・スコア
神戸大学アメリカンフットボール部 スコア速報 by Player!
・スケジュール
神戸大学アメリカンフットボール部 試合スケジュール by Player!
今シーズンより、PLAYER!との連携を開始いたしました!
是非ご活用下さい!
・スコア
神戸大学アメリカンフットボール部 スコア速報 by Player!
・スケジュール
神戸大学アメリカンフットボール部 試合スケジュール by Player!
今シーズンより、PLAYER!との連携を開始いたしました!
是非ご活用下さい!
8月18日に高校生をレイバンズのクラブハウスに招待し、受験セミナーを開催しました!
今年の春、見事神戸大学に合格したレイバンズの1回生が中心となり、夏休みの勉強法や受験期の生活スタイルなどをお話しました。
一般入試だけでなく、学部によっては推薦入試やAO入試、センター優先や二次優先など、さまざまな受験のしくみがあることをお伝えしました。
高校生のみなさんは、1回生の最新の合格体験談に真剣に耳を傾けており、受験を強く意識した様子でした。
初めはお互い緊張した様子でしたが、次第に打ち解け、勉強の話からアメフトの話、自分のしているスポーツの話まで高校生からもたくさん話を聞くことができました。
最後はキャンパス巡りをし、神戸大学の中の坂を共に登り、神戸の綺麗な景色を見ながら解散しました。
高校生の皆さんにとって、勉強のモチベーションアップにつながる良い機会となっていれば幸いです。
ぜひ神戸大学レイバンズで一緒にアメフトをできる日を楽しみにしています!
神戸大学・レイバンズに少しでも興味のある高校生の皆さん!
いつでも練習の見学等を受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらからどうぞ!
ravens.recruiter.2016@gmail.com
4泊5日に渡る夏合宿が終了しました!
天候に恵まれないこともありましたが、涼しくのびのびとした環境でアメフトだけに集中することのできた5日間でした。
最終日は朝から大雨の予報でしたが、天気も持ちこたえ、5日間の集大成として密度の濃い練習をすることができました。
合宿最終日のMVPは、見事なTDパスキャッチをみせたWR#17菅井です!
練習後には、昼食を取り、お世話になったホテルの皆様に挨拶をして宿を出発しました。
郡上バカンス村ホテルの皆さんには、5日間、大変お世話になりました。
ホテルの皆さんの手厚いサポートのおかげで、恵まれた環境のもと練習に専念することができました。また、美味しいご飯に心も体も満たされました。感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!
今回の合宿は、オフェンス、ディフェンス、キッキングともに、初戦に向けて自分たちの弱みを見つめ直し、しっかり、じっくりと向き合うことのできる貴重な機会となりました。
また、郡上バカンス村ホテルの皆さんをはじめ、岐阜まで応援に駆けつけてくださった方々、差し入れをくださった方々、一緒に練習してくださったOBの先輩方など、多くの方に支えていただいてアメフトができていることを改めて実感しました。ありがとうございました。
今回の合宿での取り組みに満足することなく、今回見つけた課題にどう向き合っていくかが大切です。神戸に帰っても、来週末に控える初戦、立命館大学戦に向けてチーム一同精一杯足掻き続けたいと思います。
立命館大学戦で、さらに成長した姿をお見せしたいと思いますので、ご応援のほどよろしくお願いします!
合宿4日目を終えました!
本日は後援会の方々よりゼリー、アイスキャンデーの差し入れをいただきました。練習後においしくみんなでいただきました。ありがとうございます!
4泊5日の合宿も残すところあと1日となりました。
悪天候ではありましたが、毎日一生懸命練習に取り組み、合宿前より格段に成長することができました。
卒業した先輩方などたくさんのコーチの方々が指導に来てくださり、細部の動きまで磨きがかかりました。
また、個人個人が自分の課題に向き合って、練習前の自主練の密度が濃くなったように感じられました。
明日はいよいよ最終日です。引き続き気を引き締めて選手スタッフ一同練習に励みます!
4日目のMVPは2回生LB山本将悟です。