RAVENS CHEER FESTIVAL 2024 ブログリレー第1弾
ブログリレー第1弾!



本日から全5回にわたるブログリレーのスタートです!
レーフェスに向け、部員それぞれの思いや意気込みを、各回生2〜4人ずつから成るファミリーと呼ばれる縦割りごとにご紹介していきます!
本公演をもって引退される4回生の熱い想いにぜひご注目ください!
第1弾は、なつき・なつみ率いる『なっちゃんズ』ファミリーです!
こんにちは!6期のなつきです!
レーフェスが1日1日と近づく中で、改めて「レーチアの一員になれて良かった!」と思っています。約3年半を振り返ると、【アメフトの試合応援の曲・コールを家や体育館で踊った回数】【レーフェス演目の練習に費やした時間】【レーチアで撮った写真】はきっと数百を超えています。もしかしたらもっと多いかもしれません!
何事にも全力投球な同期や先輩後輩に恵まれたからこその数字だと思います!一緒に頑張りたいと思える仲間に出会えて本当に良かったです。いつもありがとうございます♡
どんなに大変な練習でも笑顔を絶やさない、チアスピリット溢れるところがレーチアの魅力です!残りの練習も笑顔で駆け抜けます!
レーフェス本番では観客の皆様に「来て良かった!」と思っていただけるよう、精いっぱい頑張ります!ぜひ楽しみにしていてください!
(4回生 なつき)
こんにちは!6期のなつみです!!
レーフェスが近づいてきて、当たり前に練習して、どうでもいい話をしながらみんなで帰る日々がもうなくなってしまうと考えると、寂しくて引退したくないという思いでいっぱいです、、。
不安と責任感で押し潰されそうになりながら始まったラストイヤーでしたが、振り返るとどの瞬間も自分らしく頑張れたなと感じます!!
メニュー係として引っ張り続けた日々の練習、大会班として迎えたUSA、何度もミーティングを重ねて増客した春シーズン、レイバンズの一員として日本一に向けて全力で応援した秋シーズン、、あげ出したらきりがないですが、辛かったことやしんどかったことも含めて全部が今となっては大切な思い出です!
レーフェスではそんなキラキラした思い出を胸に大好きな同期と後輩と1秒1秒を大切に踊ります!残りわずかですが、観に来てくれる家族や友だちのために練習頑張るので楽しみにしててください!!
(4回生 なつみ)
こんにちは!!7期のちさです!今年のレーフェスは今までとは違う雰囲気の企画に挑戦したり、7.8期で創り上げた大会演技も披露します!!!このメンバーで踊れる最後の一瞬一瞬を全力で楽しんで、1年間の練習の集大成をお見せできるように頑張ります!!待ちに待った1年に1度のレーフェスどきどきが止まりません、、、!!
(3回生 ちさ)
こんにちは!7期のみさきです!
待ちに待ったレーフェス!見に来てくださる方々に楽しんでいただけるよう心を込めて踊ります!注目ポイントは7,8期で作り上げたUSAステージです!数々の技と揃いきったダンス、迫力ある表情にぜひご注目ください!
そして6期の方とのラストステージ!いつも優しくて頼りになる6期の先輩方に感謝の気持ちをぶつけます!
皆様のお越しをお待ちしております!
(3回生 みさき)
こんにちは!8期のこはるです!いよいよ今年もレーフェスが近づいてきました!今年のテーマはタイムスリップで様々なジャンルのステージを披露します!
そして、6期の先輩方のラストステージです!チアをしている時のキラキラした笑顔、本当に素敵で憧れでした!感謝の気持ちを込め、最高のステージにできるよう頑張ります!!
(2回生 こはる)
こんにちは!8期のまひろです!
あっという間に2年目のレーフェスが近づいてきました!!今年のレーフェスは難しい技や大会ナンバーなど、たくさんの新しいことに挑戦しているので是非ご注目ください!いつも優しく頼もしくレーチアを引っ張ってくださった6期の先輩方の引退ステージ!!先輩方の引退にふさわしい、最高のステージをお届けします!後悔させません!ぜひお越しください!!!
(2回生 まひろ)
こんにちは!9期のかれんです!9期にとって初めてであるこのステージずっと楽しみにしてました!慣れないながらもたくさん練習した様々な技を成功できるように頑張りたいです。また、人数が多く揃えることに苦戦したフレッシュマンのステージ、9期らしさ全開で9期全員で思いきりやりきります。今まで熱心に指導してくださった大好きな6期の先輩へ感謝を込めて今までのレーチア生活全てぶつけます!
(1回生 かれん)
こんにちは!9期のほのかです!
レーチアに入部してから念願だったレーフェスが近づいてきました、、!それと同時に大好きな6期の先輩方が引退してしまうことがとっても寂しいです。いつもキラキラの笑顔で、お互いを思いやりながら、熱心に練習している先輩方を見て、私ももっと頑張ろうと思いました。感謝の気持ちでいっぱいです。初めてのレーフェス、たくさん笑顔を届けられるように頑張ります!お楽しみにー!!
(1回生 ほのか)
こんにちは!9期のゆいです!!初めてのレーフェスでとても緊張していますが、練習した成果を発揮できるように笑顔で頑張ります!!とても楽しみな反面、6期の先輩と踊れるのが最後だと思うととても悲しいです…。6期の先輩方はいつも優しく、チアが未経験な私でも踊れるように熱心にご指導してくださいました!本当に感謝しています!!いつまでも憧れの先輩です!!レーフェスに来てくださった皆様に楽しんでいただけるよう、最高のステージをお届けします~!
(1回生 ゆい)
こんにちは!9期のゆりです!
初めてのレーフェスで緊張はもちろんしていますが、今まで頑張ってきたことを披露することにワクワクしています!体も硬く苦戦することも多かったですが少しでも成長しているところを見せられるように頑張りたいです!また、今回は大好きな6期の先輩方と一緒にステージに立てる最初で最後のレーフェスになってますが、お世話になった感謝の気持ちを忘れずに楽しみたいです!!
(1回生 ゆり)
近畿大学戦 MIP
秋シーズン最終節の相手は、近畿大学でした。
今回も多くの方々に会場まで足を運んでいただき、皆様からの熱い応援に背中を押され、勝利を収めることができました。
シーズンを通して、たくさんの応援をありがとうございました。
MIP投票の集計が取れましたので、結果を発表いたします。

