【レーフェスブログリレー2021☆part7】
ブログリレー第7弾!
今回は4期のしおり、ぐーすの2人です!!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
いつもRAVENS,RAVENS CHEERを応援してくださりありがとうございます!
4期生の福家汐織です。
これまで背中を見続けてきた先輩方の旅立ちが近づき、日々寂しさが募ります
過去最多人数でのフレッシュマンステージ、キラキラ輝くファッションショー、応援ステージなど見所満載のステージをぜひお楽しみください!
さて、私の来年の抱負は「レイバンズを丸ごと応援するチアになる」です。私たちチアは常に集団で動きを揃えます。しかしチア1人1人に個性があり、異なる価値観を持っています。学業、将来の夢、やりたいこと…。部活動との直接的な関連はなくとも、部員を形作る大切な一部です。
私自身も留学や課外活動に挑戦し、両立に悩むことがありました。その度に同期の「頑張れ!」という声に背中を押されました。今度は私が、部員の些細な変化に気を配り、声を掛ける人間になっていきたいです。
誰かを応援する存在であるからこそ、お互いを尊重し合い高めあえる集団へと成長していきます!!
(しおり)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
こんにちは!4期の小楠夏帆です。
来年への意気込みについて話します!
まずは1月に控えているチアの大会を頑張ります!私は大会で一つの演目を極め、完璧を目指すこと自体には憧れていましたが、どうしても周りと動きがずれてしまうので、大会に出場することへの不安が大きかったです。しかし、出来ることが少しずつ増えるのにつれて不安は小さくなっていきました。 本番では自分達の持つ力を全て出し切りま
またレーチアの活動のメインである試合応援を頑張りたいです!!今年の秋シーズンから、久しぶりにサイドラインに立って試合応援ができるようになりました!ポンポンも久しぶりに青空の下でキラキラ光って楽しそうでした。来年は、これまで努力してきた選手が最高のプレーができるように、観客の皆様と心を一つにして声援を送ります
2週間後のレーフェスでは皆さんを笑顔にできるように頑張ります!楽しみにしていてください!(ぐーす)
【レーフェスブログリレー2021☆part6】

ブログリレー第4弾!
今回は5期のきょうか、あゆみ、あいの3人です!!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
こんにちは!5期の森京香です
レーチアに入って約1年半。その中で感じた、レーチアに入って良かったこと。それは「最高の仲間に出会えたこと」です。何度辞めたいと思っても、それ以上に一緒にいたいと思える同期に出会えたこと。小中高と学校とは外部でクラシックバレエを続けてきて、部活動の楽しさや仲間の良さをあまり知らなかった私にとって、たくさんの感情を分かち合える同期と出会えたことが本当に幸せです。そして、練習から意識しているチアスマイルのおかげで、日常生活でも笑っていることが増えました
大好きな仲間たちと創り上げる舞台。私自身も楽しんで、最高の笑顔を皆さんにお届けします!(きょうか)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
5期の鈴江あゆみです!
レーフェスの季節がやってきました!去年のレーフェスでデビューした時から一年経ったと思うと本当に一瞬でした。今年は、試合でフィールドに立ってレイバンズの一員として応援することができ、レーチアとしての活動が充実した一年でした!部活に入って活動しているとちょっぴり忙しいですが、充実した毎日を過ごすことができてとっても楽しいです!たくさん刺激をくれる同期や先輩や可愛い後輩に会えたこと、そんな素敵な仲間と本気で一緒に頑張れることを思うとレーチアに入って良かったなと思います
あと少しでレーフェス2021!昨年より更にパワーアップしたレーチアをお楽しみに!(あゆみ)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
こんにちは!5期のあいです
レーチアに入ってよかったと思うことは、大切な仲間が出来たことです。5期はみんな精神年齢が高くて人数も少ないので、あまりきゃぴきゃぴすることはありませんが、私はそんな5期の雰囲気が落ち着いていて大好きです!これからも一緒に部活がしたいと思わせてくれる素敵な存在です。
4年間の集大成を披露する3期、大会の練習を引っ張ってくれる優しくて魅力的な4期、試合応援を経験し大会のための練習でパワーアップした5期、入部から一生懸命練習を頑張って上手になった6期。私たちレイバンズチアを楽しみにお待ちください。会場でお待ちしています(あい)
【レーフェスブログリレー2021☆part5】
ブログリレー第4弾!
