寄付をいただきました!
先日の龍谷大学戦では、最後まで温かいご声援をありがとうございました!いつも励みになっております。
寄付をいただきましたので紹介させていただきます。
Shin’s BURGERの今崎様より差し入れを、RB#43錦織のご両親よりお米をいただきました。



いつもたくさんの寄付、差し入れに感謝しております。ありがとうございます!いただいたお米は、トレーナーが炊いておにぎりにして、練習後に選手が美味しくいただいています!感謝の気持ちを忘れずにこれからも練習に励みたいと思います。
いよいよ明日は、筑波大学戦です!春シーズン最後の試合。応援してくださっている皆様にも勝利する姿を見せられるよう、選手スタッフともに一丸となって戦います。
試合は明日、6月25日(日)、神戸エレコムグラウンドにおきまして、11:00kickoffです。
応援よろしくお願いします!
寄付をいただきました!
先日の龍谷大学戦では多くの方々が応援に駆けつけてくださいました。
温かいご声援をありがとうございました。
龍谷大学戦までに、数多くの寄付をいただきましたので紹介させていただきます。
・OL#54高橋、OL#74藤川、WR#4土屋のご家族よりお菓子とOS-1
・AS市川のご両親よりOS-1
・DB#22増田のご両親よりお米
・ふるさと納税のお米



いつも使うものなので大変重宝します。ありがとうございます!
ふるさと納税を通して寄付を送ってくださる皆様、是非お名前をお知らせいただければ幸いです。
試合のたびに、数多くの方々に支えていただいていることを強く実感します。感謝の気持ちでいっぱいです。
春の最終戦、筑波大学戦までわずか6日。今シーズンの取り組みの集大成として、必ず勝利で締めくくります。
筑波大学戦は入場無料の公開試合ですので、是非皆様お誘い合わせの上お越しください。応援よろしくお願いします!
寄付をいただきました!
横国戦では、多くの関係者の皆様が応援に駆けつけてくださいました。
大変日差しの厳しい日でしたが、熱い声援を送ってくださり、私たちの原動力となりました。
多くの寄付をいただきましたので以下にご紹介します。
・DB#9田中のご両親、DB#22増田のご両親よりポカリスエットパウダー
・OL#72岡田のご両親よりスポーツドリンク

試合のたびに、皆様が応援してくださっていることを強く実感しています。
感謝の気持ちを必ず勝利に変えてお返しします。
次回の試合は大阪大学戦です。
2部リーグに所属する各校のうち、大阪大学、大阪教育大学、近畿大学、そして神戸大学の4校でトーナメント戦を行います。
秋シーズンの前哨戦として決して負けられない戦いです。
横国戦の反省を生かし、最大限の力を発揮するべく努力します。
応援よろしくお願いします!
寄付をいただきました!
OB・OG会の稲田様より、お米の寄付をいただきました!

いつもご声援ありがとうございます!
選手がより大きく、より強くなれるよう、毎日TRが丹精込めておにぎりを握っています。
選手のエネルギー源として皆様のお米の寄付はレイバンズに欠かせません。ありがとうございます!
横国戦まであと6日となりました。
今シーズン初の白星を飾れるよう、しっかりと自らの課題に向き合い、ベストな状態で試合に臨めるよう全力を尽くします。
会場はレイバンズのホーム、神戸エレコムグラウンドです。
ぜひ足をお運びください。ご声援よろしくお願いします!
寄付をいただきました!
QB#12福嶋のご両親、DL#95髙田のご両親よりお米を、QB#19是澤のご両親よりみかんをいただきました!ありがとうございます!



4月も下旬に差し掛かり、定期戦となっている横浜国立大学との試合が迫っています。
冬から積み重ねてきた基礎基本に立ち返り、確実なスキルを身につけ試合に臨みたいと思います。
横国戦は普段練習している神戸大学内の神戸エレコムグラウンドにて行われます。
入場無料の公開試合ですので、新入生や保護者の皆様をはじめ、多くの方々に足を運んでいただき、熱い声援をいただけたらなと思います。
【横浜国立大学戦(定期戦)】
4月30日(日) 14:00 kick off
@神戸エレコムグラウンド
【アクセス】
各駅から出ている神戸市バス16系統に乗車後、「神大国際文化学 研究科前」で下車してください。
差し入れをいただきました!
MGR中村のご両親よりお菓子とポカリの、AS大谷のご両親よりジュースの差し入れをいただきました。


みんなで美味しくいただきました。ありがとうございます!
現在チームは新歓期真っ盛りです。すでに多くの新入生が入部を決めてくれました。一部復帰には新入生の力が必要不可欠です。より一層強いチームとなるべく、さらに新歓にも励みつつ、次の横国戦にも必ず勝てるよう努力します。今後も応援よろしくお願いします!
お米をいただきました!
北海道からお米が届きました!
遠くからいつも応援してくださる皆さま、ありがとうございます。

暖かな日差しのもと、春の訪れを感じながら、この三連休も練習に励んでいます。
春初戦の甲南戦まで、残り20日となりました。
この冬の取り組みを全力でぶつけるべく、自分たちに厳しく、全力で取り組んでいきます。変わらぬご声援のほど、よろしくお願いします!
お米をいただきました!

MGR2回生田村のご両親よりお米をいただきました。
ありがとうございます!
今日から春シーズンに向けて、本格的な練習が始まりましました。
今自分たちがやりたいこと、やらなければならないことは何かもう一度見つめ直し、まずは初戦、甲南戦での勝利を目指して練習に励みます。
今シーズンも応援よろしくお願いします!
お米をいただきました!

後援会の大藤信雄様よりお米をいただきました。
ありがとうございます!
春に向けてあたたかくなるため、お米券という形での寄付も大変助かりますので、そちらの方もよろしくお願いいたします。
もちろん、お米での寄付も大歓迎です!
シーズンインまであと半月となりました。
ファンダメンタルをじっくり見つめ直すことのできる期間は残り僅かです。
寄付という形で皆様にいただいた激励の気持ちに応えるべく、支えてくださる方々のためにも一日一日を大切にして練習に励みます。
お米をいただきました!

82年卒 冨田修様、13年卒 岡本尚馬様のご父兄、DB#31曽和のお父様よりお米をいただきました。
たくさんの寄付をいただき、ありがとうございます。
現在は、フィジカルアップやファンダメンタルに力を入れた練習に励んでいます。
春には試合で力強いプレーをお見せできるよう頑張りますので、変わらぬご声援をお願いします。