1位 QB#1 榮 大志 130票
2位 WR#80 山川 峻 68票
3位 DL#9 丸山 碧澄 62票
WR#84 岡田 堂生 44票
RB#32 長尾 涼平 44票
DB#24 畔柳 誠生 44票
DB#20 浅木 雄登 35票
LB#5 田中 康貴 33票
QB#19 小園 煌成 32票
LB#0 内川 篤 32票
DB#4 伊原 昂紀 28票
DL#98 福田 勘太 27票
K#10 菊池 颯 26票
OL#79 松鶴 康佑 25票
OL#70 佐藤 幹太 24票
DB#3 佐々木 翔太 23票
RB#7 高木 琢実 22票
OL#72 田中 大誠 21票
RB#17 田中 碧 19票
WR#13 森原 隼也 18票
TE#87 奥村 陽介 17票
RB#18 井上 雄貴 17票
OL#75 大矢 慎太郎 16票
TE#85 松岡 竜平 15票
LB#40 濵田 英佑 15票
WR#16 益田 達哉 13票
DL#45 古川 絋貴 12票
DL/P#33 樋口 天馬 12票
4回生全員 12票
チーム全員 12票
DL#64 岡 大貴 10票
OL#59 髙野 大地 9票
WR#8 福井 奨太 9票
TE#88 山崎 郁 8票
WR#82 山本 宙和 8票
DB#35 黒坂 太一 8票
TE#95 柳下 昂太郎 7票
WR#11 岩﨑 健祐 5票
OL#57 湯浅 柾人 4票
QB#2 宮田 幸太郎 4票
DL#90 溝渕 達也 4票
DL#92 関 剛志 4票
LB#43 伊藤 遼介 4票
OL#74 山田 倫大 3票
OL#71 山口 大輔 3票
RB#15 讃岐 礼 3票
LB#37 萬谷 亮太 3票
DL#42 寺下 和輝 3票
LB#81 竹田 悠悟 3票
DB#6 橋本 幸太 3票
チア 3票
OL#55 増田 翔太 2票
OL#68 塩入 匠 2票
OL#77 川上 幸大 2票
TE#99 白石 祐汰 2票
WR#12 渡辺 光星 2票
QB#94 山田 眞尋 2票
RB#22 保木 勇人 2票
RB#23 高橋 玄英 2票
RB#27 玉置 大登 2票
RB#44 仲谷 建人 2票
LB#41 延藤 充輝 2票
LB#22 片山 琉世 2票
DB#14 藤村 誉 2票
ディフェンス 2票
応援団 2票
OLユニット 2票
MGR 2票
TR 2票
矢野川監督 1票
応援席 1票
コーチ 1票
保護者 1票
後援会 1票
ファンの方 1票
QB#1 榮 大志にコメントをいただきました。
#1 魂のドライブシビれました
#3 聖ヴィアトールの守護、ここにあり
#1 最終戦お疲れ様でした!!抜群の安定感でした!
#1 日本一のQB!ありがとうございました!
#1 大志さんがあんなに喜んでんの初めてみました。泣きそうでした。
#20 ナイススピード
#1#80 ホットラインでした!感動した!!!
#チーム神戸のみなさん お疲れ様です
#1 前半ベンチでしたが、ラスト逆点タッチダウン感動しました。
#80 魂のキャッチかっこよかった
#13 最高の仲間と闘えてよかったね!最後までかっこよかったです!お疲れさまでした!
#1 くそカッコよかったです
#80 いぶし銀!
#32 めっちゃかっこよかったです
#1 #84とのホットライン最高でした!
#84 これぞエース
#32 漢
・全員で勝った試合でしたね!最高でした!勝利おめでとう!感動をありがとう!
#1 最高!
#1 男気!感動しました!
#80 YA-MAN!!最高のRAC。関学戦の咆哮を思い出した。
#84 KING過ぎた。ずっと感動をありがとう。がち最初から最後まで最強やった。
#1 まさかグラウンドに立つと思ってなかった。心のどこかでもしかしたら?と思ってた事が実現して震えました。背番号1が見えた時の高揚感はしばらく忘れられそうに無いです。PAT泣きました。
#32 リーディングラッシャー
#18 ほんま足速い。3年後ワクワクです。
#9 ありがとう。ほんまに。
#0 何度も止めてくれてありがとう。
#20 ストイックな姿勢が好きで応援してました
#3 かっこいいタックルが好きでした
#35 シーズン通して、静かなヒットマンみたいでかっこよかったです
#10 キッカーありがとうございました。レイバンズのキッカーといえば、です
#4回生全員 最高でした
#1 第4Qから出てきた時の興奮が止まらなかった。
#1 めちゃくちゃかっこよかった。格段に成長した!まじ最高のQBです。
#4回生みんな かっこよかったです!!
#24 最終シリーズ3rd-6yds、畔柳選手(#24)ナイスタックルでした!
#80 山川で始まり山川で終わったシーズン! ラストイヤーの活躍感動した!