今回は5期のたんたん、なつみん、まゆかの3人です!!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
5期の藤田結衣です
レーチアに入部してから1年と少しが経ちました!今年は無事試合デビューも果たし、充実したチア生活を送ることが出来たと思います
去年の今頃も同じようにブログリレーを書きましたが、去年と比べると技も踊りも大きく成長したと思い、感慨深いです!レーチアに入って、共に頑張れる仲間を得ることが出来、充実した日々を送れていることが私の中で1番大きいです!!また、有観客での試合応援や大会に向けての練習も大きな刺激となり、日々の練習が頑張れています!これからも先輩や後輩、同期から沢山の刺激を受けて日々精進していきたいと思います
12月に入り、いよいよレーチアまであと20日を切りました
今年も沢山の声援をお待ちしています!(たんたん)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
こんにちは!2回生5期のなつみです
1回生の夏の入部したころを思うと本当に早くて驚いています!この1年を通してレーチアに入って良かったと思うことは沢山ありますが特に感じることは2つです!
1.大学生活を通して頑張れるものに出会えたこと
2.素敵な仲間に出会えたこと です!
チアをやってみたいという思いで入部したものの1年目は思うようなことはできず、2回生になって初めて試合応援ができて、初めて応援する楽しさを知ってもっともっと頑張りたいと思えました!また、先輩同輩後輩がいることも支えになっています。特に同期の5期は大好きでかけがえのない仲間です
レーフェスまであともう少し!!今年のレーフェスもお楽しみに!(なつみん)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
こんにちは、5期のまゆかです
あっという間に1年が過ぎて、今年のブログリレーが回ってきました!
チアに入ってからの1年と少しで、私は大きく成長したと思います。それは、目標を高くもって頑張る仲間の存在があったからです。私は、自ら決めて入部したチアに対してもなかなかモチベーションが上がらずに悩んでいました。しかし、この1年で、5期の仲間たちと沢山話し、その考え方や努力に刺激を受けることで、一緒に頑張りたいと思えるようになりました!勿論、かっこいい先輩方、可愛い後輩たちからもやる気を貰っています!
12/20のレーフェスでは私たちの1年間の集大成をお見せします。最高のパフォーマンスをするため、日々の練習にも力が入っています!来てくださる皆様、楽しみにしていて下さい(まゆか)
【レーフェスブログリレー2021☆part4】

ブログリレー第4弾!
今回は6期のあや、なっち、くめの3人です!!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
はじめまして、6期生の大田亜矢です!
私は小学生の時にチアダンスを習っていて、大学で部活をすること自体に悩みつつも、チアへの憧れとレーチアの雰囲気に惹かれて入部を決めました。
最初の心細かった1ヶ月間のzoom練習も含め、練習はキツいこともあるし、先輩との差を痛感する毎日ですが、踊ったり応援するのはとっても楽しくて、何より、真剣に打ち込めること、一緒に頑張れる大切な仲間ができたので、入ってよかったなあと思います^^
大好きな同期と先輩方と一緒に作り上げるレーフェスは、入部してからずっと指導してくださった3期の先輩との最後の舞台でもあります。悔いの残らぬよう、また、皆様に楽しんで頂けるよう精一杯頑張りますので、ぜひご覧下さい♡(あや)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
こんにちは^^6期の國原菜月です!
レーチアの一員として活動できていることがとても嬉しいです!
大変なことは、筋トレの中でも2分間の体幹です。これからも一生懸命頑張ります!
