージです。実際と異なる場合があります。

【価格】
1枚80円
※10枚単位でご注文下さい。
※別途郵送費360円かかります。
※普通紙をご用意しています。

【ご購入方法】
①HP
②11.23(木) 入替決定戦GOODSブース
以上2点の方法でご購入頂けます。
お支払い方法は郵便振込のみとなっております。
ご記入頂いたご住所に商品と振込用紙をお送り致します。

①HPでのお申込み
「お問い合わせ」ページにて
お名前、メールアドレス、題名「RAVENSオリジナル年賀はがき」、メッセージ本文に以下のフォームをコピーしご入力ください。

<メッセージ本文>
「RAVENSオリジナル年賀はがき」
・お名前
・ご住所(商品のお届け先)
・電話番号
・はがきのデザイン
・はがきの枚数(10枚単位でお願い致します)

②GOODSブースでのお申込み
GOODSブースにて、申込用紙にご記入いただきます。

商品は振込用紙と共に後日発送させていただきます。

【申込締切】
11月23日 入替決定戦当日

【お届け日】
12月上旬のお届け予定です。

【お問い合わせ】
神戸大学体育会アメリカンフットボール部
E-mail:ravens.mgr@gmail.com
なにか不明な点がございましたらお気軽にご連絡下さい。

皆様のお申込みお待ちしております!

近畿大学戦限定グッズのお知らせ


前「KOBE 00」


後「RAVENS 00」

近畿大学戦では、レイバンズグッズブースにて、小さなお子様向けに近畿大学戦限定グッズのレプリカTシャツをワンコインの500円で販売します!
サイズは120cm、130cm、140cm、150cmの4サイズがございます。ただし枚数に限りがございますので、先着順とさせていただきます。
半袖ですが、大きめのサイズを上着の上から着るなどしてもご利用できます。
この機会に、ぜひお買い求めください。
応援よろしくお願いします!
※背番号は変更できません。


前のページ | 次のページ