#20 インセプ最高、4年間お疲れ様でした
#4回生全員 素晴らしい試合をありがとう!
#1 神!
#1 榮さんのお陰でアメフトが大好きになりました!素晴らしい試合をどうもありがとうございました!!!!!!!!!
#80 G前のエフォートしびれた!!
#1 流石エースQB、感動しました!
#20 最終節にインセプするの最高です
#80 MIP!!!
#80 最後もヤーマンでした!!
#1 やっぱり最後は決めてくれました!
#1 最後の最後に、バチッとパスを決めて勝利に導き、しびれました!!
#1 2年間エースQBお疲れ様でした!榮さんのロングパスに毎試合ドキドキワクワクさせたいだたきました!RAVENSの試合を観に行くのがメッチャ楽しみでした!ありがとうございました!
#1 最後の最後にドンピシャなパスをありがとう
#19 チームの要だ
#32 ゴリゴリ走る姿がカッコ良かった
#9 キャプテンとして、やってきたことに間違いはなかった!感動です!
#33 1年生でのレギュラー活躍が素晴らしい
#40 ナイスファイト!
#18 ナイスラン!
#18 あのランで試合の流れが変わったんじゃないかな!
#1 怪我をおしての活躍、榮くんのパスは最高だった
#80 あの場面で任され、決め切れるほど春から成長していて感動しました。
#18 流れを引き寄せたナイスラン!
#79 QBを守り切った姿に感動しました
#1 サイコー
#1 漫画の主人公!本当にかっこよかった!
#80 勝負のニテコン!かっこよかった!
#84 あのキャッチによって流れが変わって、まさにキングだった!
#1 いつも凄い!!と興奮するプレーをみせてもらいました。ありがとう!!
#13 いい笑顔が見られてよかった!素敵な仲間と出会えてよかったね!RAVENSに関わるすべての人たちに感謝!!お疲れさまでした!
#18 ナイスラン!
#1 神がかったパス!!!感動した!!!
#1 命懸けのプレー、感動しました。来季のQBにその心と技とを伝えてください。
#70#72#79 3人揃って頑張った!
#1 2ポイントコンバージョン決めた時は大興奮しました。
#1 ニーダウンで勝利確信した時は涙が出ました
#1 栄さん最後の最後に見せてくれましたね。 4回生の皆さんお疲れ様でした。ありがとうございました。
#1 感動しました!今年初めて泣きました!
#80 勝負強いです!!
#9 「絶対に最後まで諦めないチーム」を作って下さってどうもありがとうございました!この1年間の試合には感動が一杯有りました!次も是非応援に行こうと思える試合ばかりでした。試合を重ねるごとにスタンドがドンドン赤く染まっていきました。丸山さんのお陰です。毎回必ずお米ブログには出ておられ、感謝の気持ちを忘れない凄い人だなぁと尊敬しております。こんな素敵な主将は初めてだと思います。本当に1年間どうもありがとうございました。感謝しております。
#18 絶対凄いRBになる!是非32を受け継いでください!
#24 一撃必殺のタックルは芸術品でした!素晴らしいディフェンスチームをどうもありがとうございました!
#98 凄い!強い!速い!
#全員 凄い!
#1 感動をありがとう!
#80 3試合1キャッチとサイドラインビブス姿で3年間 今シーズン前節まで15キャッチと開眼。レイバンズ歴史に残る逆転2PAT捕球。山川選手に続け!!
#TRチーム リハビリ中の#1を最終戦4Qに間に合わせてDrの決断に感謝
#20 浅木選手のタックル後のクールさがカッコイイ!
#1#80 すばらしかった!感動した!
・スタッフ・チア含めてみんなナイスです!お疲れ様でした!
#79 松鶴4年間お疲れさん
#20 おつかれさまです!まじ合格して後継ぎます
#1 土壇場で出てきて活躍!かっこよすぎです
#1 男前!
#84 キング!
#80 ここぞという時に頼れる漢!
#9 日本一の主将!!
#OLユニット 榮さんの心臓!!
#9 最高にかっこいい主将でした!ありがとうございました!
#1 だいだいだいすきです!!
#13 おつかれさま〜
#1 最高でした!
#80 下級生の頃から落ち着き払ったプレーをする印象でしたが、今シーズンは序盤からビッグプレーを量産し、感情が見え、4回生のプレッシャーとプライドのなかでプレーしてるのが伝わってきました。近大戦の活躍、まさしく集大成だったと思います。4年間楽しませてもらいました!ありがとう!お疲れさま!
#1 鉄人!
#1 ラスト2分の逆転!感動しました!
#84 ナイスキャッチ流石です!!
#80 最後の2点かっこよかったです!
#1 安心感がえげつないです!
#24 最後のタックルに感動しました