私は受験期に、過去のレーフェスの動画を何度も何度も見ていました。沢山の元気をもらえたことで、受験を乗り越えられたと思います。そんな憧れの舞台にとうとう私も立てるなんて信じられません★
私にとって、「レーチアの無い大学生活」なんて考えられません!チアは私の生活の一部です!
かつて先輩方が元気を与えてくださったように、私も観客の皆さんに元気を与えられるように頑張ります!!!是非楽しんでいってください♡(なっち)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
はじめまして!6期の久米なつみです!私がチアを始めて大変なことは、振り付けの角度やタイミングなど細かいところまで完璧に踊らないといけないことです。はじめは大まかな振り付けを覚えるので精いっぱいでしたが、zoom練が終わり、初めて周りと合わせて踊ったとき先輩の完璧な踊りにとても驚きました。今は先輩に振り付けはもちろん技のコツを教えてもらったり、同期と指摘しあったりしているおかげで入部当初より少しは成長できたかなと思います!キラキラした憧れの先輩方と一緒に頑張れる大好きな同期と出会えたので本当に入部してよかったです!レーフェスでは見ている人に楽しんでもらえるように残り少ない練習全力で頑張ります♡楽しみにしててください!(くめ)
【レーフェスブログリレー2021☆part3】
ブログリレー第3弾!
今回は6期のゆな、あみ、あいり、ほなみの4人です!!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
はじめまして!一回生の青木柚菜です!
私は幼い頃からチアダンスを習っていたのですが、試合応援の振りを覚えるのに苦労しました。曲数もとても多く、曲名と振りがなかなか一致しなかったり、振付が混ざってしまうことも多くありました。でも先輩方がたくさん教えてくださったおかげで、試合応援本番では、チアを通して全力で間近で応援することが本当に楽しく、今まで練習してきて本当に良かったと思いました。
大好きな同期、そして憧れの先輩方と初めてレーフェスという舞台で踊れることがとても楽しみです!ぜひ一緒に楽しんでいただけると嬉しいです(ゆな)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
初めまして!6期の祝井彩見です!
私はダンスもチアも未経験で、憧れ100%で入部したレーチアは思っていた以上に大変でした。部活が始まった頃は本当にできることが何もなくて自分のダメさに落ち込んでばかりでした。今もダメダメですが、大好きな先輩方、同期たちと踊る楽しさや大学に入ってこんなに一生懸命になれることに出会えた喜びを知ってしまったので毎日練習を頑張れます
もう少しで独自公演です。チームの一員としてステージに立てることがとても楽しみです!素敵な演目しかないのでぜひ一緒に楽しんでもらえたらうれしいです(あみ)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
はじめまして! 6期の小林愛理です!
私は高校までバレエを習っていて、高校の部活はダンス部だったので、大学でもダンスがしたいなと思い、入部しました
最初の数ヶ月がzoom練だったので、フリの左右の向きで混乱したり同期と会えなかったりと大変なこともありましたが、対面になってからは試合で応援させてもらったり素敵な同期や先輩と練習できたりと楽しいことばかりで毎日幸せです
レーフェスでは観客の皆様に笑顔になっていただけるよう頑張ります!!(あいり)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
こんにちは!6期の岡田歩那美です。私は入学式の日にレイバンズチアの存在を知りました。その日から憧れを抱き、レイバンズチアのことが頭から離れなくなりました。そして現在、レイバンズチアの一員として毎日充実した日々を送っています!自宅が遠いこと、勉強との両立が大変ですが、尊敬する先輩方、大好きな同期との練習が本当に楽しくて毎日頑張ることができています。レーフェスを観に来てくださる皆様にも楽しんでいただけるよう、残りの練習も全力で頑張ります(ほなみ)
【レーフェスブログリレー2021☆part 2】
ブログリレー第2弾!
今回は6期のちー、あやは、ちず、あすかの4人です
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
はじめまして!6期の村岡千鶴です!
