*

高校生クリニックを行いました!

7月14日に清風高校、星陵高校、滝川高校の3校の合同クリニックを行いました!

クリニックでは、ポジションごとに大学生が高校生に指導したり、試合形式で練習をしました。

普段大学生が行っている練習メニューを取り入れたり、高校生から積極的に質問したりと、とても充実した時間を過ごすことができました!

また、練習後の座談会では、神戸大学やRAVENSの紹介をしました!

清風高校、星陵高校、滝川高校の皆さん、遠くから足を運んでいただき、本当にありがとうございました!

寄付をいただきました!

DL#44杉野のお母様よりお米
TE#80戸澤のご両親よりお米券
DL#97大可のご両親よりお米・ポカリ粉末

の差し入れを頂きました。ありがとうございます!

いつも寄付などのご支援ありがとうございます!

シーズンインまで1週間ほどになりました。夏の練習・合宿でさらなる力をつけ、秋シーズンに万全の体制で挑みたいと思います!

これからもご支援ご声援のほどよろしくお願いします!

寄付をいただきました!

WR#88安藤のお父様よりお米の差し入れを頂きました。ありがとうございます!

いつも寄付などのご支援ありがとうございます!

間近に迫ったシーズンインに向け、この夏のトレーニング期間にたくさん食べて、更なるフィジカルアップをしていきます。

これからもご支援ご声援のほどよろしくお願いします!

寄付をいただきました!

DB#8古賀のご両親よりお米・ポカリ粉末
DB#35小倉のお父様よりお米
MGR田村のお母様よりお米・お菓子

の差し入れを頂きました。ありがとうございます!

いつも寄付などのご支援ありがとうございます!
残り少ないシーズン開幕までの時間を有効に使い、チームとしても個人としても大きく成長できるように精一杯努力していきたいと思います。
これからもご支援ご声援のほどよろしくお願いします!

寄付をいただきました!

WR#11中谷のお母様よりお米
WR#15仲井のご両親よりお米
RB#34東瀬のお父様よりお米
TE#87辻のお父様よりお米
AT山野のご両親よりお米
SC谷のお父様よりお米券

の差し入れを頂きました。ありがとうございます!

いつも寄付などのご支援ありがとうございます!
秋のシーズンインまで1ヶ月をきりました。
一日一日を大切にして精一杯努力していきたいと思います。
これからもご支援ご声援のほどよろしくお願いします!

【フラッグ】小学生からメッセージをもらいました!

5/27(月)に、神戸市立鶴甲小学校を訪問し、授業支援を行いました!
今回は、小学3年生と4年生の授業を担当させていただきました。
前半は、ハドルブレイクやスナップリレー、しっぽ取りなどのゲームを行い、交流を深めました。
そして後半には、2on1や3on2でのブロック指導を行いました。
最初は皆さん難しそうにしていましたが、上手くできた時は、とても嬉しそうな顔を見せてくれました。
休み時間にも鬼ごっこをするなどの風景が見られ、小学生と部員との距離が縮まった1日となりました。
そして後日、小学生の方からお手紙をいただきました。一生懸命書いてくださった手紙を読んで、部員一同とても喜んでいました。
神戸市立鶴甲小学校の皆さん、ありがとうございました!

寄付をいただきました!

・DB#5山元のお父様よりお米
・LB#21碓井のお母様より海苔
・OL#71三森のお母様よりお米

の差し入れを頂きました。ありがとうございます!

いつも寄付などのご支援ありがとうございます!
2ヶ月後に迫った秋シーズンに向けて一回りも二回りも大きく成長したいと思っております。
これからもご支援ご声援のほどよろしくお願いします!

寄付のお願い

いつもご支援ありがとうございます。
現在、
・お米
・ウィダー(inゼリー/エネルギー/マスカット味)
が不足しております。

最新の備品不足状況は、こちらのURL、または右上のテディベアの画像のページからご確認いただけます。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

寄付をいただきました!

・03卒藤原様よりテーピング、ポカリ粉末
・DL#44杉野のお母様よりお米
・DL#90西田のお父様よりBCAA
・SC町田のお父様よりポカリ粉末
の差し入れを頂きました。ありがとうございます!

いつも寄付などのご支援ありがとうございます!
秋シーズンでは皆様のご期待に応えられるように努力したいと思っております。
これからもご支援ご声援のほどよろしくお願いします!

寄付のお願い

いつもご支援ありがとうございます。
現在、
・お米
・BCAA
が不足しております。

最新の備品不足状況は、こちらのURL、または右上のテディベアの画像のページからご確認いただけます。
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


前のページ | 次のページ