#1 初めにユニフォーム姿に「えー!」って驚いて、試合に出た時「まじー!」ってなって、2点のパス決まった時「神!!!」ってなった。アメフトの楽しさを更に教えてもらった!
#Red cliff ディフェンスで勝ち切った試合
#4回生全員 4年間お疲れ様でした!!!
#32 ながおー
#レイバンズの皆さん 最初の円陣が選手だけでなく、スタッフ、チアも含めてみんなが集まっていたところ、感動しました。 学生スポーツってやっぱりいいなぁ! これから先も頑張ってくださいね!
#4回生 毎日遅くまでのミーティングなどたくさん大変なことはあったと思うけど最終戦最高の試合でした!レイバンズ素敵です! ありがとうございました!偉大な先輩4年間お疲れ様でした!
#4回生全員 感動しました。証明出来ると信じてた。
#レイバンズ全員 本当におめでとうございます!!
#応援団長 声が枯れるまでご苦労様でした!
#4回生 お疲れ様でした!大好きです!
#MGR 1年間RAVENSのチーム運営どうもありがとうございました!
#TR 選手のサポートありがとうございました!
#4回生 よく頑張りました。
#ディフェンス ディフェンスが耐えて耐えてもぎ取った勝利!
#応援団 応援団がよく頑張ってくれました!
#レーチア レーチアの輝きが日本一です!
#Revansのみんな 最初の入場から素敵すぎました! ONE GRIT!最高です! 感動をありがとうございました!
#チーム全員 まさにOneGritでの最終戦勝利、おめでとう。勝ち越しで50周年を迎えられるのはこれからのレイバンズにもきっと大きな次の一歩になると思います。来年も応援しています。
#4回生全員 いいチームでした。多くの感動をありがとう。
#20 何度も素晴らしいタックルが決まっていた!カッコイイ!
#5 ナイスディフェンス
#全員 レイバンズのチームが一丸となったハドル 感動しました!美しすぎました❤︎
#四回生 お疲れ様でした。引退後、数年ぶりに春から全試合拝見しました。四回生の意識がどんどん高まっていっているのが外からも感じるくらい近年の神戸の良さが出ていたと思います。逆転のシリーズ、泣きながら見ました。
#9 1年間お疲れ様でした。最近配信した主将のYoutubeの動画、とても良くて感動しました。あそこまで徹底できているからこそ、今年のチームだなと思います。あの動画、神戸らしさを体現するとても良い動画でしたので、もっと広まるといいなと思っています。
#19 未経験QBながら頑張ってゲームメイクしていたと思います。来年のQBにかかるプレッシャーは相当だと思いますが、#2と切磋琢磨することを期待しています。
#7 今日の力強い走り、秋シーズンで一番良かったです。ギャンブルのラン、震えました。
#11 KCのカバー、Offのブロッキング、いずれもヒットが強くて推しています。
#5 若いメンバーを背中で引っ張っていたなと思います。パシュート含め全プレーに手を抜いていないのが素敵です。
#74 推していきます。
#OLユニット QBを守り切った姿に感動しました。
#レイチア全員 いつも応援ありがとうございました。次はレイフェス応援に行きます。
#応援席 応援席今シーズン全勝でした
#OL全員 榮さんに全く触れさせなかったパスプロがめっっちゃかっこよかったです!!!
#1 スーパーマン!
・皆さんの試合での集中したプレー、本当にかっこ良かったです! 周りでサポートされてる方々も頑張りも試合を観ながら感じてました。 素晴らしいチームだと思ってます!!
#横野さん 影で支える力は甚大です!
#RTV解説の中井勇智OB 熱意と情け溢れる解説、心に沁みました。来季もよろしく。
・みんな頑張った。感動をありがとう。
#RAVENS選手、AS、MGR、TR 学生主体の日本一素晴らしい私の誇りのチーム! 1年間熱い闘いをどうもありがとうございました!!!感謝です!!
・レイバンズの選手の皆さん、スタッフのみなさん、チアのみなさん、関わられた全てのみなさんに感謝の気持ちでいっぱいです!! 素晴らしい時をありがとうございました!!
#豊高 みんなナイスでした!
#4回生全員 やりきりましたね
#4回生選手スタッフ 本当にかっこよかったです!
#RAVENS選手 スタッフ全員 感動をありがとう!
・スタジアムにOneGritが完成した! 本当におめでとう!
#マネージャー,トレーナー 1年間RAVENSを陰で支えてくださってどうもありがとうございました!
#チア 笑顔の応援での力強い後押し、いつもありがとう! 入場の花道からのチアも一緒の円陣、感動でした!レイバンズ、本当にいいチームですね。
#4回生全員 最後まで本当にかっこよかったです!
#4回生の皆様 チームを作り上げてくれたことに感謝です 最高!
ご寄付をいただきました!

