・DB#4伊原のご両親からお米
・DL#9丸山のご両親からお米券
をいただきました。ありがとうございます!
いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
暑くなってきましたが、たくさん食べて元気をつけて練習に励んでまいります。
引続き、ご支援ご声援のほどよろしくお願いします。
RAVENS CHEER FESTIVAL 2024 寄付のお願い
OB・OG、保護者各位ならびにレイバンズチアを応援してくださっている皆様へ
平素より、レイバンズチアの活動にご関心を寄せていただき、誠にありがとうございます。
私たちは、レイバンズ専属チアとしてチームの勝利に貢献すべく日々練習に励んでいます。
さて、この度は私どもの活動の一環としての独自公演、Ravens Cheer Festival へのご支援を賜りたいと存じます。
本公演は、部員の技術向上及びレイバンズの広報活動を目的として毎年12月頃に行っており、今年の開催は12月20日(金)を予定しています。
皆様の温かいご支援のおかげで、毎年開催することができており、心より御礼申し上げます。
さらに今年は、部員の増加とともによりパワーアップした演技をお届けするため、従来よりも大きなホールでの公演を予定しています。
つきましては、誠に恐縮ではございますが、2024年度Ravens Cheer Festivalへのご寄付を募集いたします。
●お申し込み●
・一口5000円でのご応募となります。
・こちらのGoogleフォームにご回答お願いいたします。ご記入いただいたメールアドレスに、お振込先をご案内いたします。
https://docs.google.com/forms/d/1r8cabyGU5AUVXpd9–Epzf-ILMdF3UTtLS6j_uPRQnw/edit
頂いたご厚意は、本公演の資金源として大切に使わせていただく所存です。
ご応募を心よりお待ちしております!
5月9日(木)に王子スタジアムにて王子ドルフィンズの練習を支援しました。
王子ドルフィンズでは、レイバンズOBである98年卒の二宮亮さん、01年卒の細川晴彦さんが現在コーチを務めておられます。レイバンズからは7人の現役選手と3人のスタッフが参加させていただきました。
グラウンドに全員で挨拶をして練習が始まりました。
初めは全員でラダーをし、その後高学年、低学年に分かれてスクリメージを行いました。
後半はパート別練習を行い、選手はQB役をしたり、練習に来ていたドルフィンズのOBOGの中学生とゲームをしていました。小学生の皆さんの技術の高さや練習への一生懸命さに、私たちも刺激をもらいました。
最後はグラウンドに挨拶をし、ハドルで練習を終えました。王子ドルフィンズの皆さん、練習に参加させていただきありがとうございました!
2024年度イヤーブックのご協賛を募集いたします。
皆様の温かいご支援のおかげで、イヤーブックの発行も今年で36年目を迎えることができました。皆様により楽しんでもらえる、読み応えのあるイヤーブックを目指して制作に取り組んでおります。
そこで、今年度もイヤーブックに記載する応援メッセージを募集いたします!
★~また、今年は協賛してくださった方々にイヤーブックを送付いたします!秋シーズンの初戦前に、いち早くゲットできます!~★
◆応援メッセージについて◆
・どなたでもご応募していただけます。
・1口5000円でのご応募となります。
・ご協賛いただいた方のご氏名(匿名でも可)とメッセージをイヤーブックのページの下部に掲載いたします。
◆お申し込み◆
メールにてお申し込みください。
お申込みされる方は、
・お名前
・メールアドレス
・メッセージ(30字程度)
・イヤーブックを送付する住所
をご記入の上、
ravens.mgr@gmail.com
までご連絡ください。
メールを確認次第、こちらからご連絡いたします。
皆様から頂いたご厚意は、チームのために大切に使わせていただきます。
また、皆様からのメッセージがチームのモチベーションにもつながります。
ご応募を心よりお待ちしております!