ミニヘルメットキーホルダー展示について
東大阪市立産業技術センターにおいて、レイバンズのものを含めて各大学のミニヘルメットキーホルダーが展示されています!
ヘルメットキーホルダーはレイバンズ試合中のグッズブースにて1200円でお買い求めいただけます!
東大阪市立産業技術センターでは展示のみで販売等は行っておりません。
株式会社ハリタ様のHPはこちら(キーホルダーを作成して下さっています。)
http://haritapla.com/index.html
東大阪市立産業技術センターのHPはこちら
https://techsupport.jp/indexpc.php


ご寄付をいただきました!





・後援会の皆様よりおこめ券
・寺田様よりおこめ券
・神戸大学経済学部 大塚様、橋野様よりお米
・キヤノンITソリューションズ株式会社様より傘
・OBOG会副会長の片岡様よりミストファン
をいただきました。ありがとうございます!
いつも寄付などのご支援ありがとうございます。
暑い中での練習が続いておりますが、秋シーズン開幕に向けて選手スタッフ一同全力で練習に励んでまいります。
引き続きご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします!
2023年秋シーズン試合日程のお知らせ
2023年秋シーズンの試合日程が確定しましたので、お知らせ致します。
第一節 9月3日(日) vs.立命館大学
16:20K.O. @MK TAXI FIELD EXPO
第二節 9月17日(日) vs.京都大学
12:10K.O. @王子スタジアム
第三節 9月30日(土) vs.関西学院大学
14:50K.O. @王子スタジアム
第四節 10月15日(日) vs.関西大学
12:10K.O. @王子スタジアム
第五節 10月28日(土) vs.龍谷大学
17:30K.O. @王子スタジアム
第六節 11月11日(土) vs.甲南大学
12:10K.O. @ヤンマースタジアム長居
第七節 11月25日(土) vs.近畿大学
12:10K.O. @万博記念競技場
※現時点ではキックオフ時間等変更の可能性があります。
キックオフ時間の変更やその他の詳細については、確定次第HPを更新していきます。
ぜひ会場でご観戦いただき、応援のほどよろしくお願いいたします!
ご寄付をいただきました!


・22卒CHR渡辺さんのご両親から、inゼリー、タオル、傘
・DB#25 松本、QB#12 多田、WR#6 御前のご両親よりお米90kg
をいただきました!ありがとうございます!
いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
秋シーズンに向けて、より一層身体づくりに力を入れてまいります。
引き続き、ご支援ご声援のほどよろしくお願い致します!
フラッグフットボールの支援を行いました!
7/6(木)に王子スタジアムにて、小学生のフラッグフットボールのチームである王子ドルフィンズの練習の支援をいたしました。
王子ドルフィンズでは、レイバンズOBである01年卒の細川晴彦さんが現在コーチを務めておられます。レイバンズからは12人の現役選手が参加させていただきました。

レイバンズの選手と王子ドルフィンズの子供達が一緒に練習し、選手達がアドバイスをしながら進めました!練習はラダーから始まりました。そこではRBの選手が素早いステップを披露し子供達と盛り上がりました。

最後は王子ドルフィンズさんの号令でグラウンドに挨拶し練習を終えました。王子ドルフィンズさん練習に参加させていただきありがとうございました!
ご寄付いただきました!

賀正軒六甲道店よりRAVENS特別優待券をいただきました!
賀正軒六甲道店はJR六甲道駅から歩いて5分の所にあります。場所は下記URLからご確認いただけます!
いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
秋に大きく強くなった姿を見ていただくため、一層真剣に練習に取り組んでまいります。
引き続き、ご支援ご声援のほどよろしくお願い致します。
https://maps.app.goo.gl/K3VGoRpRg11GEvqs5?g_st=ic
ご寄付をいただきました!

大阪府立豊中高校アメリカンフットボール部 ROAD RUNNERS保護者会より、サプリメントのご寄付をいただきました!ありがとうございます!
いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
Ravensでは豊中高校出身の選手が多く活躍しております!
蒸し暑い日々が続いておりますが、チーム一丸となって全力で練習に取り組んでおります。
引き続き、ご支援ご声援のほどよろしくお願い致します!
新入生オリエンテーション
2023年6月25日、滝川記念学術交流会館にて新入生オリエンテーションを開催しました。
新入部員と保護者の方々に向けて、
主務からチーム体制の説明、学生トレーナーから栄養講習を行い、
チームドクターの西澤先生より安全面の講習を実施していただきました。

その後、後援会主催の新入部員歓迎会が行われました。
開会の挨拶があり、お弁当やお菓子を食べながら歓談した後、
1人ずつ自己紹介と意気込みを述べてもらいました。
会場に響く大きな声で宣言したことを、ぜひ実現させてください!
最後に、主将からの挨拶と、
後援会名誉会長の山口様より、大作のパワーポイントを用いながら激励をいただきました。
主将の思いや、熱く応援してくださっている方々の言葉を聞いて、4年間に向けた熱意がより高まったことと思います。

今年は28名の選手と22名のスタッフ・チアがレイバンズに加わり、基礎練習から一生懸命取り組んでいます。
逞しく成長し、彼ら・彼女らがフィールド上で活躍する姿にご期待ください。
1回生もチームの一員として、全員で秋シーズンに臨みます。
今後ともレイバンズの応援のほど、よろしくお願いいたします。
ご寄付をいただきました!

97卒大原様より、お米券のご寄付をいただきました!
ありがとうございます!
いつも寄付などのご支援ありがとうございます。
秋シーズンに向けて、春シーズンの反省をもとにさらに強いチームになるために日々練習に励んでおります。
引き続き、ご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします!
ご寄付を頂きました!

株式会社ヒガシノ様より、
京都銀行の「京銀SDGs私募債『未来にエール』〜次世代を担うこどもたちへ〜」を通じて、
チェーン・ダウンボックスのセットをご寄付いただきました。
弊部を寄贈先に選んでいただき、誠にありがとうございます!
今年は大学内での試合も増えており、頂いた物品も重宝させていただきます。
次戦は春シーズン最終戦、対京都大学です。
MK TAXI FIELD EXPOにて14:00K.O.です。
チケットは下記サイトよりご購入ください!
https://kcafl-ticket-store.moala.live/collections/kobe-university