・ナカムラクリニック院長から差し入れ
をいただきました!ありがとうございます!
いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
いよいよ秋リーグ最終戦。対戦相手は去年の最終戦で惜しくも敗れた近畿大学です。これまでやってきたことを全て出し切って、今年こそは勝って悔いの残らない試合にします。応援よろしくお願いいたします。
今後ともご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。
ご寄付をいただきました!


・DL#9 丸山のご両親よりOS-1、inゼリー
・QB#19 小園のご両親よりカステラ
をいただきました!ありがとうございます!
いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
4回生の引退が少しずつ近づいています。1回1回の練習を大切にし、4回生からたくさんのことを学んで成長する機会にしていきます。
また、11月9日に行われる近畿大学戦のチケットは以下のリンクから購入できます。今年の試合も残り少ないので、現地に足を運んでいただけると幸いです。
今後ともご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。
近大戦のチケットのお申し込みはこちら↓
https://kcafl-ticket-store.moala.live/collections/kobe-university
ご寄付をいただきました!

・TR 泉のご両親よりお米とお菓子
をいただきました!ありがとうございます!
いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
秋シーズンリーグ戦の第7節、近畿大学戦まで残り1週間を切りました。 部員一同、日々の練習の1つ1つを勝利に繋げるべく全力で励みますので、ぜひ現地での応援よろしくお願いします!
今後ともご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。
ご寄付をいただきました!

