新入生オリエンテーション
2024年7月7日、滝川記念学術交流会館にて新入生オリエンテーションを開催しました。
最初に新入部員と保護者の方々に向けて、
主務森井からチーム体制の説明があり、次にトレーナー谷口が栄養講習を行い、
そしてチームドクターの西澤先生に安全面の講習を実施していただきました。

その後、後援会主催の新入部員歓迎会が行われました。
最初に主将丸山から開会の挨拶がありました。
歓迎会では食事しながら歓談し、1人ずつ自己紹介と意気込みを述べてもらいました。
会場に響く大きな声で宣言したことを、ぜひ実現させてください。
最後に、後援会名誉会長の山口様より、大作のパワーポイントを用いた激励をいただきました。
主将の思いや、熱く応援してくださっている方々の言葉を聞いて、4年間に向けた熱意がより高まったことと思います。

今年は37名の選手と30名のスタッフ、チアがレイバンズに加わり、基礎練習から一生懸命取り組んでいます。
逞しく成長し、彼ら、彼女らがフィールドで活躍する姿にご期待ください。
1回生もチームの一員として、全員で秋シーズンに臨みます。
今後ともレイバンズの応援のほど、よろしくお願いいたします。
ご寄付をいただきました!

・株式会社今治造船様よりお米
をいただきました!ありがとうございます!
いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
日々厳しいトレーニングが続きますが、今が正念場。次の試合に向けて、部員一同気を引き締めてまいります。
引き続きご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。
ご寄付をいただきました!


・有限会社サンクスリソースの木下様からinゼリー
・ナカムラクリニックの中村様から差し入れ
をいただきました!ありがとうございます!
いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
トレーニング期間を終え、これから本格的な練習が始まりますが、秋シーズンに向けて選手スタッフ一同全力で練習に励んでまいります。
引き続きご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。
ご寄付をいただきました!



・WR#16 益田のご両親からカルロン
・応援団総部OB 山口様からお米とスイカ
・後援会からお米
をいただきました!ありがとうございます!
いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
厳しい暑さが続きますが、秋シーズンに向けてRavens全員で一生懸命練習に取り組んでいます。
今後ともご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。
ご寄付をいただきました!


・AS 堀田のご両親からお米
・QB#1 榮のご両親からお米とふりかけ
をいただきました!ありがとうございます!
いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
厳しい暑さが続きますが、熱中症に気をつけながら、秋シーズンに向けて一層練習に励んでまいります。
今後ともご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。
ご寄付をいただきました!

・OBの方からお米
をいただきました!ありがとうございます!
いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
梅雨があけて本格的に暑くなってきましたが、各々が春シーズンで見つけた課題をなくせるよう、精一杯練習に励んでまいります。
今後ともご支援ご声援のほどよろしくお願いいたします。
ご寄付をいただきました!
7/5になないろ歯科クリニック様から日焼け止めをいただきました!ありがとうございました!

ご寄付をいただきました!


・RB#7 高木のご両親からトレーニング用具
・ファンの方からポカリ、塩分チャージ
をいただきました!ありがとうございます!
いつもご寄付などのご支援ありがとうございます!
さて、私たちは先日春シーズンを終え、トレーニング期間に入りました。連日の雨や暑さで過ごしづらい季節ではありますが、チーム一同更なるパワーアップを目指して、引き続き練習に励んでまいります。
今後ともご支援ご声援のほどよろしくお願いします。
ご寄付をいただきました!



・QB#19 小園のご両親からinゼリー
・DB#24 畔柳のご両親からinゼリー
・20年卒OB 一井からOS-1
をいただきました!ありがとうございます!
いつもご寄付などのご支援ありがとうございます!
春シーズンも残すところ1日となりました。秋シーズンにむけてより一層練習に励んでまいります。
引き続き、ご支援ご声援のほどよろしくお願いします。
ご寄付をいただきました!


・DL#9 丸山のご両親からポカリスウェット粉末
・MGR 横野のご両親からポカリスウェット粉末
・QB#19 小園のご両親からポカリスウェット粉末とOS-1
・ファンの方々よりOS-1
をいただきました。ありがとうございます!
いつもご寄付などのご支援ありがとうございます。
備品不足のなかいただいた貴重なご支援を活用し、皆様のご期待に添えるよう、今後も練習に励んでまいります。
引き続き、ご支援ご声援のほどよろしくお願いします。