今は部活に行くのが毎日楽しいです
入部したての頃は、体力もなかったので練習についていくだけで、大変でした。今も振りを覚えるのにも一苦労していますが、試合応援などで踊ったときとても楽しくて、チアに入って良かったと思いました!尊敬する先輩方と大好きな同期と一緒にレーフェスに出れることが本当に嬉しいです!精一杯頑張るので、見に来てくださるみなさん、楽しんでください(ちー)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
はじめまして!6期生の森彩葉です!
4年間真剣に、そして本気で取り組める部活に入りたくて入部したレーチア
チアもダンスも未経験の私にとって、全ての練習が初めてのことばかりなので大変なこともたくさんあります。ですが、憧れの先輩方やだいすきな6期のみんなのおかげで、チアの楽しさを感じながら毎日練習できています
そんな練習の成果をレーフェスでは発揮できるように頑張るので、観客のみなさんに楽しんでもらえるとうれしいです!!
(あやは)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
はじめまして!
6期のシャオハ パッサチョンです!ちずって呼ばれてます
私は入学式や体験会で先輩の演技を見て先輩方のようなかっこよくキラキラのチアリーダーになりたいと思ってチアに入ろうと決めました。
チアも未経験で、やりたいことも多いので両立が難しく、なかなか練習に追いつけなくて大変なこともありましたが、それ以上の楽しさがあるので、チアに入って良かったと思っています
残りの期間、皆様が楽しんで頂けるパフォーマンスができるように全力で頑張ります!(ちず)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
こんにちは!1回生の西田明日花です!
私は入学前からずっとレイバンズチアに憧れていて、そんな憧れのチームの一員になることができてとても幸せです。練習は想像以上に厳しいですが、先輩方や同期が真剣に取り組む姿を見ていると私も頑張ろうと思えます!大学生になっても本気で頑張りたいことを見つけられてよかったです!
独自公演は今からワクワクが止まりません!みなさんに楽しんでいただけるように残り1ヶ月も精一杯頑張ります!(あすか)
【RAVENS CHEER FESTIVAL2021チケットについて】
チケットをお申し込みいただいた沢山の皆様、本当にありがとうございます。
チケット購入をご検討されている皆様にお知らせです。
現在、感染症対策による座席数の調整のため、チケット販売を一時停止させて頂いております。
今後、空席が出ましたら11月中旬以降に販売を再開させて頂く予定です。
ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。
【RAVENS CHEER FESTIVALチケット予約開始♡】
今年12月に開催するRAVENS CHEER FESTIVALのチケットを、只今より予約受付開始致しました!
昨年度に引き続き、新型コロナウイルスの影響で座席数を減らしての販売となります!
予約枠が埋まり次第販売終了となりますので、予めご了承ください。
〈概要〉
RAVENS CHEER FESTIVAL 2021
日程: 12/20(月)
場所: 東灘区文化センター(うはらホール) JR住吉駅直結
時間: 17:30 開場 18:30 開演
〈チケット〉
前売り⇒学生500円 一般1000円
当日⇒学生600円 一般1100円
〈予約方法〉
下記URL、もしくはQRコードよりお申し込みいただけます!本アカウントのプロフィール欄にも同じURLを貼っています。
↓ ↓ ↓
https://forms.gle/fhx7toTcbc8vxsEL9
皆様のご来場を心よりお待ちしております✩
※なお今後の社会情勢に応じ、開演時間や公演の内容に変更が生じる場合がございます。ご了承ください。


レーフェスの差し入れ御礼

レーフェスでは後援会、OG、保護者の方々など大変多くの方から差し入れをいただきました✩.*˚本当にありがとうございます!!新体制になったレーチアをこれからもよろしくお願いいたします!
【RAVENS CHEER FESTIVAL 2020】
皆様のおかげで無事に終演致しました!
日頃より応援してくださりありがとうございます。お越しくださった皆様、楽しんで頂けましたか?今後もより良いパフォーマンスができるようチア一同精進致します!