・DB#4伊原のご両親よりポカリスエット粉末
をいただきました!ありがとうございます
いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
秋のリーグ戦も残すところあと一試合となりました。勝って終わることができるよう全力で練習に励んでまいります。
今後ともご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。
差し入れをいただきました!

・ナカムラクリニックの院長様からケーキの差し入れ
をいただきました!ありがとうございます!
いつもご寄付や差し入れなどのご支援ありがとうございます。
先日の大阪大学戦は、遠方にも関わらず多くの方々にご足労いただき、無事に勝利を収めることができました。たくさんの応援ありがとうございました。
次の近畿大学戦も、皆様の温かい声援を力に変えて、全力で挑みます。
引き続きご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。
差し入れをいただきました!

先日、弊部専属チアへ後援会の皆様よりハンバーガーの差し入れをいただきました。ありがとうございます。


桃山学院大学戦と大阪大学戦では、Shin’s BURGERの今崎様より可愛らしいジャックオーランタンをいただき、グッズブースに飾らせていただきました。

また、後援会の皆様がグラウンドに駆けつけてくださった際にも、Shin’s BURGERのハンバーガーの差し入れをしていただきました。 ありがとうございます。


いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
次戦に向け、よりレベルアップできるよう全力で練習に取り組んでおります。
次戦の近畿大学戦は、11月9日万博記念競技場にて12:00K.O.です。 入場は有料となりますので、チケットは以下のサイトからお買い求めください。
https://kcafl-ticket-store.moala.live/collections/kobe-university
引き続き、ご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。
ご寄付をいただきました!

・RB#32長尾のご両親よりinゼリー
をいただきました!ありがとうございます。
いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
次戦の阪大戦は10/27(日)12時キックオフ、場所はたけびしスタジアム京都で行われます。何としても勝ちたい一戦、部員一同全力を尽くして闘いますので、ぜひ会場に足を運んでいただけると幸いです。
今後ともご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。
阪大戦のチケットのお申し込みはこちら↓
https://kcafl-ticket-store.moala.live/collections/kobe-university
ご寄付をいただきました!



・WR#8福井のご両親よりポカリスエット粉末
・QB#19小園のご両親よりポカリスエット粉末
・WR#16益田の祖父母よりカルロン
をいただきました!ありがとうございます。
いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
秋シーズン第6節の阪大戦まで残り一週間を切りました。悔いのない試合ができるよう、一回一回の練習を大切にしていきます。
今後ともご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。
阪大戦のチケットのお申し込みはこちら↓
https://kcafl-ticket-store.moala.live/collections/kobe-university